御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

おのてるさきじんじゃ

小野照崎神社
公式東京都 入谷駅

参拝は24時間可能
授与所は9時-16時

御朱印

小野照崎神社

小野照崎神社

500円
直書き

右に学問芸能と書かれ、真ん中に金色と銀色の文鳥をあしらった小野照崎神社の印が押されています。
小野輝崎神社の御祭神は、平安時代に実在した貴族の小野篁公です。
小野篁公は和歌や絵画にすぐれた文人であり、また学者でもありました。
学問の神様である菅原道真公も江戸後期より御配神とされています。

『遥拝(ようはい)』特別御朱印<br>

『遥拝(ようはい)』特別御朱印

500円 書置き
授与期間は感染症終息までの予定

遥拝とは、遠くへだたった所から拝むことです。
御祭神の小野篁公や御配神の菅原道真公、ご神使たちが祈りを捧げているイラストが描かれています。
離れていても神さまとの繋がりをお持ちいただける御朱印です。

神嘗祭奉祝御朱印

神嘗祭奉祝御朱印

1.000円
10月1日~11月末日まで限定数の授与

10月の神嘗祭で2面、11月の新嘗祭で2面の、つなげると一枚になる4面の御朱印です。
透かし紙と紙の二重構造です。
こちらは一年の実りの感謝を捧げる神嘗祭の御朱印です。
稲作をする動物たち、作物に水をやる御配神の菅原道真公と、神嘗祭が行われる神殿へ向かうが描かれています。
下の紙には奉祝神嘗祭の文字と小野照崎神社の印が入っています。

このほか、神社内にある富士塚にちなんだ、お山開きの御朱印が6月30日と7月1日に頒布されます。

御朱印・御朱印帳をもっと見る|
1446
御朱印について
御朱印
あり

通常の御朱印に加え、月替わりで毎月数種類の、特別なあしらいの御朱印をご用意しております。 また毎月1日に、月替わりで季節の「待ち受け壁紙」を無料でご用意しております。 日常の中でも御神縁に想いを馳…

限定
あり
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
なし

なし ※ご祈祷の方のみ利用可

小野照崎神社について

「男はつらいよ」渥美清さんゆかりの神社


「男はつらいよ」で有名な俳優の渥美清さんゆかりの神社です。
渥美清さんが禁煙と引き換えに願掛けをしました。
その直後に「男はつらいよ」の寅さん役に抜擢されたという逸話が残されています。
ちなみに、渥美氏はその後、死ぬまでタバコを吸わなかったそうです。

おすすめの投稿

ぱん吉🍀
ぱん吉🍀
2023年04月27日(木)
1079投稿

大雨の東京寺社めぐり⑩『小野照崎神社』参拝 
久々に辛い一日…
でも素敵な御朱印をいただきテンションアップ♪
直書の重ね縦型御朱印《桜吹雪》には嬉しいオマケ✨同じ絵柄の下敷き( 厚いクリア御朱印 ? )が付いてきました (*´μ`*)

前回は見逃していた『稲荷神社・織姫神社』も忘れずに参拝!
浅間神社の狛猿さんも稲荷神社の狛狐さんも鳥居の狛犬さんもずぶ濡れ…
すでに半日雨の中の私もびっしょり
 。゜゜(´□`。)°゜。

東京参拝のスタートは浅草寺でしたが、月替わり御朱印を拝領したので先に投稿~

小野照崎神社(東京都)

鳥居の先の鯉のぼりもグッショリ☔

小野照崎神社(東京都)

素敵な縦型の見開き御朱印には
可愛い下敷き?厚めクリア御朱印?がセット💕
得した感があり喜びマシマシ!
美しい桜吹雪🌸ステキヽ(*´∇`)ノ

小野照崎神社(東京都)

直書きの御朱印に綺麗な薄紙が重なります!
こちらは書置きじゃないのが嬉しいタイプ♪
書置き御朱印も素敵なデザインで悩みました…

小野照崎神社(東京都)

ドシャ降りの雨でしたが
ボチボチ参拝客は訪れていました🙏

小野照崎神社(東京都)

『稲荷神社』『織姫神社』
雨に負けずしっかり参拝!

小野照崎神社の狛犬

素敵な狛犬さん✨
このスタイルは少ないなぁ

小野照崎神社(東京都)
小野照崎神社(東京都)

裏の鳥居は御神木を挟んで二社
『小野照崎神社』『稲荷神社』

小野照崎神社(東京都)

『浅間神社』
狛猿さんも濡れた一日☔

小野照崎神社(東京都)

雨に耐える同士のような気分でした

小野照崎神社(東京都)

来月の御朱印も欲しいけど無理だなぁ…

小野照崎神社(東京都)

例大祭も行ってみたいものです~

小野照崎神社(東京都)

椿もポトリの大雨の参拝
:(´ºωº`):

小野照崎神社(東京都)

こちらの参道は趣があり素敵✨
雨の風情が良かった(*´∀`)♪

もっと読む
投稿をもっと見る(596件)

例祭・神事

【大祭】5月19日に近い週末の金土日
【お山開き】6月30日・7月1日
【秋季例祭 神賑:足利学校/雅楽の夕べ】9月23日

例祭・神事をもっと見る|
17

歴史

東京の下町 入谷にある学問・芸能・仕事の神様をお祀りする神社です。
御祭神は、平安時代有数のマルチアーティストである 小野篁(たかむら)公。文鳥を愛する絵画の神様で、百人一首にも登場したり朝は朝廷に夜は冥界に出勤される学問・芸能・仕事の神様です。852年創建 、境内には重要文化財の富士塚も🗻

歴史をもっと見る|
31

小野照崎神社の基本情報

住所東京都台東区下谷2-13-14
行き方

日比谷線入谷駅4番出口から徒歩3分
JR鶯谷駅から徒歩7分

アクセスを詳しく見る
名称小野照崎神社
読み方おのてるさきじんじゃ
通称小野照さま
参拝時間

参拝は24時間可能
授与所は9時-16時

トイレなし
御朱印あり

通常の御朱印に加え、月替わりで毎月数種類の、特別なあしらいの御朱印をご用意しております。

また毎月1日に、月替わりで季節の「待ち受け壁紙」を無料でご用意しております。
日常の中でも御神縁に想いを馳せ、神苑の空気や四季の彩りを感じていただく一助になれば幸いです。

https://onoteru.or.jp/goshuin/

限定御朱印あり
御朱印帳に直書きあり

御朱印帳あり
電話番号03-3872-5514
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://onoteru.or.jp/
おみくじあり
お守りあり
絵馬あり
SNS

巡礼の詳細情報

下町八福神

第6番

詳細情報

ご祭神《御祭神》小野篁命 《御配神》菅原道真命
創建時代852年
文化財

下谷坂本富士(重要有形民俗文化財)

ご由緒

東京の下町 入谷にある学問・芸能・仕事の神様をお祀りする神社です。
御祭神は、平安時代有数のマルチアーティストである 小野篁(たかむら)公。文鳥を愛する絵画の神様で、百人一首にも登場したり朝は朝廷に夜は冥界に出勤される学問・芸能・仕事の神様です。852年創建 、境内には重要文化財の富士塚も🗻

体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り重要文化財祭り夏詣
Youtube
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ