しらかたてんまんぐう
白潟天満宮
島根県 松江駅
松江市の中心部にある「天神さん」。
境内にはたこ焼きと駄菓子を売るお店もあり、昔ながらの風情が残ります。
大きな御牛像に迎えられて本殿に向かい、参拝。周りは車も多く行き交うところですが、境内は緑も多く、心休まる場所でした。
神社裏手に有料駐車場がありますので、参拝の際はそちらをご利用ください(^^)
道路沿いの一の鳥居
二の鳥居から見える本殿
神牛像
本殿
厳島神社。鳥居がとても低い!
厳島神社由緒
裏手の有料駐車場から間近に見える!
御朱印です。とても美しい〜
紅白の梅の刺繍が可愛らしい御守。
松江駅近くの天満宮。
境内で売られているたこ焼きは名物となっているようですが、行ってみると駄菓子屋さんとなっておりひとりでは入りにくかったので帰ってしまいました。
いまでも後悔しています。
おかげ天神
稲荷神社
石盥盤
使い古した筆や硯をここで洗って神様に捧げたそうです。
厳島神社
厳島神社の左奥になぜか亀の像が
9
0