ねづじんじゃ
根津神社のお参りの記録一覧(12ページ目)
『ミックジャギーの神社探訪』【18】
ピンポーン、ピンポーン、ピンポーン
誰だ...まだ、朝の5時だぞ..
ピンポーン、ピンポーン、ピンポーン
うるさいなぁ...寒いのに...分かった、出るよ..
ガチャ
「おお、ミックはん!良かった!」
「え...どちら様ですか?」
「何、とぼけてまんの、ワイやワイ、山下や!」
「えっ!ど、どうしたんですか!そんなに痩せこけて!」
「佐原の諏訪神社から歩いてきて、やっと今、東京まで帰ってきたんや!」
「ええ!本当に歩いて帰ってきたんですか?あんなの冗談に決まってるでしょう!どんだけ、さまよってるんですか!」
「いや、ワイも電車で帰ろうと思ったんやけど、アンタと別れて、佐原観光してる時、財布とスマホ忘れてきた事に気づいたんや」
「えー!だからって、歩いて帰ってくる事無いじゃないですか!交番でお金借りるとか..」
「いや、ワイ、知らん人に借りを作りたくないんや」
「いやー...そんな..」
「ひどい目にあったで、ホンマ..
あっ、ミックはん、家までの電車賃、貸してくれへん?」
「あ、はい、いいですけど..
じゃあ、初詣も行ってないんですか?」
「初詣どころやなかったさかいな...サバイバルやで」
「そうですか..じゃあ、後で去年の邪気を払いにいきましょうか?」
「せやな!」
.................................
「この根津神社の境内にある、千本鳥居をくぐると邪気が祓われるらしいですよ」
「ほお!そりゃ、有難いな!」
「いやー、それにしても、まさか、佐原から歩いて帰ってくるとは」
「ワイは男やからな」
「いや、男とか女とかの話じゃないと思うんですけど..」
「しゃあないやろが。男なんやから」
「いや、男とか女とかの話じゃないと思うんですけど..」
「いや、男とか女の話なんや、これは!」
「そうなんですか..」
「そうやで、間違いなく」
「厳しいですね..男の世界は..」
「せやな..」
「じゃあ、今年最初のご挨拶を」
「せやな。少し遅くなってしもたけど」
「結構、並んでますね」
「まだ1月やからな」
「どうぞ、本年も宜しくお願い致します!」
「お願いします!」
「じゃあ、千本鳥居で邪気を払いましょう!」
「おお、ええ感じやな!」
「じゃあ、行きましょう」
「おお」
「どうですか?山下さん」
「お、なんか祓われた感じするで!」
「いいリアクションですねぇ!そこまでハッキリ感じる人、見た事ないですけど」
「気持ちの問題やな!」
「じゃあ、乙女稲荷神社にご挨拶しましょう。本年も宜しくお願い致します!」
「宜しく頼みます!」
「隣の駒込稲荷神社も雰囲気ありますね」
「せやな、ええなぁ」
「本年も宜しくお願い致します!」
「宜しく頼みます!」
「山下さん、これで無事、今年のスタートが切れますね!」
「せやな!ようやくスタートやな!」
「あっ、山下さん、おみくじ買わないんですか?」
「ワイは毎年、おみくじの代わりにコレや!」
「おっ、スクラッチですか!」
「そうやで。これで今年の運勢を占うんや!」
「さすが勝負師ですね!」
「10枚買っといたんで、アンタにも1枚あげるさかい」
「あ、有難うごさいます。って当たらないと思いますけど」
「分からんよ。スクラッチは必ず10枚に1枚当たりが入っとるんやで」
「はぁ、当たっても200円でしょう」
「じゃあ、外で削ってみよか?」
「はぁ..どうせ、当たらないですよ」
...........
3分後
「アカン...9枚、全部ハズレや..ミックはん、アンタの当たりやで。削ってみ」
「はぁ..そんな200円当たっても...小学生じゃないんで、嬉しくないですよ」
「まあ、ええやん、運試しなんやから」
「あぁ、はい、じゃあ..」
カシャカシャカシャ
えっ...当た、当た、当たってる..2、2、2等..
「どうや、ミックはん?」
「えっ、あ、あの、は、はい..当たっ、あたっ、あた、あた、暖かくなってほしいですよね、早く」
「せやなぁ..後、2カ月は辛抱せんとな..」
「ですよねぇ...あ、あ、あの、す、す、すみません..こ、これは、い、頂いていいんでしょうか?」
「どうしたんや、そんな改まって..200円位もらっとけばいいやろ」
「あ、は、はい、す、すみません、いただきます!今年も宜しくお願い致します!」
「なんや、急に..宜しく頼むで!」
お、惜しい..いや、有難い!
【つづく】
東京十社のなかの一社
表参道口
神橋
桜門
手水舎
舞殿
唐門
社殿
西門
千本鳥居
胞衣塚
乙女稲荷神社
透塀と社殿
庚申塔
駒込稲荷神社
神庫
北門
西門
乙女稲荷神社
駒込稲荷神社
根津美術館へ行ったので、根津繋がりでその足で根津まで(^o^ゞ
千本鳥居が有名なのは知っていたのですが、こんなに大きなお社とは思ってなく、びっくりφ(゜゜)ノ゜
建てられたのは日本武尊。と相当歴史は古い。
いろんなものがいちいち有名です笑
春になるとツツジがたくさん咲くことで有名らしいので、もう少しして伺えばさらにキレイなお姿が拝見できそうです(*^^*)
あんなに多発していた江戸の大火事での被害を免れたという奇跡的な神社で、ここの楼門は江戸時代に建てられたものが都内で唯一、そのまま残っているというすごい神社でした。
徳川6代将軍家宣公がお生まれになった地でもあり、根津神社は家宣公の産土神なんだそうです。
境内入り口に、根津地域の言われについての案内看板がありました。
ここのおみくじは打出の小槌の形をしていて有名なのだそうですね。
私も引いてみました^^
今回撮影が携帯になってしまったのであまりキレイに撮れませんでしたので
またキレイに写真撮りに行けたらなあと思います。
こちらが江戸時代から今も残っている楼門。
とても立派な御社殿です。御祭神は須佐之男命・大山咋命・誉田別命、大国主命・菅原道真公。
このエリート神様の中に入ってしまってる人間の神様、道真様すごすぎます・・・。
こちらにお願い事をすると叶うと有名だそうです。
こちらが有名な千本鳥居ですね。ここの突き出たところは見晴台のようになっていて、その反対側に乙女稲荷があります。
駒込稲荷。イザナギ様とイザナミ様を祭っています。乙女稲荷から下って行くとこちらへたどりつきます。
地区の説明書き。こういうのがあると新たな知識が入って楽しい(*^^*)
御朱印は乙女稲荷のも駒込稲荷神社の御朱印もあるようなので言えばいただけるかも知れませんが条件があるかも。
2月の花御札は梅。毎月季節のお花が描かれた御札が頒布されます。健康守り的なものでお値段500円です。毎月掛け変えるのも楽しそうですね
打出の小槌から出てきたおみくじ^^
根津神社の判が押されててステキだったので持って帰りました。おみくじは末吉ですが、とてもかわいい和歌だったのもあり(*^^*)
東京都のおすすめ3選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0