御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に(無料で5回までお試し)大原野神社もこのシーズンは初。青もみじも涼し気に、「モネの睡蓮の池」とまで言われる鯉沢の池の睡蓮が見頃を迎えてました🤗参拝終えて社務所... 天橋立で遊びまわって今宵の宿である京都市内に戻る途中、急遽お詣りしました。
大河ドラマ「光る君へ」の紀行で見たこの神社、あまりアクセス... 参拝記念⛩️✨️
大原野神社
京都市西京区大原野に鎮座する大原野神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
写真多めです(^_^... 京都府京都市西京区大原野南春日町1152京都市東山区にある神社です。
ご祭神は
主座 - 素戔嗚尊、大己貴命
左座 - 八大王子命
右座 - 櫛稲田姫命、神大市比賣命、佐須良... 京都刀剣御朱印巡り 第十二弾 御朱印頂きました 日差しはきつかったのですが、気持ちの良いそよ風が吹いたいました、祇園祭のせいかここも ... 過去参拝記録。初参拝時。今や懐かしきアヒルさんたち・・・今はどこへ・・・😢桜はそれほどですが場所柄近くに名所はたくさんあるので寄り道が...
京都府京都市東山区粟田口鍛冶町1過去参拝記録。梅の名所を検索して初参拝したとき。こちらもコロナ禍ゆえか人影ほぼ皆無でした。 御祭神 酒の神さま
酒解神 ( 大山祇神)
酒解子神(木花咲耶姫命)
大若子神(瓊々杵尊)
小... 参拝記念⛩️✨️
梅宮大社
京都市右京区に鎮座する梅宮大社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
こちらもお酒の神様ということで...
京都府京都市右京区梅津フケノ町30京都市左京区にある神社です。
主祭神は由岐大明神(大己貴命(おおなむちのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと))です。
鞍馬寺の鎮... 京都市左京区にあります、
由岐神社に参拝しました。
通称【靫明神】 主大己貴命と少彦名命を主祭神として【由岐大明神】と総称し、八所... 樹齢800年の御神木 大杉さん めっちゃくちゃ立派です、ここまで疲れが吹っ飛びました
京都府京都市左京区鞍馬本町1073京都市東山区にあります、
京都霊山護国神社に参拝しました。
神社本庁の別表神社、境内の東に坂本龍馬や中岡慎太郎など維新の志士の墓地... 幕末維新より太平洋戦争に至る 73011柱の英霊を奉祀されています、感謝の気持ちで参拝しました。 京都市東山区の神社です。
東山には寺社がとても多く 少し歩くだけで数多くお参りできます。
山が墓陵になっており 幕末の志士や 大戦... 京都府京都市東山区清閑寺霊山町1🌼正寿院(しょうじゅいん)に参拝させて頂きました🙏🌸当寺院の創建は約800年前、正治2年(1200年)に飯尾山医王教寺(養老元年717... 貴船神社参拝の後に宇治に移動
正月三が日はお休みでした。 高野山真言宗 正壽院 卍
【遥拝】
京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149京都三日目⑫
菅原道真公がお生まれになった霊地…?道真公のひいおじいちゃんからずっと住んでいらした?
何か凄い所でした
伝説... 京都市上京区、菅原院天満宮⛩️
京都御苑での紅葉見物を終えて、さて帰ろうかと地図を見た時、まだ参拝したことない神社が間近にあること... 正月の十六社めぐり以来の菅原院。ついに予報が40℃になった灼熱の京都なのでお参りしてる人も皆無🥵ゆっくり参拝してたら熱中症になりそうな...
京都府京都市上京区烏丸通下立売下ル堀松町406上醍醐への山中 丁目を彫った石柱があり 登山口に一丁があり 目指すは二十丁でした。
この石柱の数が増えることだけを楽しみに 約60分の... 【過去参拝情報】
醍醐寺(上醍醐) 世界遺産
清瀧宮拝殿(国宝), 薬師堂(国宝), 五大堂(重文), 開山堂(重文), 如意輪堂... (過去参拝)
西国三十三所観音霊場巡礼(1巡目) 第十一番札所
真言宗醍醐派 深雪山 上醍醐・准胝堂(醍醐寺)
に参拝しました。...
京都府京都市伏見区醍醐醍醐山京都市伏見区にあります、
伏見稲荷大社 奥社奉拝所に参拝しました。
伏見稲荷大社のライトアップを見た後に、千本鳥居に向かい奥社... 夏の京都+⛩️稲荷山(1)『奥社奉拝所』
ここまでは苦労なしで千本鳥居の雰囲気を満喫♪
問題は【おもかるいし】
今まで体験したも... 伏見稲荷奥社。御朱印を拝受。ここもほぼ外国人でした。 京都府京都市伏見区稲荷山官有地京都市東山区にある神社です。
JR東福寺駅から143号線を進んでいくと 住宅街の中にぽつんとあります。
三十三間堂の少し南側になります... 仕事前にふらっとお参り。境内数本の楓もようやく紅葉したかなぁ😊もう12月なのに今年は桜の時期からずっとズレてますね😅今年も残り1ヶ月、... 新熊野神社(いまくまのじんじゃ, 1160年)
本殿, 若宮社, 樟社, 上之社, 中之社, 下之社, 影向の大樟(ようごうのおおく...
京都府京都市東山区今熊野椥ノ森町42京都市左京区にあるお寺です。
霊鑑寺とともに 春の公開があると思ってお参りしました。
が 残念 1週間後でした。
庭園が見たかった~。... 2年ぶりに参拝しました、松虫姫、鈴虫姫の第3弾の新しい御朱印帖が出ました 鶴田一郎画です、これが欲しくて参拝したかもしれません。桜は境... 左京区鹿ヶ谷の住蓮山安楽寺卍
一般公開日が春や秋と、7月のカボチャ供養の日などに限定されてます。
法然上人の弟子・住蓮と安楽が開... 京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町21孫のお宮参りでお参りしました。京都市右京区にある神社です。
お宮参りですから もちろん宮司様とお話ができましたが 由緒とかのお話はでき... 妙心寺から太秦方面に。一度寄ってみたかった木嶋さんへ。思ったより境内は広くはなかったのだが三柱鳥居や元糺の池・森などがあり、近くで拝め... 木嶋座天照御魂神社 蚕の社に参詣しました。秦氏ゆかりの神社です。 京都府京都市右京区太秦森ケ東町50番地大山崎の離宮八幡宮。荏胡麻油の発祥の地とのこと。かつては灯明用だったそうで今みたいに調理に使うなんて当時は想像すらしてなかったんだろう... ご朱印を初めて拝受した石清水八幡宮の元宮。859年に嵯峨天皇の河陽離宮があった当地に、宇佐八幡宮から八幡神を勧請し建立。翌年、八幡宮は... 859年宇佐八幡を勧請して石清水八幡宮として創建された。
860年対岸の男山へ八幡神を遷し石清水八幡宮(現在石清水八幡宮として知られる... 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字西谷21−1西国薬師霊場三十八番。
駐車場は数台停められるほどしかありません。境内も広くはないですが国宝の阿弥陀堂は存在感あり。薬師堂にはたくさ... 西国四十九薬師霊場 第三十八番札所
醍醐寺さんからバスで移動。「一言寺」下車。地図を片手にトコトコ歩きました。🚶
今回2回目。前... 法界寺の西国四十九薬師霊場第38番の御朱印です。
京都府京都市伏見区日野西大道町19京都市左京区にあります、
九頭竜大社に参拝しました。
御祭神は九頭竜弁財天で本殿を時計回りに9回巡して
お千度する独特な参拝で有... 辰年に龍神様参拝⑧ 「ご本殿を時計回りに9回まわり巡拝するお千度」で有名です、二拝四拍手を2回、願い事の前に唱える言葉が長かく独特の参... 過去参拝記録。瑠璃光院参拝の帰りにお見かけしての参拝。雨でしたが参拝してる方もちらほらいらっしゃいました。この頃はまだ御朱印集めてなか... 京都府京都市左京区八瀬近衛町681京都市下京区にご鎮座されます若一神社に 子供にいただきました開運のお礼に ご参拝させていただきました🥹🙏🌿ありがたいことです🥹🙏👏🌿🥹... 京都市下京区にある神社です。
平清盛の別邸・西八条殿の跡地にあります。
主祭神は若一王子です。
梅小路公園の西 JR西大路駅から北に歩... 平相国創建のお社。ちょうど辨天祭りの神事が終わった頃に着いたようで慌ただしい感じでした😅 京都府京都市下京区七条御所ノ内本町98紅葉の名所、この時期は青もみじが映えます、参拝者も少なくてゆっくりと参拝できます、モミジの種類も多くこの時期でも赤いモミジやカエデが見... 大駐車🅿️🚗場あります。数人の参拝者が居られました。社務所は閉まってましたが、インターホンを押すと、若い宮司さんでしょうか?走って来ら... 仕事を忘れたくてお出かけ^ ^
丹波国一之宮にお参りすると決めて、近くにある鍬山神社さまに、紅葉もまだ観てなかったのでそれも目当てに... 京都府亀岡市上矢田町上垣内22−2
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に(無料で5回までお試し)
広告
京都府の祭りのすべて神社お寺まとめ136件(2ページ目)
2024年12月26日(木)更新
- 御朱印:あり
- 114
- 1110
洛西口駅周辺
075-331-0014参拝自由(社務所:09:00〜17:00)
- 御朱印:あり
- 111
- 653
現代では「刀剣乱舞」で有名
東海道の出入り口である「粟田口」に面する神社で、旅の安全祈願社。刀工、三条小鍛冶宗近・粟田口藤四郎吉光に縁のある神社。 もともと刀工にご縁のあ…もっと読むご利益 | 縁結び・恋愛成就 金運 商売繁盛 病気平癒 厄除け 交通安全 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京都十六社 京都十六社朱印めぐり |
東山駅周辺
075-551-31548:30~17:00
- 御朱印:あり
- 91
- 843
ご利益 | 安産祈願・子宝 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 二十二社 二十二社下八社 |
松尾大社駅周辺
075-861-2730社務所:09:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 84
- 401
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 交通安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京都洛北森と水の会 |
鞍馬駅周辺
075-741-16709:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 78
- 368
坂本龍馬、中岡慎太郎ら幕末勤王志士を祀る
神社から東の丘には坂本龍馬、中岡慎太郎、桂小五郎をはじめとする墓石、慰霊碑が立ち並びます。 坂本龍馬の命日の11月15日は龍…もっと読む祇園四条駅周辺
075-561-7124- 御朱印:あり
- 88
- 810
猪目窓と天井画
客殿には、猪目窓(いのめまど)と160枚の天井画があり、この客殿は、自然に身体を委ねて川や風、鳥のさえずりなどの音を聞いて、私たち人間も我を忘れ、自然の…もっと読むご利益 | 縁結び・恋愛成就 健康長寿 病気平癒 厄除け 交通安全 家内安全 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 数珠巡礼 |
宇治(京阪)駅周辺
0774-88-36014月~11月(9時~16時30分)
12月~3月(10時~16時)
- 御朱印:あり
- 86
- 458
菅原氏の邸宅があった所
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 病気平癒 安産祈願・子宝 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 菅公聖蹟二十五拝 菅公聖蹟二十五拝第1番 洛陽天満宮二十五社巡拝第7番 |
丸太町(京都市営)駅周辺
075-211-4769授与所:7:00~19:00
- 御朱印:あり
- 80
- 586
醍醐寺発祥の地
准胝堂は西国三十三カ所第十一番札所(*注意事項あり)
2008年8月24日未明の落雷による火災により焼失しました。現在、復興に向けて…もっと読むご利益 | 病気平癒 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 西国三十三所霊場 |
醍醐駅周辺
075-571-0002●夏期(3月1日~12月第1日曜日) 午前9時~午後4時 ●冬期(1…続きを読む
- 御朱印:あり
- 58
- 186
稲荷駅周辺
075-641-7331授与所:8:30〜16:00
- 御朱印:あり
- 62
- 429
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 安産祈願・子宝 交通安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京都十六社 |
東福寺駅周辺
075-561-4892- 御朱印:あり
- 35
- 271
7月に中風除けを祈願するカボチャ供養で有名
別名「松虫鈴虫寺」という蹴上駅周辺
075-771-5360通常非公開・春と秋の一般公開のみ拝観可(9:30〜16:30)
- 御朱印:あり
- 40
- 277
三柱鳥居
全国で数少ない例の鳥居である。鳥居を三つ組み合わせた形体で中央の組石は本殿御祭神の神坐であり宇宙の中心を表し四方より拝する事が出来るように建立されている。 創立…もっと読む蚕ノ社駅周辺
075-861-2074参拝自由
社務所:不定期
- 御朱印:あり
- 33
- 247
山崎駅周辺
075-956-021809:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 34
- 130
西国四十九薬師霊場第38番札所
ご利益 | 安産祈願・子宝 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 西国薬師四十九霊場 西国四十九薬師霊場第番札所 京の通称寺 |
石田(京都市営)駅周辺
075-571-00249:00~17:00
※10~3月は~16:00
- 御朱印:あり
- 33
- 218
八瀬比叡山口駅周辺
075-781-6405社務所/9:00〜17:00
九頭竜絵公開・御神苑・帝釈天社/9:0…続きを読む
- 御朱印:あり
- 49
- 255
4月の第2日曜日に行われるやすらい祭(玄武やすらい祭)です。やすらい祭では赤毛・黒毛の鬼が太鼓・鉦・笛によるお囃子に合わせて、長い髪を振り乱しながら「やすらい花や」の掛け声とともにやすらい…もっと読む過去参拝 京都市北区にあります、
玄武神社に参拝しました。
御祭神は【惟喬親王】
京都の北方の位置にあり、平安京北面の鎮護神の役... 京都市北区にある神社です。
建勲神社や大徳寺の近くにあります。
金閣寺もまあまあ近くにあります。
住宅地の中にあり マンションの隣にあ... 京都市北区紫野の惟喬社・玄武神社⛩️
近くに小野篁や紫式部の墓があり、併せて参りました🙏
神社の御祭神は第55代文徳天皇の第一皇...
京都府京都市北区紫野雲林院町88鞍馬口駅周辺
075-451-4680- 御朱印:あり
- 43
- 364
平清盛ゆかりの神社
平安末期、平清盛がこの地に別邸を建て「西八条殿」とし紀州熊野の若一王子を祀ったのが始まり。境内に西八条殿跡の石標や清盛手植えの楠が残る。 ご朱印帳はあ…もっと読む西大路駅周辺
075-313-8928- 御朱印:あり
- 46
- 551
亀岡駅周辺
0771-22-1023参拝自由
社務所:09:00〜17:00
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
京都府のおすすめ❄️
広告
千年の古都とも言われる京都。
昔の街並みが残り、由緒ある神社お寺がいたるところにある京都は、日本の歴史を強く感じられる土地です。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ