うべじんじゃ
宇倍神社
鳥取県 津ノ井駅
九州遠征からの帰り。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
さて、九州から下道にて帰郷中なのですが、年越しは鳥取にて迎えました。
そして朝になり、宇倍神社にて初詣。
元日ではありますが、時間帯も早かったのもあり、密にはならずに参拝出来ました。
御朱印…初穂料300円
鳥取県の神社巡りの最初に因幡国一宮の宇倍神社に参拝に行って来ました。一礼して鳥居を潜ると冷たい風が吹いてきて、空気が変わり蝶々🦋がヒラヒラと飛んで来て、歓迎されているのかなと思いました。
この神社の御祭神は武内宿禰命であります。
そして武内宿禰命終焉の地とされてます。
御朱印も直書きにて拝受いたしました。
参道の鳥居
2番目の鳥居
狛犬
狛犬
手水社
本殿
本殿内
福徳かめ
双履石の説明書き
双履石
国府神社
狛犬
狛犬
由緒書き
武内宿禰命終焉の地の石碑
9
6