てぢからおじんじゃ
手力雄神社公式岐阜県 新加納駅
【参拝自由】
境内の閉門等はありません。
対応できる時間(会館開館時間)
9:30〜16:00
ご祈祷、御朱印 受付時間
9:30〜16:00
休館日
1月1日(外仮設授与所にて対応)
てぢからおじんじゃ
【参拝自由】
境内の閉門等はありません。
対応できる時間(会館開館時間)
9:30〜16:00
ご祈祷、御朱印 受付時間
9:30〜16:00
休館日
1月1日(外仮設授与所にて対応)
氏子以外の参拝 | 歓迎 | ||
---|---|---|---|
御朱印 | ①手力雄神社の御朱印は、真ん中に《手力雄神社》、左に《参拝年月日》、右に《奉拝》。 《那加》、《手力雄神社》、《織田木工(神紋)》の印が押されています。 浄書(直書き)有、書き置き有 ②境内社龍神… | ||
限定 | |||
御朱印帳にお書き入れ | ■書き入れ可 ・手力雄神社 通常御朱印 500円 ・境内社龍神二社 御朱印 500円 ・境内社 稲荷社 御朱印 500円 ・月毎特別御朱印 500円 ■書き置きのみ ・織田信長公戦勝祈願特別御朱印… | ||
御朱印帳 | |||
駐車場 | 【駐車場 50台 大型バス可】 無料駐車場 50台 駐車可能です。
大型バス駐車可能ですが、場所・動線の確保をいたします。
|
ご祭神は手力雄神で道を開けひらく大変力の強い神さまで織田信長も戦勝祈願をしたという、勝運・開運の神様です。
拝殿の龍の彫り物が抜け出して畑を荒らしたという伝説があります。
ご覧いただきありがとうございます。
手力雄神社の禰宜 浅野と申します。
当社は、公共交通機関では少し距離がありますので、ご来社に不便なところではありますが、岐阜市や木曽川を挟んで愛知県に隣接する地域です。
また長良川、木曽川に挟まれ、山々を拝することのできるロケーションに囲まれております。
岐阜、愛知県犬山の観光名所の近くでもあります。
また、神社には龍や、織田信長にまつわる伝説が残り、先人たちの生きざまを感じることができる文化財、史跡が残ります。
見どころたくさんの各務原市、手力雄神社にて皆様をお待ちしております。
ご参拝の際には、お気軽にお声かけくださいませ。
岐阜県各務原市 手力雄神社さんです
今日は日曜日ということもあって、七五三参拝のお客さんが多かったです
御朱印は社務所にて
直書き ¥500 、
切り絵 書置き¥1500
今日も、用事を無事済ませられましたので、
岐阜市内に在る、金神社。
そして、もう一社、岐阜市内に在ります、
手力雄神社を参拝に上がりました。
その後、各務原市那加手力町に在る
手力雄神社へ参拝に上がりました。
今日も、昨日同様。朝出発時は、上着が必要な気温でしたが、お昼に近づくにつれ暖かくなり。車中は、ポカポカと言うよりも、汗ばむ陽気でしたね。
昨日の様に、境内の桜の木をツイツイ見上げてしまう自分が有りました(笑)。
昨日同様、彼岸花も、赤くも、紅にも咲き誇り。
そして、淡く凛と咲く桜に会え、心軽やかにも、和む参拝に本日も成りました事、御礼申し上げます。
誠にありがとう御座います。
さて、秋を彩る、実り豊かさ感じる、
実り頂ける秋を感じる
橙、、、オレンジ色の切り絵の御朱印を頂きました。併せて、龍神様の御守りに心が動き、併せて頂戴して参りました。
本日も、素敵な出会い有る参拝に成りました。
誠にありがとう御座いました。
🌼手力雄神社(てぢからおおじんじゃ)に参拝させて頂きました🙏🌸当神社は、岐阜県各務原市那加にある神社で各務原市那加地区の産土神で、各務原市内金幣五社の一社です。🌺6世紀末期ごろ中里(現那加地区)を支配していた豪族により、山の中腹に磐座を祀ったのが始まりで、元々は真幣明神(美濃国神名帳)という名の神社であったという。壬申の乱で功績を挙げた村国氏・各務氏、また承久の乱以降守護家として土岐氏、また土岐氏の家来にあった薄田(すすきだ)氏、佐良木(更木)氏と時代の中で諸豪族に崇敬と手厚い保護を受けました。☘️
永禄10年(1567年)、織田信長は当社で稲葉山城攻めの戦勝祈願を行い、戦勝後は広大な社領を寄進したという。寺社勢力にも容赦ない攻撃で臨んだ信長にしては珍しいが、これは信長が各務原へ攻め入り、周囲の寺を焼き払って当社に迫ったところ、霧が立ち込め体の自由が利かなくなり落馬したことによると云われています。🍁信長はこれを神罰と恐れ、以後崇敬し各務野原近里(現在の那加地区・尾崎団地・航空自衛隊岐阜基地・市役所一帯)千三百町歩を社領に付し、宝物等を寄進し文化財として今日に至っています。
🌼手力雄神社(岐阜市)と手力雄神社(各務原市)の関係⁉️
🌸岐阜市の手力雄神社は、860年(貞観2年)創建とされるが、各務郡と厚見郡の有力者、各務吉雄と吉宗の手により各務郡の各務氏の氏神(各務原市の手力雄神社)を厚見郡に分祀したといわれています。別の説では、朝廷の宮中の祭神を分祀したものであり、元々の祭神は伊勢神宮の天手力雄神であると云われています。
🌸各務原市の手力雄神社は「手力」の初見が永禄10年(1567年)のことで信長公が寄進した宝物に記載されるとのことで、その前には「長塚宮」文明7年(1475年)とある(これは拝殿北側の箱棟(1682年)には卍型が残っており神仏習合の名残りがある為混同したのではないのか)古くは938年から956年に編纂された美濃国神名帳では「真幣明神」他、現在の相殿神の神名も見られ、古墳時代の後期(6世紀後半)の古墳も存在することから古い時代より神聖な場所として信仰があったことが窺い知れています。
🌷🌷 手力雄神社⛩️から少し走れば🚗『ヴァンドール シエン』は各務原市前渡東町にお店を構えています。カフェ店☕️、パン屋🥪、ケーキ屋🍰といった3つのお店を併設していて、便利に利用できるのでおすすめです。モーニングメニューはパンの食べ放題が有名で、それを目当てに朝から行列ができて人気です🌷🌷
👣所在地 : 岐阜県各務原市那加手力町4
☕️『Cafe – ヴァンドールシエン』
🌷フレンチトースト🥪
手力雄神社の御朱印
手力雄神社(岐阜県各務原市那加) 本殿
東の手力雄神社への道案内
入口の鳥居⛩️ 🍁各務原市を東西に横断する通称16メートル道路といわれるイチョウ並木の県道沿いにあります。
さざれ石
鳥居前の市指定のムクの大木
本殿を見守る龍🐉
☕️ヴァンドール シエンの外観 🌷岐阜県各務原市
☕️Cafe – ヴァンドールシエン 🥐ベーカリー・ケーキ工房を併設するカフェ レストラン
惣菜パン🥪『ヴァンドール シエン』は各務原市前渡東町
日替わりランチ🥙
住所 | 岐阜県各務原市那加手力町4 |
---|---|
行き方 | 【公共交通機関】
|
名称 | 手力雄神社 |
---|---|
読み方 | てぢからおじんじゃ |
通称 | 手力さん |
参拝時間 | 【参拝自由】
対応できる時間(会館開館時間)
ご祈祷、御朱印 受付時間
休館日
|
参拝にかかる時間 | 20分 |
参拝料 | 拝殿はご祈祷、もしくは玉串料やお供えもの等の奉納の際にご昇殿いただけます。 |
トイレ | あり 駐車場または会館内 (開館時間内) |
御朱印 | あり ①手力雄神社の御朱印は、真ん中に《手力雄神社》、左に《参拝年月日》、右に《奉拝》。
②境内社龍神社の御朱印は、社名は無く、左に《参拝年月日》、右に《奉拝》。
③境内社稲荷神社の御朱印は、社名は無く、左に《参拝年月日》、右に《奉拝》。
④神事、行事ごとの毎月限定御朱印がいただけます。
⑤織田信長公が戦勝祈願した伝説から特別御朱印があります。
⑥木製特別御朱印帳
|
限定御朱印 | あり |
御朱印帳に直書き | あり ■書き入れ可
■書き置きのみ
■特別御朱印帳
|
御朱印の郵送対応 | なし 郵送不可 |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 058-382-3383 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.tezikarao.org/ |
おみくじ | あり |
お守り | あり |
絵馬 | あり |
SNS |
第二弾 名鉄御朱印めぐり | |
---|---|
名鉄御朱印めぐり |
ご祭神 | 《主祭神》手力雄神, 《相殿神》高皇産霊神,神皇産霊神,美和津神,宇津井剣大御三所神,伊波乃西神,長山神,村国神,村国真墨田神 八座 《境内社》秋葉神社、八幡神社、稲荷神社、佐多稲荷神社、高徳福龍神社、福徳龍神社、子護薬師社 |
---|---|
ご神体 | 磐座 (真幣明神) |
創建時代 | 今から約1,400年前 |
本殿 | 一間流造 |
文化財 | 狛犬(県重文)天正9年5月(1581)(非公開)
|
ご由緒 | 創始は不詳です。
文明年間には(1469~1487)、薄田源左衛門藤原祐貞が厚く崇敬しました。 永禄年間には(1558~1570)、織田信長公が当神社に戦勝祈願をします。
その後も旗本坪内・徳山等諸氏の崇敬も深く、数百年来八ヶ村の氏子等により神事・祭礼・造営修復等変わりなく奉仕され今日に至ります。
|
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り重要文化財祭り武将・サムライ伝説夏詣 |
感染症対策内容 | ・アルコール消毒が設置してあります。
|
概要 | 手力雄神社(てぢからおおじんじゃ)は、岐阜県各務原市那加にある神社。各務原市那加地区の産土神で、各務原市内金幣五社の一社である。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 6世紀末期ごろ中里(現那加地区)を支配していた豪族により、山の中腹に磐座を祀ったのが始まり。この磐座は現在も真幣明神(みてぐらみょうじん)として祀られている。 元々は真幣明神(美濃国神名帳)という名の神社でという。壬申の乱で功績を挙げた村国氏・各務氏、また承久の乱以降守護家として土岐氏、また土岐氏の家来にあった薄田(すすきだ)氏、佐良木(更木)氏と時代の中で諸豪族に崇敬と手厚い保護を受ける。 永禄10年(1567年)、織田信長は当社で稲葉山城攻めの戦勝祈願を行い、戦勝後は広大な社領を寄進したという。寺社勢力にも容赦ない攻撃で臨んだ信長にしては珍しいが、これは信長が各務原へ攻...Wikipediaで続きを読む |
アクセス | 交通アクセス[編集] 路線バス 各務原市ふれあいバス那加線 「山後町公民館前」バス停より徒歩で約3分。 鉄道 名鉄各務原線 新加納駅から北へ1km。 自動車 いちょう通り(各務原市の道路愛称)を西進し、右手に鳥居が見える。鳥居手前で右折すると境内内側の駐車場がある。 |
行事 | 主な神事[編集] 1月1日 - 歳旦祭 1月2日以降 - 新年祈祷 1月15日に近い日曜日 - 秋葉神社例祭・左義長 2月第一日曜日 - 厄除祈願祭 2月11日 - 紀元祭 2月17日 - 祈年祭 3月第三日曜日 - 稲荷神社例祭・厄除餅撒き 4月28日・29日 - 例大祭 6月30日 - 夏越大祓式 8月第二土曜日 - 薬師祭(雅楽奉納・献灯祭) 8月第二日曜日 - 高徳福龍神例祭 9月23日 - 八幡神社例祭 11月 - 七五三祈祷 11月23日 - 新嘗祭 12月23日 - 天長祭 12月31日 - 大祓式・除夜祭 毎月1日、15日 - 月次祭 |
引用元情報 | 「手力雄神社 (各務原市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%89%8B%E5%8A%9B%E9%9B%84%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E5%90%84%E5%8B%99%E5%8E%9F%E5%B8%82%29&oldid=102342618 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0