御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年9月※太宰府天満宮ではいただけません

だざいふてんまんぐう

太宰府天満宮の御朱印・御朱印帳

福岡県 太宰府駅

投稿する
092-922-8225

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

太宰府天満宮の墨書きに下に梅の形の神社印が押されています。
右上の朱印「菅聖庿」は、菅原道真をまつる神聖な庿(=廟)のことで、2019年から押されるようになりました(以前は「奉拝」と墨書き)。

御朱印について
限定
-
御朱印帳
あり
参拝時間

開門時間:6:00(春分の日〜秋分の日前日)、6:30(それ以外)
閉門時間:19:00(4・5・9月〜11月)、19:30(6月〜8月)、18:30(12月〜3月)、20:00(毎週金・土曜日)
宝物館:9:00〜16:30(月曜休館日)

電話番号

092-922-8225

巡礼
菅公聖蹟二十五拝(第24番)

御朱印・御朱印帳の詳細情報

御朱印(2種類)

太宰府天満宮では、常時1種類の御朱印がいただけます。
また、天開稲荷社の御朱印もいただくことができます。

太宰府天満宮の御朱印

500円

真ん中に太宰府天満宮の神社印、右上に「菅聖庿」の朱印が押された御朱印。
「菅聖庿」は、菅原道真をまつる神聖な庿(=廟)という意味です。

天開稲荷社の御朱印

500円

右上に「開運・商売繁盛」の朱印が押された御朱印。
中央には神紋が3つ積み重なっています。

天開稲荷神社は、鎌倉時代末期に京都の伏見稲荷大社から勧請され宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)をおまつりしている神社です。「九州最古のお稲荷さん」として親しまれています。

授与場所・時間

御朱印は本殿のすぐ左側の御朱印所でお受けできます。
太宰府天満宮が開門している時間中は授与されます。

開門時刻
・春分の日から秋分の日前日まで 6時00分
・上記以外の日 6時30分

閉門時刻
・4,5,9,10,11月 19時00分
・6,7,8月 19時30分
・12,1,2,3月 18時30分

※太宰府天満宮公式サイトより引用(2020年12月17日引用)
※年末年始は開門時間を変更

御朱印は書いていただくのに時間がかかるため、閉門時間ギリギリなどは避けましょう。
詳しくは公式サイトをご確認ください。

御朱印帳(2種類)

紫梅総柄

1500円
約16㎝×11㎝

紺地に紫色の梅柄がほどこされた御朱印帳。金の刺繍の文字が美しく映えるデザインになっています。

うぐいす梅柄

1500円
約16㎝×11㎝

淡い色地に紅白の梅がデザインされた御朱印帳。
大阪天満宮や北野天満宮などでも同じ柄の御朱印帳がいただけます。

限定御朱印帳

BEAMSとのコラボ御朱印帳

2000円
毎月25日限定

BEAMSとコラボした、鮮やかな梅と鶯で彩られた御朱印帳。
毎月25日限定に、数量限定で販売されています。

過去の限定御朱印帳

太宰府天満宮×「応天の門展」コラボ御朱印帳

2018年12月~2019年4月

灰原薬さん原作の菅原道真と在原業平を主人公とした漫画『応天の門』の作品展が、太宰府天満宮宝物殿で開催されました。2000部限定の御朱印帳です。

金雲・梅柄

2013年

深みのある青地に梅柄と金雲がデザインされた御朱印帳。

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

えい
2023年06月20日(火)
424投稿

約4年ぶりの帰省🙌帰ると必ず行くのが太宰府天満宮です!!本殿が修繕中でスタイリッシュな仮の建物でしたが、神聖な場所であるのは変わらずです✨紫陽花の花手水がとてもきれいでした💓人が多くて、なで牛のところは長い行列ができていましたが、並んで撫でました👍また頭良くなりました😊

太宰府天満宮の手水太宰府天満宮の鳥居

西鉄太宰府駅の前の鳥居✨

太宰府天満宮の鳥居

参道のお店、だいぶ変わってましたが、梅枝餅は安定の美味しさ👍焼き立て最高です😊

太宰府天満宮の鳥居太宰府天満宮の狛犬

御神牛✨撫でました😊

太宰府天満宮の山門

延寿王院✨入れません。

太宰府天満宮の鳥居太宰府天満宮の庭園

太鼓橋✨

太宰府天満宮の末社

太鼓橋の途中にある志賀社✨

太宰府天満宮の鳥居太宰府天満宮の手水

花手水💓

太宰府天満宮の手水太宰府天満宮の建物その他太宰府天満宮の建物その他太宰府天満宮の狛犬

裏の牛✨誰もいない。

太宰府天満宮の庭園

境内に紫陽花がたくさん咲いていました😊

太宰府天満宮の庭園

古い巨木がたくさん😊

太宰府天満宮のお祭り

絵馬堂の前で猿回ししていました😊

太宰府天満宮の御朱印帳

御朱印帳いただきました!緑色、梅の刺繍が素敵です💓

太宰府天満宮の御朱印

伊勢神宮のために1・2ページは空けるそうですが、今年お参りしたと伝えると1ページ目に書いてくださいました😊

太宰府天満宮のおみくじ

うそみくじ、必ずいただきます。小吉でした😊

太宰府天満宮の建物その他

ありがとうございました🙏

もっと読む

太宰府天満宮の御朱印・御朱印帳の写真一覧(386枚)

御朱印(314枚)

御朱印
2023年09月
御朱印
2023年08月
御朱印
2023年08月
御朱印
御朱印
2022年08月
御朱印
2023年08月
御朱印
2023年06月
御朱印
2023年03月
御朱印
2023年07月
御朱印
2023年03月
御朱印
2019年07月
御朱印
2023年06月
御朱印
2023年02月
御朱印
2023年06月
御朱印
2023年06月
御朱印
2019年11月
御朱印
2023年06月
御朱印
2023年05月
御朱印
2014年11月
御朱印
2022年02月

御朱印帳(72枚)

御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

ホトカミで御朱印集めをもっと楽しく

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
に同意したものとみなします。