こうみょうぜんじ|臨済宗東福寺派
光明禅寺
福岡県 太宰府駅
太宰府天満宮からすぐ南、駐車場なし。
太宰府天満宮から進むと開かれていない山門が見える、そのまま道路沿いに白壁の塀が続き、もう一つの山門から境内へ。
道狭いわりに通行量多い。
階段を登り山門をくぐり、正面が本堂へ続く建物。
山門くぐり左手に見事な石と枯山水のお庭、やや傾斜がある。ここは撮影禁止。
建物入り口で受付をしそのまま本堂へ。
本堂を挟んで石と枯山水のお庭とは反対側にあたる奥庭では、これもまた見事な青苔と新緑の枯山水のお庭。
結構参拝者がいたが皆さん静かにお庭を眺めており、心穏やかになりました。
ちなみに枯山水は撮影禁止、奥庭は「撮影は2〜3枚にしてください」と受付でおっしゃってました。マナーを守って楽しい拝観を。
一滴海庭
一滴海庭
山門。ここからは入れません。
1
0