いしやまじんじゃ
石山神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
簾舞まで用事があり、南区の神社さんには今まであまりお詣りしたことがなかったので、前を通るこちらの神社に参拝しました。事前に御朱印ありというのは確認していましたが、南区唯一の神職常駐神社とは知りませんでした。
階段下に車が沢山とまっている所はどうやらお隣のパン工場の駐車場みたいで、社殿の右隣が神社の駐車場でした。
こちらにも沢山の神様が忠魂碑とともにお祀りされているなあと思ったら、基本情報を後からよく読むと、この地区の歴史と結びついていて興味深かったです。神様たちの前で手を合わせていたら拝殿の方から太鼓が聞こえてきました。こいつぁ春から縁起がいい⛩
表の龍に惹かれて拝受したお守りでしたが、帰宅してひっくり返してみると、裏は御神輿でしょうか、「軟石之宮」という所がいかにも石切の里を標榜する石山らしいですね。
帰りに小金湯に入ってきましたが、そういえば駐車場に祠がある温泉でした♨️お詣りしそびれましたが、龍神社だったことを帰宅して知りました。いいお湯でした、有難うございます🙏
石山地区の寺社巡りをしようと思い、石山神社と近くのお寺を回る計画をたてました。
ところが事前に確認をすると、予定していた2か所のお寺はいずれも当日の都合が悪く御朱印をいただけそうにありません。
お寺の方は諦めて、石山神社だけ参拝しました。
バスを降りて神社に向かっていくと、石段の先に鳥居が見えました。
石段を上ると札幌軟石の鳥居があり、その先には拝殿までまっすぐ参道が延びています。
拝殿の手前には一対の狛犬さんがありました。
独特の風貌の狛犬さんは、明治33年に奉納されたものでした。
参拝を終えた後、社務所に行き、御朱印をいただきました。
紙でお渡ししますと書かれていましたが、お書き入れをしていただけました。
ありがとうございます。
新しい御朱印帳のスタートなので、初参拝『石山神社』さんへ!
お書き入れいただけることを期待して☆
のんびりした境内では、おばあちゃん達が座っておしゃべり♪
自然たっぷりでリフレッシュできますね(*´ω`*)
『御朱印』お書き入れです☆
『本殿』
『狛犬さん』
『ありがとう御守』
『由緒書』
『二の鳥居』と『忠魂碑』
『社号標』
南区の石山神社です。
拝殿横まで車で入れるようなのですが、付近で工事をしているため
階段の手前の臨時の駐車場にとめることができました。
鳥居をくぐって入りたかったのでちょうどよかったです😃
高い場所にある境内は広々としていて
空気がきれいでした。
ぜひまた違う季節にも訪れてみようと思います。
御朱印はお書き入れしていただけました。
社号標
この先に臨時の駐車場があり、境内へ続く階段があります。
工事の警備の方へお願いすれば車で上までいかせてくれます。
広々とした境内です
社殿も額も新しくて綺麗です✨
2015年の鎮座130年に伊勢神宮から御用材を賜り新しく建て直されたそうです。
石山開基百年記念碑
道路沿いの社号標と看板
すぐ横にある京田パンの直売店。
過去のmemeさんの投稿で京田パン🍞の看板が目印、とありましたがその通りでした😆
パン買って帰りました🎵
札幌市南区で唯一宮司さんの常駐してらっしゃる神社。この日は宮司さんがお留守の為、書き置きに奥様が日付を入れて下さいました。札幌の奥座敷定山渓温泉に近いのですが、通りから目立たないので、目印は京田パン🍞の看板です
水は出ます
直売所でパン買って帰りました🎵
通りの反対側に書いてあるので帰りに気づきました
石山神社(イシヤマ じんじゃ)。
・境内末社は無し。
・御朱印は初穂料300円。
・御朱印帳は北海道限定のものが有ります。
駐車場は二ノ鳥居右側の坂を上り左手に進んだところ?
上った所から右側は別の会社の駐車場のようです。
・無料。
採石場の、作業の安全を祈願し大山祇神(山の神)を祀ったのが始まりのようです。 力強い石の字がたまらないですね。
狛犬様は上の方を向いていました。
何時設置されたものかは分かりませんが…。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0