御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()


11月30日(土)、12月1日(日)9時~15時
仏像にまつわる書籍、アパレル(作務衣・Tシャツ・ソックスなど)、小物の販売... 
今日は国重要文化財 仏像6躰+愛知県指定文化財 仏像3躰の合計9躰がご開帳されてるということで普門寺にお参りにいってきました♪
かっ... 
豊橋のもみじ寺で有名な普門寺
もみじ祭り期間中に公開される仏像に会いに行きました🙏
写真撮影OK、SNS掲載もOKという太っ腹すぎるお寺🙏
愛知県豊橋市雲谷町ナベ山下7
祥雲寺にお参りしました。 
絵馬があったので書いてきました。ご祈祷して下さるそうです。 
4月15日(土)、17時より坐禅会を行います
忙しい日常から離れてただ、座る。それだけの時間を自然の中で過ごしてみませんか?
... 愛知県瀬戸市上品野町665

城西のあたりを少しだけ参拝していた時に寄りました。
山門?門柱が綺麗だったので入りやすさはあり開放的なイメージですね。

朝前を通ったときは門が開いていましたが、昼に通ったときは閉じていました。朝だけ開いているのか、住職が出かけたのですかね? 
本堂の屋根瓦…鬼瓦の部分。
よく見ると本願寺派の正紋「下り藤」が…
今まで気づきませんでした😅 愛知県名古屋市西区城西2-12-13
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
納骨堂があるお寺まとめ11件!綺麗な室内で故人を偲べる納骨堂を見つけよう(更新中)
2025年02月01日(土)更新
「愛知県で納骨堂の神社お寺にお参りしたい!」
納骨堂のためにお参りしたくても、どこの神社お寺に行こうか迷いますよね。
そこで、日本全国から納骨堂の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
愛知県の納骨堂の11か所の神社お寺をまとめて紹介します!
気になる神社お寺を見つけたら「行きたいボタン」で保存もできますよ。
あなたの行きたい神社お寺が見つかりますように。
目次
- 御朱印:あり
- 500
- 1978
信長の父・信秀が創建。若き日の信長が当寺で行われた父の葬儀の席で、仏前に抹香を投げつけた話は有名。
(名古屋時代MAPより)
織田家の菩提寺
尾張国の武将で、織田信長の父・織田信秀が開い…もっと読む
自転車に乗っていたこともあり萬福院から10分ほどでいけました。
24日は重軽地蔵様の縁日ということもあり金字の御朱印を拝受してきました... 
夕方、こちらのお寺に参拝しました。
今回の参拝で、
『節分会』の御朱印
を頂きました。 
前回訪問の昇龍護摩祈祷から1週間、
今度は月に一度しか無かった(暦の上で)写仏に足を運びました。
新規で若い学生さん(女学生)が入...
愛知県名古屋市中区大須3-29-12


上前津駅周辺
052-262-0735祈祷受処(御朱印受付所)開処時間:10時~18時/御朱印受付は17時…続きを読む
- 御朱印:あり
- 1094
- 3272



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 吉田七福神 豊橋御朱印巡り、切り絵御朱印巡り、三河三古刹巡り、遠州・三河一社三山もみじ巡り |
二川駅周辺
0532-41-4500御朱印受付時間:午前9時~午後4時
- 御朱印:あり
- 29
- 159
厄除け・車のお祓い・病気平癒などのご祈祷で知られ、御本尊は一畑薬師瑠璃光如来様です。
東海地方では、「ビリーブユアハート」のCMや飲むことの出来る温泉、涅槃像などで有名な岡崎本堂の発祥の地…もっと読む
この日は開運星祭りが開催されるということでしたので、
見学の気持ちで参加してきました。
その際に今月の限定御朱印もいただきました。 
近くまで行く用事もあり、納経も兼ねて参拝して来ました。
住宅地の中にあり、近くには高いマンションが立ち並んでいるので、しっかりマップ調... 
小さい別院です。
とても親切にして頂きました😄
愛知県名古屋市千種区春岡1-30-9


池下駅周辺
052-761-2105年中無休・ご祈祷はご予約不要
開門時間:8:30~17:00
受付時…続きを読む
- 117
- 352
普元寺は、地域の皆さまが誰でも気楽に立ち寄って、心の安らぎを感じられるお寺を目指しています。「写経会」「落語会」「お寺健康体操」「お寺ヨガ」「日曜法話会」「フレンチレストラン」など、10種…もっと読む
【推しのお寺がある安心感】
今日は2年ぶりに、初期から一緒にホトカミを立ち上げ、
特に公式アカウントをゼロから全国1500件まで広... 
◾️普元寺の四季を感じる参拝記念印
普元寺の境内は、春は梅の香りに包まれ、夏は風鈴の音色が響き、秋は紅葉に彩られ、冬は葉を落とした木... 
ようやく訪れる事が出来ました。
静かでとても綺麗なお寺さんでした。
愛知県西尾市一色町味浜西乾地118
西尾駅周辺
0563-72-88639:00-17:00
- 御朱印:あり
- 15
- 52



尾張瀬戸駅周辺
0561-41-0532- 御朱印:あり
- 16
- 62
御朱印は副住職がお寺にいる時にお願いして下さい。
本堂の中に賓頭盧さん(なで仏)や薬師如来もおり、御駕籠もあります。
お稲荷さん、山門なども見所です。
泰岳寺にお参りしました。 
かなり敷地面積が広い寺院でした。 
テレビ番組「ぶっちゃけ寺」や情報番組でコメンテーターを務めるなどメディアでも活躍の副住職の新刊が出版されました!https://www...
愛知県春日井市上条町10-198


春日井(JR)駅周辺
0568-81-37449:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 49
- 96
真言密教を礎とする信者寺です。
「お護摩」が特徴的で、毎月27日に「月例祈願祭」を修しています。
本尊 不動明王のご利益を、護摩の炎を通して頂戴します。
宗旨・宗派問わず、どなたでもご参…もっと読む
お参り後、五井山に登ってきました。
南莫 三曼多 縛日羅赧 戦孥 摩訶路漉多 薩破叱也 吽 怖羅他 憾漫 🙏
四季折々様々... 
おはようございます♩.•
本日は秋季大祭『火祭り』です!
***
✿14時より〜 厳修。
✿16時より〜 火渡り。
...
愛知県蒲郡市五井町山田89-312

三河三谷駅周辺
0533-69-5527参拝可能時間
9:00 〜 17:00
(行事・その他法務等により変…続きを読む
- 5
- 15



浄心駅周辺
052-521-0305- 御朱印:あり
- 4
- 47
御朱印は2体あります。本尊と七福神です。
円福寺に参拝、おそらく3年ぶりくらいの再訪と思う。
今回は高蔵福徳神巡りの一環でした。
駐車場は、結構散らばっていて停めやすい。
... 
圓福寺にお参りしました。 
過去におまいりにうかがいました。
愛知県春日井市白山町9-1-10


高蔵寺駅周辺
0568-51-0461上寺務所は9時〜13時まで(祭礼時には延長する)
- 4
- 13
まちの中でのんびりお寛ぎいただける境内です。ぜひご来寺くださいませ。本堂参拝の場合は、あらかじめご連絡いただきますようお願い申し上げます。
通り掛かりです。
イベントたくさんなされているのですね。
真宗大谷派さんの寺院は御朱印がされないこともあって、一番馴染みのない寺院... 
八重桜が咲き始めました。
愛知県名古屋市中区

新栄町駅周辺
052-241-5231午前7時〜午後5時まで
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
愛知県といえば、戦国武将の三英傑、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の出身の地。
織田信長が「桶狭間の戦い」の前に必勝祈願に訪れたといわれる熱田神宮をはじめ、三英傑ゆかりの神社お寺がたくさんあります。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ