すみよしじんじゃ
住吉神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
元治元年(1864)、箱館八幡宮神主菊池重賢より「ヲタルナイ」「タカシマ」両場所の総鎮守として、住吉大神を勧請すべく箱館奉行所に出願し、寺社奉行所掛合済みの上、慶応元年6月ヲタルナイ運上屋の最寄りの地へ勧請奉祀することを許された。慶応2年、本陣付近に適当な社地の下付方を願い出、幕府はヲタルナイ役所詰の幕吏に命じて小樽港へ入港する諸船に賦役して本陣下の渚汀の埋め立てを行い、社地を造成することとした。しかし明治維新の改革により社地造成は途中で中止となったため、山ノ上町厳島社に仮奉祀することとし、明治元年御神体は社人加藤右京に護られて箱館を発向し、同年8月3日到着、御鎮座祭ならびに「ヲタルナイ」「タカシマ」両場所の静謐記念祭を執行した。同4年厳島社から量徳町28番地に移転、明治8年郷社に列格し、小樽の発展に伴い祭礼は逐年盛大に執行された。同14年の火災直後量徳町道路改正に際し現在地に転地を許可された。従来墨江神社と称していたが明治25年1月住吉神社と改称した。明治31年6月境内地の増加と社殿の改築の許可を得て、翌32年造営がなった。明治39年11月県社に昇格、昭和30年神社本庁別表神社に指定され、同46年7月鎮座百年を記念して社殿を改築した。
由緒より
星置神社まで行ったので、すぐ小樽じゃん!と思い、時間もあったため足を延ばすことに。
ナビで行きましたが、これならば迷いませんというぐらい大きな鳥居があり、向かって右側の駐車場も余裕があります。
とにかく広い境内でしたが見どころもあり、自分なりに楽しめました。
御朱印は書き置きで数種類あり、いつもなら基本の物をいただきがちなのですが、見開きタイプの物がかわいくて拝受いたしました。
そのままのお渡しだったのですが、何か挟める物はお待ちですか?と聞かれ、持ち合わせていないことを伝えると、どうぞとクリアファイルをいただいてしまいました。
拝殿まで遠い…広い境内です。
大きな手水舎でお花がギッシリ!写真撮影する人が絶えません。
ようやく辿り着いた拝殿。お賽銭箱はガラス戸の向こうです。
このような赤い鳥居がたくさんあります。一方通行です。
参拝後にこの景色!
楽しみにしていた小樽市の住吉神社さんの花手水を見に、参拝に行ってきました。
大きな手水鉢が今回も美しく飾られていました💐☺️
そして前回頂くのをすっかり忘れてしまった星空コラボ御朱印を今回は拝領。
半年かけてやっと三社揃いました🙌
夏越の大祓の幟が立っています。
茅の輪
手水舎💐
今回も綺麗😍✨
参道の上の方から見た手水舎と絵馬掛け
拝殿前にも茅の輪がありました。
くぐり方がうろ覚えでしたが😅こちらをくぐりました。
まっすぐ向こう側には海
神輿庫
平日の朝9時前
参拝者は少なめだったのでゆっくりと参拝しました。
1ヶ月前は桜が満開だった狛犬さんの周り
今は緑も濃くなって、6月も後半、夏ですね。
…月日の経つのは早い…(^^;;
境内社の木魂神社
社務所
星空御朱印 拝領☆
オリオン座が描かれています。
住吉三神は昔からオリオン座中央に位置する星に例えられていたそうです。
ようやく三社揃いました🌙⭐️✨
札幌から小樽にかけての街並が繋がりました。
「しあわせ たくさん 住吉さん」
小樽市住ノ江にある神社。
斜面に建てられた神社で参道にはいくつもの階段と鳥居があります。逆立ち?をしている狛犬が印象的でした。花手水が大変綺麗。社殿は大きくて立派。神社や御朱印集めが好きな方にはオススメの神社です。
特に御朱印は種類が多く何度も足を運ばないと集められません。どれも素敵なデザインです。
社殿に向かう途中に末社の木魂神社があります。
鳥居
狛犬
参道
茅の輪
松川嘉太郎翁之像
社務所
包丁塚と鳥居
木魂神社
木魂神社社殿
花手水
建国記念の日の碑
せたけ石と子宝いぬ
社殿
参道
小樽市の住吉神社さん参拝です。
まっすぐ海までの景色が見渡せる参道、ここを歩くのが大好きてす😃
今年の年始から、三社の星空コラボ御朱印(月寒神社、星置神社は拝領済み)の残る一社、住吉神社さんの分をを頂きに行きたいと思っていてこの日は伺ったのですが
拝殿前に掲示されていた御朱印一覧の中には星空御朱印がありませんでした。
でも後で社務所で確認してみよう。そう思い
ポカポカ陽気☀️で汗ばむくらいの気持ちの良い境内のお散歩を楽しみました。
そしてまっすぐ海を望みながら良い気分で鳥居を出て
帰って来てしまいました😂
星空御朱印は!😂
確認して来ようと思っていたのに、全く自分のボケっぷりには困りものです😇
HPによると今年もまた住吉神社さんでは花手水が始まるとの事ですので
またその時に行こうと思います。
足も細くなってしまった狛犬さん。
愛おしいです。
可愛い表情の狛犬さん。八重桜をかぶっておしゃれ😉
拝殿
狛犬さんが見ている景色
花手水楽しみ!
小樽『住吉神社』参拝
~星空朱印 (三社) 巡り~
やっと美しい星空が完成 (*´∇`)ノ♪
住吉神社 (住吉三神) とオリオン座の関係についても初めて知ることになりました。
参道から本殿上にオリオン座を見ることができるそうなので、次は夜参拝で小樽の夜空を見上げてみたいなぁ!!
境内の桜も少しずつ開花していました🌸
なぜ星空コラボに住吉神社さんが入っているのかと思っていましたが…
昔から航海の道しるべとされていたオリオン座 (つつみぼし) ⭐その中央に位置する星に例えられる住吉三神は、導き案内の神様として信仰されたとのこと。そんな縁での星空コラボの御朱印だったのですね~
やっと御朱印帳に並べて貼ることができて良かった!!
参拝順と絵柄の並びがバラバラ…(笑)
~星空朱印巡り~
札幌から小樽へ広がる美しい夜空✨
月寒神社*星置神社*住吉神社
授与期間は定まっていないみたいです。
社務所で「住吉神社のしか出せませんよ~」と言われビックリ。
三種類 (三社分) くださいと言われることがあるのでしょうね、、笑
御社殿の上にオリオン座✨
いつか見てみたい美しい星空
。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜
遠くに海が臨める長い参道🎶
雪がとけた広い境内は管理が行き届いて綺麗!
この辺りから社殿上の夜空を見上げるのかな~
御朱印には説明書も付いていました!
ありがたいお心遣いに感謝(*´∀`*)
笑顔の素敵な狛犬さん💕
後ろの桜が待ち遠しい様子です♪
巣立った子供達の明るい未来を願いなでなで🎵
🌸場所によっては開花した桜もありました~
綺麗に咲いた桜を撮ったらピンボケで使えず (^-^;
歴史を感じる素敵な社務所✨
花手水御朱印が通常御朱印として置かれていることに気付く…
花詣の特別な御朱印かと思っていました。
御朱印めぐり✨小樽『住吉神社』
美しい夜空のコラボ御朱印が目当ての一つ♪そんな今年最初のお詣り〜張り切って伺ったのですが、なんと三が日で無くなってしまったそうです :(´ºωº`):。 お土産にと複数枚を手にした方も多くいらしたみたい、、追加を準備中とのお話しでしたので、また来月も行ってみたいと思います。
せっかくなのでお御籤を引いてみたのですが納得の内容。のんびりおおらかになりたいものですが性分はなかなか変わらない、、今年は心にゆとりを持って日々を過ごしたい🍀
今回は社務所ではなくこちらへ!
神輿殿で縁起物や御朱印の対応😊
優しい神職様が丁寧にお話ししてくださって感謝🙏
雪の中でも紅い鳥居は美しい✨
結果は吉
わかっているのですが…
時々しっかり見返さないと🙏
冬の手水舎
周囲はリンクみたいになっていました😅
~雪対策がされた社殿~ いつもの様子とかなり異なります😅
荘厳な雰囲気の美しさを見るには、春を待たないといけないかな、、
社殿の脇はこんな状態❄❄
社殿の奥にある神輿殿。
いつもなら入れないので新鮮な感じ😄
真っ白な広い参道❄
階段は通るスペースだけ開いていましたが、、
また雪で大変な週末の朝~どうなっているのか😨
七五三のご家族が境内で写真撮影されてました😆
ご本殿はご祈祷中でしたが開け放さらていて舞い?を見ることが出来ました。
花手水も豪華絢爛です。
初めて開いてるのを見ることが出来ました
境内社
写真が縦だった😅箒みたいになってしまいました。このあと神棚🙏
いつかは、直接お詣り申し上げたいと思っておりました。
水天宮さまから、「ナビ」に導かれて国道5号線を走っていると、「右折して下さい」との指示。
右折すると、「目的地に到着です」との「ナビ」の声。ここは「道路」ではありませんか!
すると、国道5号線と、広い中央分離帯のある、片側2車線道路の交差点の付け根に、住吉神社さまが。
一の鳥居をくぐってみますと、さすがは「小樽総鎮守」。境内は広い・・・のですが、やっぱり、「坂の街」。
「拝殿」まで、遠い参道を、石段を登りながら行かなければなりません。
参道を歩いていてわかったのですが、ワタシがバイクを駐めた「道路」、3分の1位は、住吉神社さま参拝者用の駐車場のようです。
一の鳥居付近にある、食堂の脇に駐めたので、わからなかったのです。
うーん、この神社さまは、拝見しますと色々面白いモノがたくさんありますね。
とは言え、石段を登ってやっと拝殿まで到着。息は切れ切れでした。
お詣りを済ませ、授与所まで行きますと、こちらの御朱印は書き置きだそうです。初穂料は500円でした。
バイクに乗り、「さて、札幌に戻ろう」と思った所、右折禁止の標識が。
交差点の変則的な場所に、道路兼駐車場があるのですものね。
取りあえず、一旦左折して余市・倶知安方面の車線に入り、信号が、国道5号線側が「赤」でしたので、Uターンして札幌方面の車線に入りました。
なかなか、「お詣り中」も「お詣り後」も大変でした。
ワタシが若い頃、役人として後志地方の仕事をしていたとき、関わりのあったマチです。
高校時代、一人旅でふらりと訪れたこともあります。
ゆかりの地巡りです。
倶知安に住んでいたとき、「冷蔵庫」が天に召されたとき、車に積んで行って、小樽の家電量販店で新品を買って、持ち帰って来たこともあります。
また、倶知安は「ニセコ」、スキーのマチなので、小樽のスポーツ用品店へ行って、スキー用具を調達したりもしていました。
アメリカの空母が小樽に来た際、今は「イオン北海道」となった、本体の「マイカル」倒産後の「ポスフール」と言うスーパーの駐車場に車を駐め、見物に行ったこともあります。
かつて、「石原裕次郎記念館」があり、ワタシの世代とはかぶらないのですが、ふらりと見に行ったことがあります。
ワタシが何とかわかる、「山口百恵・引退コンサートの白いマイク」は、感激モノでした。
御朱印
正門
御祭神
手水桶
包丁塚
石碑
鎮座百五十年祭記念碑
「建国記念の日」碑
松川嘉太郎 像
「子宝いぬ」
「せたけ石」
社務所
拝殿
社務所(授与所)入口
記念スタンプ
前回は木魂神社に行ってお参りをしました
ただ、ここは住吉神社の敷地内でしたが、木魂神社には脇道から入ってきたので改めて正門に
行くことにしました
鳥居前で一礼してから拝殿に向かって歩くのですが・・・
写真の石段を上った所でアクシデントが起こります
なんと、ここで傘がないと濡れるほどの結構な雨が降って来ました
10分ほど我慢していたら雨があがったので再び散策を開始しました
お参りをしてから社務所に行って書置きでの御朱印を頂き
最後は社号標の写真を撮ってから住吉神社をあとにしました
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
24
0