富士山駅の神社お寺一覧
楽しみ方【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![北口本宮冨士浅間神社の本殿・本堂]()
![北口本宮冨士浅間神社の山門・神門]()
![北口本宮冨士浅間神社の御朱印]()

山梨県富士吉田市に鎮座する北口本宮冨士浅間神社🙏
霊峰富士を見上げながらの参拝🙏
参道、御神木…ひとつひとつに長い歴史を感じました🤗 
11月月参り 
過去参拝分(2022年分) お参りの記録・感想(309件)![新屋山神社の本殿・本堂]()
![新屋山神社の鳥居]()
![新屋山神社の御朱印]()

金運神社⛩️詣①
富士山の周辺にはたくさんお宮さんがあるけど、金運💰に御利益があるというコチラは知りませんでした。しかも日本一ですと... 
富士山神玉巡拝に伺いました👏七箇所目最後は新屋山神社に参拝⛩️金運神社として有名みたいですね😌これで神玉巡拝も終了しました😆お邪魔いた... 
過去参拝分(2022年分) お参りの記録・感想(140件)![淺間神社(忍野八海)のその他建物]()
![淺間神社(忍野八海)の鳥居]()
![淺間神社(忍野八海)の御朱印]()

山梨県忍野村に鎮座する忍野八海淺間神社🙏
世界の名峰富士山、湧き出る清水…雄壮な景色と自然の恵みに感謝🤗 
参拝記念⛩️✨️
淺間神社(忍野八海)
山梨県忍野村に鎮座する淺間神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
社号標が凄く特徴的... 
参拝 お参りの記録・感想(88件)![冨士山小御嶽神社のその他建物]()
![冨士山小御嶽神社の鳥居]()
![冨士山小御嶽神社の御朱印]()

富士山神玉巡拝⑦
7社達成。達成証明書頂きました🙌 
参拝しました、沢山の観光客が居られましたが、外人さん多いです。まだ、富士山五合目は寒いです。 
参拝記念⛩️✨️
冨士山小御嶽神社
富士山神玉巡拝⑦ 満願達成
山梨県富士吉田市の冨士山5合目に鎮座する冨士山小御嶽神社... お参りの記録・感想(74件)![大塚丘のその他建物]()
![大塚丘の鳥居]()
![大塚丘の御朱印]()

山梨県富士吉田市に鎮座する大塚丘🙏
北口本宮富士浅間神社の社殿を通過し、木立の中を奥へ👣
神聖な雰囲気に六根が浄化されるようでした✨ 
北口から徒歩10分程度なのになかなか参拝することのない大塚丘 
大塚丘 お参りしました お参りの記録・感想(30件)![新屋山神社奥宮のその他建物]()
![新屋山神社奥宮の鳥居]()
![新屋山神社奥宮の御朱印]()

新屋山神社の奥宮も行ってきました。富士山二合目にあって、気持ちの良いところでした。
神社もいいですが、富士山見れるだけでもテンション... 
新屋山神社の奥宮のお参りです。
以前に奥宮とセットで連れて行って頂き、すぐに金運のご利益があったので奥宮に久々に行きました。
... 
新屋山神社にて奥宮がある事を知り参拝する。
車で約20分程走り、多くの車が路駐している場所があるのでそれを目安にした。
御朱印には富士... お参りの記録・感想(29件)![東円寺のその他建物]()
![東円寺の山門・神門]()
![東円寺の御朱印]()

1年ぶりに「不二の祈り」に参列しました!
毎年4月に行われる、比叡山千日回峰行大行満大阿闍梨さまによる特別祈祷です。
(千日回峰行... 
行ってきました御朱印巡り😊今回は河口湖周辺の御朱印巡り(シャインマスカットも・・・甲州地区ですけど)😋壱番目に訪れたのは🤗忍野八海近く... 
浅間神社(忍野八海)にお参りをし、駐車場へ戻る際 目の前にお寺の入り口があり、なぜか吸い寄せられるように足がお寺に向かいました。
門や... お参りの記録・感想(14件)![漣神社の本殿・本堂]()
![漣神社の鳥居]()
![漣神社(山梨県)]()

漣神社 お参りしました 
新屋山神社と北口本宮冨士浅間神社の間ほどに鎮座しています。
拝殿がとてもカラフルで、見ていて楽しいです! 
吉田の火祭り日帰りバスツアーの旅程にはいっていませんでしたが、新屋山神社からバスへ戻る途中に、鳥居・社殿とも立派な神社があり、お参りし... お参りの記録・感想(6件)![松尾神社の本殿・本堂]()
![松尾神社の鳥居]()
![松尾神社の御朱印]()

北口本宮様のあと
電車の時間があったので
駅から比較的近いこちらに参拝
普段は無人のようでしたので
御朱印は頂いてません。 
富士山駅から数分。
鳥居をくぐると、幾つもの宮がありました。
村の鎮守様でしょうか。大切にされている神社だと感じました。 
富士山駅から徒歩5分。林に囲まれた地元のパワースポットです。
詳しくはブログ松尾神社歳時記『松山の杜』をご覧ください!
https... お参りの記録・感想(5件)![根神社のその他建物]()
![根神社の鳥居]()
![根神社(山梨県)]()

根神社 お参りしました 
(16) 根神社..山梨県富士吉田市上吉田5-4-3
通称 だいこくさま
富士急行線富士山駅 から徒歩10分 
富士吉田 吉田の火祭り日帰りバスツアー 火祭り(鎮火祭)見物の時に近くにあったこちらへも参拝。社務所はないですが、綺麗に手入れされています。 お参りの記録・感想(3件)![上行寺の本殿・本堂]()
![上行寺の御朱印]()

上行寺 お参りしました 
(19)吉祥山 上行寺(日蓮宗)(身延山別院)山梨県富士吉田市上吉田38
富士急行線富士山駅 から徒歩13分
北口本宮冨士浅間... 
過去に吉祥山上行寺様におまいりに伺って来ました。 お参りの記録・感想(3件)
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

広告
富士山駅周辺の神社お寺ランキングTOP20(全29件)
2025年06月12日更新
「富士山駅の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
富士山駅の神社お寺29件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
富士山駅の神社お寺29件を紹介します。
目次
山梨県
富士山駅約1452m/御朱印あり鎮火祭と呼ばれる「吉田の火祭り」
鎮火祭と呼ばれる「吉田の火祭り」は、8月26、27日に行われます。 なかでも26日は町中で大松明…もっと読む


山梨県富士吉田市上吉田5558
山梨県
富士山駅約1858m/御朱印あり金運アップを祈念して日本中から参拝者が訪れる日本一の金運神社
地元では「ヤマノカミサマ」と呼ばれ親しまれ、近年では金運を高めてくれ…もっと読む


山梨県富士吉田市新屋4丁目2-2
山梨県
富士山駅約4134m/御朱印あり


山梨県南都留郡忍野村忍草456番地
山梨県
富士山駅約11320m/御朱印あり- 537
- 114
磐長姫を祀る富士登山者の守り神
浅間大社など富士信仰で主に祀られる木花開耶姫の、お姉さんに当たる神様を祀る神社。鎮座している富士山…もっと読む


山梨県富士吉田市上吉田小御岳下5617吉田口登山道
山梨県
富士山駅約1713m/御朱印あり- 116
御朱印は北口本宮浅間神社でいただけます。
大塚丘入口の由緒では「おおつかおか」とありました



山梨県富士吉田市上吉田5619
山梨県
富士山駅約9639m/御朱印あり- 120
- 102



山梨県富士吉田市上吉田
山梨県
富士山駅約3929m/御朱印あり- 125



山梨県南都留郡忍野村忍草38
山梨県
富士山駅約1517m- 64



山梨県富士吉田市新屋276
山梨県
富士山駅約321m/御朱印あり- 30



山梨県山梨県富士吉田市松山2-10-18
山梨県
富士山駅約706m- 20
元亀元年(1570)雪代の被害を避けるため街ぐるみで移住
社名は欅(けやき)の大木の切り株の上に建立したため
「根神社」と呼ばれた



山梨県富士吉田市上吉田5丁目4-3
山梨県
富士山駅約1079m/御朱印あり- 21



山梨県富士吉田市上吉田38
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ