御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
根神社ではいただけません
広告

ねのかみしゃ

根神社のお参りの記録(1回目)
山梨県富士山駅

投稿日:2022年04月27日(水)
参拝:2022年4月吉日
(16) 根神社..山梨県富士吉田市上吉田5-4-3
通称 だいこくさま

富士急行線富士山駅 から徒歩10分
根神社(山梨県)
(1)根神社..山梨県富士吉田市上吉田5-4-3
御祭神 大国主命
由緒 (ねのかみしゃ とあります)
当社は昔、城山の東に(古吉田)と称し先祖が居住していた。
地域の守護神として信仰されていた。
根神社(山梨県)
根神社への入口
-----
由緒
元亀元年(1570)雪代の被害を避けるため街ぐるみで移住
社名は欅(けやき)の大木の切り株の上に建立したため
「根神社」と呼ばれた
根神社(山梨県)
根神社
根神社の鳥居
鳥居の扁額さん (ねのかみしゃ)
根神社の本殿
(5) 鳥居から正面が拝殿になります。
ここから神域
根神社(山梨県)
参道 (左右に 境内社があります)
根神社(山梨県)
根神社..山梨県富士吉田市上吉田5-4-3
御祭神 大国主命
-----------
由緒沿革:
 富士山北麓の古吉田は度々富士の雪代が流れ、人畜多数の水難に遭ひ、大評定に依り現上吉田に移住する。
それに先立ち元亀元年(西暦一五七一)襷の切株の上に大国主命を祀り社殿を建立する。
よって根神社と称する。
昭和五十二年創立四〇〇年事業として拝殿を改修する。
根神社(山梨県)
大国主命がいつも見ている景色になります。
根神社の建物その他
拝殿の扁額さん
根神社の末社
(10)拝殿の右には
根神社の末社
恵比須様、大黒様が祀られています。
根神社の像
恵比須様、大黒様です。
根神社(山梨県)
拝殿の左にも
根神社の末社
境内社があります。
根神社(山梨県)
拝殿と左右の境内社全体
根神社(山梨県)
(16)根神社の神域に咲いていました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
根神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ