にきじんじゃ
仁木神社の御朱印・御朱印帳
公式北海道 仁木駅
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | |||
参拝時間 | 参拝/24時間 | ||
電話番号 | 0135-32-2170 |
この日いちばんの楽しみにしていた仁木神社さんへ。
みなさんの投稿を見てとても気になっていた
ワインボトルの手水をようやく見ることができました☺️
仁木町といえばフルーツ、ワイン♪✨
とっても素敵なワインボトルでした!
ただ、冬季間の凍結防止でお水は止められていましたが😅
新しくできたというワインボトルの灯籠も素敵でしたよ🎵🍾
他にもファイターズ栗山もと監督の献木など
見どころ沢山
参拝の後、ゆっくりと見てまわりました。
御朱印は宮司さんがご不在とのことでしたが
書き置きをいただくことができました。
果樹園の間をのぼってきた先にあります
朝から晴れていたのに到着すると薄曇りになってきました😅
手水舎♪
ワインボトル🍾!ありました😆
たまっているお水はワイン色になっていました🍷
ボトルの銘柄は「はつゆき」となっています。
仁木町ならではで素敵です✨
そして新しい灯籠にも
ワインボトル♪
灯籠の裏側に…
金賞受賞なのですね🏅
こちらがわも♪
百度石
狛犬さん
栗山もと監督の献木 白梅
日本ソムリエ協会のお偉方の献木 紅梅
神輿殿
さざれ石
境内末社 金刀比羅神社
地神塔
フクロウさん🦉?
御朱印
奥に見える、一の鳥居までは一本道。
両側には果樹園が広がります🍎🍇
何の木だろう😊🍇🍒🍎
仁木神社さん〜穏やかな宮司さんの沢山のお話し、素晴らしい御朱印も拝領です😊
ボトルから水が出る手水舎に続き、今年はボトル型の石灯籠が新たに見られるそう😲
ワインボトルが石灯籠になるとどうなる??また伺う楽しみが出来ました✨
多方面に御縁をお持ちだそうで、それが沢山の見どころに繋がっている仁木神社さん。
きっと宮司さんのお人柄もあるのですね😌
素敵なお話の数々に、得した気分の楽しい参拝をさせていただきました🍀
【境内外末社】
金刀比羅神社 金刀比羅大神
【御祭神】
天照皇大神、応神天皇
稲田姫命、息長帯比賣命
須佐之男命、大己貴命
【御由来】
明治12年旧徳島藩家臣の仁木竹吉が郷土の守護神であった八幡社・祇園社・地神社を地域毎に鎮斎したのが創祀。
右の仁木神社〜神縁(ワインボトル)
左の厳島神社〜神縁(勾玉)
挾紙にも押印のお心遣いが嬉しい💓
本殿
手水舎〜ボトルから水がか流れ出る
拝殿の天井には矢
可愛いしめ飾り
日本ハムファイターズ♡
社務所の中も素敵が沢山
御縁の数々
金刀比羅神社
末社の石燈籠にはフクロウ🦉
鳥居
由緒書
一の鳥居〜かなり遠くで、道の両サイドには果樹園が広がります
【2022年・全国版】7月の限定御朱印53選!七夕や夏詣のカラフルで夏らしい御朱印を紹介
2022年07月02日(土)
絵馬とは?意外と知らない絵馬の由来と書き方
2019年10月28日(月)
正しい神社のお参り作法とは?【気になる疑問も解決!】
2020年10月31日(土)
おみくじの順番は?結ぶの持ち帰るの?小吉と末吉の違い、待ち人の意味まで、安心しておみくじを引くための全知識を徹底解説!
2021年12月29日(水)
全国のかわいい&おしゃれな御朱印帳50選!使い方や御朱印集めの始め方も紹介
2022年05月21日(土)
御朱印とは?御朱印集めの始め方を分かりやすく解説!人気の御朱印や近くの御朱印の見つけ方も紹介
2022年07月01日(金)
1
0