岐阜・大垣・揖斐川の御朱印・御朱印帳一覧

楽しみ方
【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します
岐阜県

岐阜・大垣・揖斐川の御朱印・御朱印帳ランキング2025!限定やかわいい御朱印も紹介(221件)

更新

岐阜県
名鉄岐阜駅約587m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
金神社の御朱印
金神社の御朱印帳
金神社の本殿・本堂
  • 手書き
  • 切り絵
  • 特別な色の墨
  • 月替わり
  • 祝日
  • 写真投稿数1486
  • 行きたい数283

真ん中に岐阜金神社と書かれ、右上に金色で社紋、真ん中に金神社の印が押されています。
毎月最終金曜日限定の御朱印は、普段は黒で書かれた社名が黄金色に…もっと読む

ユッキーさん
参拝記念⛩️ 金神社(こがね神社) 岐阜県岐阜市に鎮座する金神社へ参拝に上がらせて...
お参りの記録・感想(298件)
岐阜県岐阜市金町5丁目3番地
岐阜県
田神駅約1760m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
伊奈波神社の御朱印
伊奈波神社の御朱印帳
伊奈波神社の山門・神門
  • 手書き
  • 月替わり
  • 特別な日
  • 通常サイズ御朱印帳(11×16)
  • 写真投稿数1297
  • 行きたい数166

真ん中に伊奈波神社と書かれ、社印が押された御朱印です。
境内社である黒龍神社の御朱印もあります。
毎月最終金曜日には、金色の印が押されてた御朱印をいただけます。

ユッキーさん
参拝記念⛩️✨️ 伊奈波神社 岐阜県岐阜市に鎮座する伊奈波神社へ参拝に上がらせて頂きました...
お参りの記録・感想(179件)
  • 金の御朱印巡り
岐阜県岐阜市伊奈波通り1丁目1番地
岐阜県
垂井駅約1134m/御朱印帳あり
美濃國一宮 南宮大社の御朱印
美濃國一宮 南宮大社の御朱印帳
美濃國一宮 南宮大社の山門・神門
  • 手書き
  • 消しゴムはんこ
  • 写真投稿数1476
  • 行きたい数196

真ん中に南宮大社と書かれ、南宮大社の印、右上に美濃國一宮の印が押されています。
国指定重要文化財の楼門と、ご神木の椿が描かれた御朱印帳があります。

ユッキーさん
参拝記念⛩️✨️ 美濃國一宮 南宮大社 岐阜県垂井町に鎮座する南宮大社へ参拝に上が...
お参りの記録・感想(197件)
岐阜県不破郡垂井町宮代字峯1734番地の1
岐阜県
新加納駅約1051m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
手力雄神社の御朱印
手力雄神社の御朱印帳
手力雄神社の本殿・本堂
  • 手書き
  • 切り絵
  • 月替わり
  • 写真投稿数2275
  • 行きたい数199

①手力雄神社の御朱印は、真ん中に《手力雄神社》、左に《参拝年月日》、右に《奉拝》。
《那加》、《手力雄神社》、《織田木工(神紋)》の印が押されていま…もっと読む

k0512さん
夏詣を行っていました。 名鉄御朱印巡りもあり、限定御朱印が何種類もありました。 夏詣御朱印は直...
お参りの記録・感想(596件)
岐阜県各務原市那加手力町4
岐阜県
神海駅約3084m/御朱印帳あり
華厳寺の御朱印
華厳寺の山門・神門
華厳寺の本殿・本堂
  • 手書き
  • 写真投稿数1867
  • 行きたい数118
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23
岐阜県
名鉄岐阜駅約1003m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
橿森神社の御朱印
橿森神社の御朱印帳
橿森神社の鳥居
  • 手書き
  • 月替わり
  • 写真投稿数494
  • 行きたい数135

真ん中に橿森神社、その右に家庭円満 こどもの神と書かれた、真ん中に橿森神社神社之印が押された御朱印です。
真ん中の印は天馬の爪あとがデザインされたも…もっと読む

まさおさん
金神社から徒歩で15分ほどです。
お参りの記録・感想(86件)
岐阜県岐阜市若宮町1丁目8番地
岐阜県
田神駅約1904m/御朱印帳あり
岐阜善光寺の御朱印
岐阜善光寺の御朱印帳
岐阜善光寺の本殿・本堂
  • 手書き
  • 写真投稿数373
  • 行きたい数76

真ん中に善光寺如来と書かれ、梵字の印が押された御朱印です。
不動明王の御朱印と弘法大師の御朱印もいただけます。

k0512さん
7年に一度の御開帳が今月末まであるので伺いました。 平日にも関わらずたくさんの人が参拝されてい...
お参りの記録・感想(93件)
  • 美濃四国
  • 美濃新四国八十八ヶ所霊場第番札所
  • 東海三善光寺巡り
岐阜県岐阜市伊奈波通1-8
岐阜県
田神駅約1946m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
岩戸弘法弘峰寺の御朱印
岩戸弘法弘峰寺の御朱印帳
岩戸弘法弘峰寺の本殿・本堂
  • 御朱印郵送可
  • 手書き
  • 特別な色の墨
  • 月替わり
  • 写真投稿数349
  • 行きたい数172

月替わりの花の御朱印と、季節・行事などに限定御朱印が授与されます。
郵送対応の時もありますのでFacebook、Instagram、X(Twitte…もっと読む

☀️太陽を探して☀️さん
遠方のためお参りする事が出来ませんが 我が家をコロナから御守り頂きたく どうしてもお受けし...
お参りの記録・感想(81件)
岐阜県岐阜市長森岩戸944-99
岐阜県
田神駅約2892m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
岐阜護國神社の御朱印
岐阜護國神社の御朱印帳
岐阜護國神社の本殿・本堂
  • 手書き
  • 写真投稿数686
  • 行きたい数150

当社のご朱印と境内末社「足乳根宮」(たらちねぐう)・「河童大明神」(かっぱだいみょうじん)の3種類ございます。
※現在、全て書き置きでの授与となります。

ゆっくんさん
岐阜・中濃・東濃各地区出身のご英霊37,800柱をお待ちしております。茅の輪くぐりを抜けて参拝...
お参りの記録・感想(90件)
岐阜県岐阜市御手洗393番地
岐阜県
西岐阜駅約3486m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
御嶽神社茅萱宮の御朱印
御嶽神社茅萱宮の御朱印帳
御嶽神社茅萱宮の鳥居
  • 御朱印郵送可
  • 手書き
  • 切り絵
  • 特別な色の墨
  • 消しゴムはんこ
  • 月替わり
  • 季節限定
  • 限定手書き
  • 大サイズ御朱印帳(12×18)
  • ポケット式御朱印帳(見開き)
  • オリジナル御朱印帳
  • 写真投稿数834
  • 行きたい数168
岐阜県岐阜市萱場南3-4-25
岐阜県
大垣駅約519m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
大垣八幡神社の御朱印
大垣八幡神社の御朱印帳
大垣八幡神社の鳥居
  • 手書き
  • 月替わり
  • 写真投稿数469
  • 行きたい数119

右に大垣総鎮守、真ん中に大垣八幡神社と書かれ、八幡神社の印が押された御朱印です。
右下にユネスコ無形文化遺産八幡神社例祭大垣祭の軕行事の印が押され…もっと読む

ゆっくんさん
夏越大祓、茅の輪くぐり参拝しました。大垣祭はユネスコ無形文化遺産にも登録されています 境内に...
お参りの記録・感想(64件)
岐阜県大垣市西外側町1-1
岐阜県
新那加駅約1192m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
御井神社の御朱印
御井神社の御朱印帳
御井神社の鳥居
  • 御朱印郵送可
  • 手書き
  • 切り絵
  • 月替わり
  • 祝日
  • 誕生日
  • 写真投稿数1184
  • 行きたい数171
岐阜県各務原市三井町5丁目8
岐阜県
田神駅約4419m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
護国之寺の御朱印
護国之寺の御朱印帳
護国之寺の本殿・本堂
  • 手書き
  • 月替わり
  • 写真投稿数462
  • 行きたい数128
岐阜県岐阜市長良雄総194-1
岐阜県
名鉄岐阜駅約5039m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
眞中神社の御朱印
眞中神社の御朱印帳
眞中神社の鳥居
  • 手書き
  • 消しゴムはんこ
  • 月替わり
  • 祝日
  • 限定手書き
  • 大サイズ御朱印帳(12×18)
  • 写真投稿数320
  • 行きたい数112

毎月、季節や行事のこけしちゃんのカラフルなイラストや印が入った限定御朱印を頒布致しております。
末社の花岡稲荷神社の御朱印には、技芸上達美容の神様の…もっと読む

しんさん
岐阜夏詣、続いては岐阜市正木の眞中神社⛩️ 手水舎や参道が水ヨーヨーや風鈴、風車で飾られてい...
お参りの記録・感想(66件)
    岐阜県岐阜県岐阜市正木236-2
    岐阜県
    岐阜駅約403m/限定御朱印あり
    玉性院の御朱印
    玉性院の本殿・本堂
    玉性院の本殿・本堂
    • 手書き
    • 特別な色の墨
    • 月替わり
    • 写真投稿数172
    • 行きたい数68
    岐阜県岐阜市加納天神町3-8
    岐阜県
    揖斐駅約2092m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
    三輪神社の御朱印
    三輪神社の御朱印帳
    三輪神社の本殿・本堂
    • 手書き
    • 月替わり
    • 写真投稿数439
    • 行きたい数63

    三輪神社御朱印は揖斐川の鮎がワンポイントで入っている。
    この他に揖斐領主の三霊神社と大国社の御朱印あり。
    揖斐祭り御朱印帳あり。

    みちさん
    お昼時に伺いましたので、当初宮司さんは見えませんでしたが、参拝後に社務所に伺うと運良くお会いで...
    お参りの記録・感想(52件)
    岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪1322番地
    岐阜県
    田神駅約4399m/御朱印帳あり
    (長良)天神神社の御朱印
    (長良)天神神社の御朱印帳
    (長良)天神神社の鳥居
    • 手書き
    • 通常サイズ御朱印帳(11×16)
    • 大サイズ御朱印帳(12×18)
    • オリジナル御朱印帳
    • 写真投稿数215
    • 行きたい数53
    岐阜県岐阜市長良天神1972番地の1
    岐阜県
    名鉄岐阜駅約3420m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
    西方山極楽寺の御朱印
    西方山極楽寺の御朱印帳
    西方山極楽寺の本殿・本堂
    • 御朱印郵送可
    • 手書き
    • 特別な色の墨
    • 季節限定
    • 通常サイズ御朱印帳(11×16)
    • 見開き御朱印帳
    • 写真投稿数939
    • 行きたい数164

    【連鶴御朱印】
    日本らしい華やかな御朱印をお楽しみ下さい。
    透かし和紙という美濃和紙に背景を印刷していますので、光に透かすと違った表情を楽しむことが…もっと読む

    西方山 極楽寺さん
    8月13日(火)~8月16日(金) 午前10時から午後4時まで 御朱印を書き置きで拝授します...
    お参りの記録・感想(533件)
      岐阜県岐阜市白菊町3-22 西方山極楽寺

      ※掲載順位について
      参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
      神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。

      三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ
      広告
      全国の御朱印まとめ22417件
      岐阜県の御朱印まとめ481件
      岐阜県の全ての神社お寺ランキング5,141件
      岐阜・大垣・揖斐川の全ての神社お寺ランキング2883件

      御朱印の心得

      • 必ずお参りする
      • 御朱印はお参りの証なので、自分の分だけいただく
      • 神社お寺への感謝と敬意を大切にする

      最新の岐阜県の限定御朱印情報

      御朱印に関連した記事

      三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ
      広告

      最新の限定御朱印情報が届く!
      御朱印メルマガを受け取ろう

      利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
      同意したものとみなします。

      ※購読はいつでも解除できます。

      This site is protected by reCAPTCHA and the Google
      Privacy Policy andTerms of Service apply.

      御朱印背景
      地図

      マップ

      広告

      ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

      お問い合わせ