21
50
133
70件
2022年GWに参拝
+6
投稿投稿:2022年05月15日(日)
参拝日参拝:2022年05月吉日
2022GWに参拝しました
+9
投稿投稿:2022年05月08日(日)
2022GWで広島を訪れた際に参拝しました、広島の中心地にあり、原爆ドームのほど近くANAクラウンプラザホテルの隣りにあります。
+1
千光寺道から臨む天寧寺三重塔。
2022GWの旅行で訪れた千光寺、国道2号線の千光寺踏切下から千光寺に至る石段を登っての参拝の計画だったが多くの参拝者と時間の関係でちゃんとお参り出来なかったのが残念。
倉敷の美観地区にあります
投稿投稿:2022年05月05日(木)
飛鳥時代の白雉三年(652年)の創建。当初は須佐神社と言っていたが、平安時代に社前に松の老樹が繁茂することにより老松神社と改称した。
投稿投稿:2022年05月01日(日)
参拝日参拝:2022年04月吉日
西法寺も街中にあるお寺さんです。
明覚寺は住宅街の中に突然現れます。
法円寺の正門、細い道に面している。
物部神社は石見國一之宮です。
投稿投稿:2021年10月03日(日)
参拝日参拝:2021年09月吉日
温泉津温泉街の中にある神社
投稿投稿:2021年10月02日(土)
石見銀山の観光の中での訪問、お祭りしているのは「大物主神」(大国主命)です。
+5
投稿投稿:2021年09月29日(水)
投稿記録:2021年09月29日(水)
参拝日参拝日:2021年09月吉日
投稿記録:2021年09月25日(土)
映画「たたら侍」の撮影現場にもなったことでも話題。 石見...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。