御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に私の推しメン、足利義兼公の勧請の稲荷神社です。個人的にも大変お世話になっていて、大好きなお稲荷様です!
手すりがありますが階段が長い... 6~7年ぶりくらいに行きました。
氷河期の緊急雇用対策で測量会社に勤めてた時、その会社の人がここの駐車場をよく昼休憩に使ってて「出世... 栃木県足利市菅田町956
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
広告
足利駅周辺の神社お寺ランキング(2ページ目)
2025年01月30日更新
- 御朱印:あり
- 3
- 23
寺域全体が山川長林寺公園となっている風光明媚なお寺。
上杉謙信の書状が残り、また寺自体も戦火により常陸国河内庄小茎郷より移転してきたという、戦国時代の関東の情勢を垣間見れるお寺。
近くの山…もっと読む書置御朱印 足利三十三観音霊場をお参りしてきました。 足利には長林寺が2つあって、こちらは東の長林寺です。
この一帯が長林寺公園という所になってるらしく、ちょうど紅葉がすごくキレイでした...
栃木県足利市山川町1142足利駅周辺
0284-41-7488- 2
- 18
桐生には多いが足利にはほとんど見られない白瀧神社。
山川町の独立丘陵上に位置する。丘の西に白瀧神社、東に観音寺。観音寺と同じ丘の上にある神社、足利で白瀧神社はたぶんここだけ。
足利・桐生ともに織物の町だったので機織りの神様は多いのですが、足... 白瀧神社をお参りしてきました。
栃木県足利市山川町546-1足利駅周辺
- 2
- 87
足利駅周辺
- 御朱印:あり
- 2
- 26
普段は無人、御朱印は宮司自宅にて。要事前連絡。書き置き無し。足利市の神社めぐりをしている途中で見かけたので参拝しました。 旧国道50号こと県道67号線を走っていると、一本入った道にお城のような立派な石垣が目に入り、昔から気になってました。
かなり前から無...
栃木県足利市山川町1076足利駅周辺
- 御朱印:あり
- 2
- 18
なぜか祭神に源義経や仇討ち物語の曽我兄弟が含まれていたり、縄文時代の遺跡から鉄剣が出土していたりと不可解な点が多い神社。熱い
⛩️から少し坂道
階段少な目
無料駐車場ありません 足利市と佐野市を繋ぐいくつかの間道のうち、一番北の山側を通る須花トンネルという地元有数の心霊スポットがあり、その須花トンネルから少し佐...
栃木県佐野市下彦間町1661足利駅周辺
- 2
- 15
源義経が奉納したという聖観世音菩薩が本尊として伝わる一旦お昼で帰宅、20度越えた日だったので夏服に着替えて出直し(;´д`)
暖かくしてくれるのは嬉しいが、もうちょっとエアコン微調整で... 観音寺をお参りしてきました。
栃木県足利市山川町5-23足利駅周辺
0284-41-2419- 3
- 108
歩き慣れて無い人には、キツイハイキングコースです。「関東の高野山」と呼ばれるお寺さん。和銅6年(713年)行基上人の開創と伝えられる名刹です。前回の名草厳島神社参拝時に興味を持ちました... 山間修行の場ですね
足利氏がらみなので、関東ではめずらしい臨済宗の妙心寺派。
今はふもとまで車で上がれますが、かつては結構離れた場...
栃木県足利市月谷町1579足利駅周辺
0284-42-446424時間
- 御朱印:あり
- 4
- 38
伝・行基開山と伝わる古刹。
毎年1月13日に虚空蔵菩薩の祭り「まゆ玉市」が開かれる以前行った、織姫山の東の麓にある徳正寺の虚空蔵堂。
ここで毎年1月の虚空蔵菩薩の縁日に「まゆ玉市」というお祭りがあり、いつか行ってみ... 織姫神社近くのお寺です。
栃木県足利市本城3-2090足利駅周辺
0284-21-5797- 2
- 7
ハローワーク足利近くにある近代的なお寺現在失業中なのでたまにハローワークのお世話になってるワケですが・・・(^^;
ハロワのすぐ近くに近代的なお寺があったので就職祈願に拝... 御影寺をお参りしてきました。
栃木県足利市丸山町748足利駅周辺
0284-41-3394- 1
- 8
かつて鑁阿寺の周囲に巡らされていた十二坊という支院のうち、唯一現存している一院と思われるが詳細不明鑁阿寺近辺で、足利観音教会ともう一つ事前登録されていたのがこのお寺。 一応こっちはGoogle Map上にも載ってました。
しかし例...
栃木県足利市家富町2323足利駅周辺
- 2
- 27
足利駅周辺
- 1
- 5
足利駅周辺
- 1
- 20
藤姓足利氏の足利忠綱が、源姓足利氏の足利義兼に、妻の北条時子との不義密通の疑いを掛けられ、無実が晴れるように祈願した伝説に因む逆さ藤が残る。ついこの前1000件いったばかりだと思ったのにもう1100件目、半年もブランクあったのに・・・やっぱ無人社・無住寺回ってると早いっすね...
栃木県〒326-0803 栃木県足利市家富町足利駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ