御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ

富士山本宮浅間大社のお参りの記録一覧(8ページ目)
静岡県 富士宮駅

のぶさん
のぶさん
2021年10月11日(月)
1565投稿

富士山本宮浅間大社は、主祭神の木花之佐久夜毘売命、相殿神の瓊々杵尊、大山祇神を祀る全国の浅間神社の総本宮です。

垂仁天皇3年(前27)、浅間大神を山足の地にお祀りしたのが創建。景行天皇40年(110)には日本武尊が浅間大神を山宮で奉斎します。大同元年(806)、坂上田村麻呂は富士山の湧水が豊富に湧き、噴火を鎮める水徳の神を祀る場として現在地に遷したとされています。

木花之佐久夜毘売命という御神名から桜が御神木とされ、春には桜の名所として賑わいます。

11月3日~5日、新穀感謝の例大祭では、氏子各区の屋台や山車が引き廻され、静岡県無形民俗文化財に指定されている富士宮囃子が演奏されます。20の氏子各区で競り合いが行われ、4日には大社前目抜き通りに全ての山車屋台が集結する本宮で最高の盛り上がりを見せます。

社殿は、関ヶ原の戦に勝利した徳川家康が、奉斎の為に行った慶長9年(1609)の大造営によるものです。檜皮葺の本殿は、他に類を見ない浅間造で、三間社流造の二階を持つ国の重要文化財です。

境内東側には、国の特別天然記念物の湧玉池があります。中世以降、富士山に登る人々は、湧玉池で禊をして登山に臨んでいました。湧玉池の水は浅間大神の御神徳そのものとされ、御霊水として信仰されてきました。

富士山本宮浅間大社の御朱印
富士山本宮浅間大社の鳥居
富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社の鳥居
富士山本宮浅間大社の鳥居
富士山本宮浅間大社の山門
富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社の山門
富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社の本殿
富士山本宮浅間大社の本殿
富士山本宮浅間大社の本殿
富士山本宮浅間大社の山門
富士山本宮浅間大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社の本殿
富士山本宮浅間大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社の動物
富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社の鳥居
富士山本宮浅間大社の動物
富士山本宮浅間大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社の山門
もっと読む
のぶさん
のぶさん
2021年09月16日(木)
1565投稿

浅間大社は、富士山の噴火を鎮めた御神徳により崇敬を集め、富士山信仰の広まりと共に全国に祀られた1300余の浅間神社の総本宮と称されるようになりました。

「日本(ひのもと)の 大和の国の 鎮めとも います神かも 宝とも なれる山かも 駿河なる 富士の高嶺は 見れど飽かぬかも」と万葉の歌人高橋蟲麻呂が詠んだ清らかで気高く美しい富士山。この霊山を御神体として鎮まりますのは、浅間大神・木花之佐久夜毘売命にまします。
木花之佐久夜毘売命は、大山祇神の御息女にして大変美しく、天孫瓊々杵尊の皇后となられた御方です。命はご懐妊の際、貞節を疑われたことから証を立てるため、戸の無い産屋を建て、周りに火を放ち御出産になられました。そして、無事3人の皇子を生まれたという故事にちなみ、家庭円満・安産・子安・水徳の神とされ、火難消除・安産・航海・漁業・農業・機織等の守護神として全国的な崇敬を集めています。
木花という御神名から桜が御神木とされています。境内には500本もの桜樹が奉納されており、春には桜の名所として賑わいます。また、申の日に富士山が現れた故事から神使いは猿といわれています。

起源

 「富士本宮浅間社記」によれば、第7代孝霊天皇の御代、富士山が大噴火をしたため、周辺住民は離散し、荒れ果てた状態が長期に及んだとあります。第11代垂仁天皇はこれを憂い、その3年(前27)に浅間大神を山足の地に祀り山霊を鎮められました。これが当大社の起源です。
その後は姫神の水徳をもって噴火が静まり、平穏な日々が送れるようになったと伝えられています。この偉大な御神徳は、万人の知るところとなり、篤い崇敬を集める事となりました。また、富士山を鎮めるため浅間大神をお祀りしたのは当大社が最初であり、全国にある浅間神社の起源ともなっています。

富士山本宮浅間大社の鳥居
富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社の鳥居
富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社の狛犬
富士山本宮浅間大社の狛犬
富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社の山門
富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社の手水
富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社の本殿
富士山本宮浅間大社の本殿
富士山本宮浅間大社の山門
富士山本宮浅間大社の本殿
富士山本宮浅間大社の本殿
富士山本宮浅間大社の本殿
富士山本宮浅間大社の本殿
富士山本宮浅間大社の庭園
富士山本宮浅間大社の庭園
富士山本宮浅間大社の庭園
富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社の山門
富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社の山門
富士山本宮浅間大社の山門
富士山本宮浅間大社(静岡県)
もっと読む
花散里
花散里
2021年11月01日(月)
699投稿

富士浅間神社巡拝の記録です。
木花佐久夜毘売のお名前そのものの素敵な神社。
富士山湧水の御池も美しい!
お参りしたのは夏。
桜の名所でもあるらしいので、ぜひまた参りたいと思いました。

富士山本宮浅間大社の鳥居

長い参道です。

富士山本宮浅間大社の鳥居

三の鳥居

富士山本宮浅間大社の鳥居

太鼓橋を渡って振り返ったところ。

富士山本宮浅間大社の像

流鏑馬の像

富士山本宮浅間大社の建物その他

パワーがありそうな鉾立石。

富士山本宮浅間大社の山門

楼門を

富士山本宮浅間大社の本殿

くぐると御拝殿が。

富士山本宮浅間大社の手水

流れる御手水で清めましょう。

富士山本宮浅間大社の本殿

安産子授け良縁の神様だけに女性の参拝客が多いです。

富士山本宮浅間大社の本殿

右の方に行くと

富士山本宮浅間大社の建物その他

社務所があり、

富士山本宮浅間大社の庭園

湧玉池があります。

富士山本宮浅間大社(静岡県)

水屋神社

富士山本宮浅間大社の庭園

水の美しさに見入ってしまう…

富士山本宮浅間大社の周辺
富士山本宮浅間大社の周辺
富士山本宮浅間大社の庭園
富士山本宮浅間大社の自然
富士山本宮浅間大社の末社

厳島神社

富士山本宮浅間大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社の末社

お稲荷様も。

富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社の授与品その他

参拝記念のブックマーク

富士山本宮浅間大社の御朱印

御朱印です。

もっと読む
Sekky
Sekky
2021年06月04日(金)
255投稿

晴れた休日に富士山と富士山本宮浅間大社を見たくなり、天気予報で何度も確認し6月1日に決行しました。朝7時に出発し、第二東名をひた走り富士山世界遺産センターに到着したのが11時ちょっと前! やっぱり遠いなあ。途中でチラッと富士山が見えたので期待大です。

富士山本宮浅間大社の鳥居

こちらが一の鳥居です。左側にあるのが4年前にできた富士山世界遺産センターです。

富士山本宮浅間大社の周辺

なかなかの前衛的なデザインの建物です。とりあえず、入館して富士山の勉強をしました。

富士山本宮浅間大社の景色

周りは青空なのに、富士山のところだけがやたら雲が多く、全体が見えません😭

富士山本宮浅間大社の建物その他

世界遺産センターから大社までは歩いてすぐでした。

富士山本宮浅間大社の建物その他

本来は二の鳥居と社号標の間に富士山の姿が見えるはずなのに💦 何のために来たのやら。

富士山本宮浅間大社の建物その他

帰りまでに見えるかも知れないので、気を取り直してしっかりお参りすることにしました🙏

富士山本宮浅間大社の歴史

歴史は無茶苦茶古く、古墳時代にさかのぼります。垂仁天皇が最初に祀られたそうです。全国の浅間神社の総本社であり、富士信仰の中心地です。

富士山本宮浅間大社の鳥居

三の鳥居は石造りです。

富士山本宮浅間大社の狛犬

狛犬さん。毛がクルクルしています。

富士山本宮浅間大社の像

流鏑馬像です。源頼朝が富士の裾野で巻狩を行なった際、武運長久・天下太平を祈り奉納したことに始まりました。毎年5月のGWの3日間流鏑馬祭が行われるそうです。

富士山本宮浅間大社の庭園

楼門の手前のきれいな池です。

富士山本宮浅間大社の動物

カルガモの親子が楽しそうに泳いでいました。

富士山本宮浅間大社の山門

楼門です。徳川家康の造営です。拝殿、本殿も同時期に造営されました。白幕で覆われていたのが残念です。

富士山本宮浅間大社の建物その他

楼門の左右には長い建物が繋がっています。

富士山本宮浅間大社の手水

手水舎です。

富士山本宮浅間大社の芸術

カラフルな彫刻が施されています。

富士山本宮浅間大社の本殿

拝殿です。檜皮葺の屋根で荘厳な感じです。

富士山本宮浅間大社の本殿

こちらでお参りです。帰りまでに富士山が見えますように🙏 彫刻が美しいです。

富士山本宮浅間大社の歴史

何故か南極の石がありました。

富士山本宮浅間大社の歴史

大きな火山弾も。

富士山本宮浅間大社の本殿

拝殿の裏の本殿です。

富士山本宮浅間大社の本殿

彩色が美しいです。こちらは国指定重要文化財になっています。とは言っても大社全体が世界遺産の構成資産になっていますからね。

富士山本宮浅間大社の末社

摂社の三之宮浅間神社。

富士山本宮浅間大社の末社

末社の天神社。

富士山本宮浅間大社の末社

末社の水屋神社。

富士山本宮浅間大社の歴史

国の天然記念物の湧玉池です。富士山の雪解け水が絶えず湧いています。美しい池を3枚程どうぞ。

富士山本宮浅間大社の庭園
富士山本宮浅間大社の庭園
富士山本宮浅間大社の庭園
富士山本宮浅間大社の建物その他

御朱印は拝殿横の授与所で書いて頂きました。

富士山本宮浅間大社の御朱印

シンプルですが、有り難いです。

富士山本宮浅間大社の食事

お昼になったので、近くのアンテナショップで名物の富士宮焼きそばを食べました。予想通り美味しかったです😄

富士山本宮浅間大社の鳥居

帰りがけに一の鳥居を通ったら、頂上がほんの少し見えました。う〜ん、もうちょっとだなあ・・・

富士山本宮浅間大社の周辺

神社とは関係ないですが、そこから車で20分位の有名な白糸の滝に行きました。マイナスイオンが気持ち良かったです。

富士山本宮浅間大社の景色

ようやく富士山もかなり見えるようになりました。これならまあいいか。他の浅間神社も行くつもりでしたが、白糸の滝で連れとまったりしていたら時間が無くなってしまいました(笑)ありがとうございました。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ