きのみやじんじゃ
來宮神社のお参りの記録一覧(6ページ目)
三島大社から熱海に向かう。
伊東線に乗り換えたのですが、奇抜なカラーリングの電車でした【写メ忘れた…】。
ここ来宮駅でも先ほどの三島駅と同様に改札でエラー
【乗車が東海、下車が東日本のため】
駅から坂道を下り、JRのガードをくぐると神社の入り口です。
ここは参拝者【カップル…老若男女問わず】が多い多い…
巨大な楠(くすのき)がご神木で、この木の勢いに肖りたい方々の参拝が絶えないようです。
入り口の鳥居をくぐると、両脇の竹林が風情のある雰囲気を作り出しています。
木々の合間に拝殿があり静かな感じですが、時折新幹線がゴーゴーと通り過ぎます。
お参りを済ませて何気に狛犬を見ると新品の様でした。
拝殿の裏に、ご神木の大楠がありますが、太いのなんのって…
周囲に渡道があるほどの大きさです。
拝殿でお参りした方は、殆どこのご神木にもお参りしているみたい。
一廻りの後、御朱印をお願いに伺いましたが、ここもまだ書き置きでした。
来宮神社を後にして通りに出ると、熱海駅まで900メートルほどの標識。
迷わず徒歩で熱海駅へ向かいますが歩道が狭いです。
駅前のアーケードはコロナ前ほどでは無いにせよ人出もあり、
徐々に活気が戻っている様子がありました。
駅前のロータリーには「足湯」がありました。
ややくたびれた足を暖めながら一息つきました【が、メッチャ熱い!!】
神社の入り口です
入り口すぐの、第二楠
拝殿です
新しい様子の狛犬
ご神木の大楠。ホント大きい!!
裏側
御朱印です【ここも書き置きでした】
熱海駅の足湯【ムサイ足でゴメンなさい…】
今回、こちらに再び参拝に行く機会に恵まれました。
今回の目的は、来宮弁財天への参拝です。
こちらの巨岩か、金運アップにご利益があるとの事、階段をのぼり、岩のパワーを感じに行きました。
大楠のパワーもいただき、身も心も浄化されました。
お天気、最高に良かったです
来宮弁財天
この先の階段を昇って参拝します
この巨岩のパワーをいただくのが目的
大楠のパワーもいただきます
古くから来宮大明神と称し、熱海郷の地主の神であって来宮の地に鎮座し、来福・縁起の神として古くから信仰されています。
奈良・平安期の征夷大将軍坂上田村麻呂公は戦の勝利を祈願し、熱海来宮神社の御分霊を東北地方を始め、各地を統制して行ったと伝えられます。
おおよそ、今から1300年前、和銅三年六月十五日に熱海湾で漁夫が網をおろしていたとき、御木像らしき物がこれに入ったので、不思議に思っていると、童子が現れ『我こそは五十猛命である。この里に波の音の聞こえない七本の楠の洞があるからそこに私を祀りなさい。しからば村人は勿論いり来るものも守護しよう。』と告げられ、村民達が探し当てたのが、この熱海の西山の地でした。
來宮神社には樹齢2100年超えと言われる大楠があり、人に願い事を言わずに幹を回ると願い事が叶う、幹を1周すると寿命が1年伸びるといった伝説が話題となり、人気が高まっています。
昨日一度投稿しましたが写真が反映されないので削除したのでもう一度投稿しなおします。
來宮神社は、古くから来宮大明神と称し、熱海郷の地主の神であって来宮の地に鎮座し、来福・縁起の神として古くから信仰されています。
平安初期の征夷大将軍坂上田村麻呂公は戦の勝利を神前で祈願し、各地に御分霊を祀ったとも伝えられ、現在では全国四十四社のキノミヤジンジャの総社として、信仰を集めております。
御祭神五十猛命は熱海に鎮座される際、地元民と入来たる旅人を守護しようと神託をつげられたことから、伊豆に来る旅行者が多く参拝されます。
国指定天然記念物に選定されております来宮神社のご神木「大楠」は樹齢2千年を超え、平成4年度の環境省の調査で、全国2位の巨樹の認定を受けており、幹周り約24米の迫力に人々は畏怖し、自然と手を合わせます
湯前神社から歩いて10分くらいだったと思います。階段上って大きい通り出てトンネルくぐるとあります。鳥居前には駐車場に呼び込むおじさんたちがいました。
鳥居をくぐると奥から新郎新婦が歩いてきました。結婚式されてたんですね😍横に寄ったら参列者に同化してしまったので一緒に拍手で見送りさせて頂きました。一応空気は読む方なので♪
こちらの神社さんが人気なのは納得です。オシャレだし、大楠など見所もあるし、境内はとてもきれいにされていますね。
湯前神社から階段上って行きます。最寄りは来宮駅ですが、熱海駅からでも徒歩20分くらいです。来宮駅は無人駅なので、駅員さんの手助けが必要ならちゃんと熱海駅を利用しましょう^^;
トンネルの端は歩道になってますが、結構狭いので譲り合って通りましょう。トンネルの先はもう来宮神社です。
着いた。近かった♪
参拝されてる方は比較的多かったと思います。来宮駅からも近いし、駐車場もありそうだし、便が良さそうですね。土日は混みそうだなー。
落ち葉ハート♪
弁天岩。蛇が乗ってます。
来宮辯財天様の鳥居
来宮辯財天
第一大楠です。周囲23.9mあるってすごいですね。樹齢2100年だそうです。
一周すれば願いが叶います。
大楠の前には賽銭箱があります。
大楠を上から見られるところがあります。やっぱり大きいです。上にはオシャレな茶寮があります。
社殿を上から。ハートのところで写真撮ってるカップルがいますね。いいですねー(^o^)
こちらにはカフェがあります。
第二大楠のアップです。落雷で中は黒く焦げてますが、葉もついているので生きてます。ちなみに樹齢1300年だそうです。
書置きです。社務所がキレイでした。
熱海といえば?
来宮神社。
久々のお参りでしたが、やっぱり女性率高かったです。
特に一ノ宮とかではありませんがテレビ等で紹介されて全国的にも有名な神社になりましたね。
いつ見ても立派な本殿
来宮神社の名物のクスノキ!
落ち葉のハートも来宮神社の映え的要素!
池ではご利益があるように紅白の鯉がお出迎え。
太陽の光を浴びる落ち葉ハート。
良い一コマです。
入り口の竹がいつも味があって良いなと感じます^ ^
この日も時間が空いたので少し足を伸ばしてみました。
大楠の周りがまた綺麗になってた気がします。
今回は境内社である弁財天の御朱印をいただいてきました。
流石に強風だったので旗は降ろしてありました。
大楠
透明度の高い池では錦鯉が泳いでました
授与所にある宮神輿
今年は担げるといいですね
静岡県のおすすめ3選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0