はらだじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![原田神社の御朱印]()
![原田神社(大阪府)]()
![原田神社(大阪府)]()
![原田神社の本殿]()
![原田神社の末社]()
![原田神社の末社]()
![原田神社(大阪府)]()
投稿をもっと見る(17件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

原田神社ではいただけません
広告
大阪府のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿

穏暖
2023年03月05日(日)
672投稿
大阪豊中詣で、桜塚の原田神社。初めての参拝です。地元に支えられる町の神社という感じ。境内は比較的広くてすっきりしてます。
幼児がおかあさんと遊んでます。時間がゆっくり流れてます。
御朱印頂戴しました。
商店街に隣接して鳥居があります。社号標が隠れてますね。奥には灯籠。
拝殿。1400年の歴史があります。
横からですがこちらが本殿。
摂社、十二神社
稲荷社の鳥居が二列になってます。何か意味があるのでしょうか?
稲荷社。
本殿横の神明社。
もっと読む
大阪府のおすすめ2選🎌
広告
原田神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0