御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)
二十数年ぶりに参拝の太宰府天満宮。
昨年、娘の合格祈願のため義母と義妹が参拝してくれてお札をいただいていました。
今年春に無事合格... 
約4年ぶりの帰省🙌帰ると必ず行くのが太宰府天満宮です!!本殿が修繕中でスタイリッシュな仮の建物でしたが、神聖な場所であるのは変わらずで...

鎮国寺。
九州八十八ヶ所百八霊場88番札所。
九州八十八ヶ所百八霊場108番札所(奥の院)
納経帳にいただきました。... 
またまた弘法大師ゆかりの寺、鎮国寺。
弘法大師が創建したお寺。すごいお寺です。
すごく多くの人がいました。
丁度、御朱印帳が終わ...
太宰府・宗像・糟屋郡の御朱印・御朱印帳ランキング2023!限定やかわいい御朱印も紹介(153件)
更新
目次
- 御朱印帳:あり
- 334
- 1722
太宰府天満宮の墨書きに下に梅の形の神社印が押されています。
右上の朱印「菅聖庿」は、菅原道真をまつる神聖な庿(=廟)のことで、2019年から押されるようになりました(以前は「奉拝」と墨書き)。


巡礼 | 菅公聖蹟二十五拝第24番 |
---|
福岡県太宰府市宰府4-7-1
太宰府駅周辺
092-922-8225
開門時間:6:00(春分の日〜秋分の日前日)、6:30(それ以外)
…続きを読む
- 御朱印帳:あり
- 17
- 115


巡礼 | 九州西国三十三箇所 九州西国霊場第番札所 宗像四国東部霊場第番札所 百八観音霊場第番札所 九州三十三観音霊場第番札所 九州三十六不動霊場第番札所 九州八十八ヶ所百八霊場第番札所 筑前国中三十三観音霊場第番札所 西日本ぼけ封じ観音霊場第番札所 九州八十八ヶ所百八霊場第番札所(奥の院) |
---|
福岡県宗像市吉田966
東郷駅周辺
0940-62-0111(代)

広告
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ