17
35
86
30件
毎年恒例の東国三社巡り。 いつもは年末の茅の輪くぐりの時に参拝する予定でしたが、今回は帰って来られず年明けに訪問しました。
+3
投稿投稿:2023年01月29日(日)
参拝日参拝:2023年01月吉日
年末日本に帰って来れず、年明けに新しい御札と祈祷お願いしに行きました。
+6
投稿記録:2019年08月30日(金)
高松瓦町からバスでのんびり来ました。 バスの本数は少なく帰りは高松空港行きに乗ってから高松駅の方に乗って帰りました。 神主さんは高齢の女性の方で、明るく気さくな人でした。 旅の良い思…続きを読む
投稿投稿:2019年08月30日(金)
参拝日参拝:2019年08月吉日
盆休み青春18切符で名古屋に来た時に寄らせて頂きました。 御朱印は天満宮の他、晴明殿の御朱印も頂けます。
+1
大森駅から10分位の所にあります。 都内なのに落ち着いた雰囲気が癒されます。 御朱印対応有難う御座いました。
書置きの御朱印が有ります。 御朱印有難う御座いました。
御朱印対応有難う御座いました。 御朱印は事前に連絡しておいた方が確実です。
投稿投稿:2019年08月26日(月)
御朱印はシンプルですがQRコードが付いています。
御朱印は事前に連絡した方が確実です。 地元に密着した神社で、イベントやってました。 忙しい中御朱印対応有難う御座いました。
鹿島街道沿いの小高い山の上にある無人の神社です。 御朱印は立鉾鹿島神社にて頂くことが可能です。 駐車場が無いので自分は対面に在る焼肉屋でランチを食べた時に参拝させて頂きました。
忙しい中御朱印対応有難う御座いました。 御朱印は事前に連絡しておいた方が確実です。
バスの本数が少ないので歩いて行きました。 鳥居がバカでかく半端ない迫力です。
+2
投稿投稿:2019年08月21日(水)
JR、近鉄両駅に挟まれた所にあります。 御朱印対応有難う御座いました。
投稿投稿:2019年08月20日(火)
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。