御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

牟禮山観音禅寺の日常(168回目)滋賀県篠原駅

本日、布薩。

投稿日:2023年08月31日(木)
布薩では、半月ごとに過去・現在・未来の三世の三千諸仏に対して百拝し、この半月間の行いを振り返り、懺悔し、これから行うかも知れぬ悪をくい止め、善行は進んで行うように心に誓い、改めて戒を確認します。

布薩は毎月の望日(満月の日)と朔日(新月の日)に行うのが全世界に共通する仏教徒の伝統ですが、弊寺では陽暦に合わせて毎月15日と月末に布薩を行うことにしています。
今日はちょうど満月の日と重なりました。今日は世界中の熱心な仏教徒たちが布薩を行っています。そうした方々(四方僧伽)と共に同日に布薩を行えることに共同体感覚を覚え、悦びを感じます。
牟禮山観音禅寺(滋賀県)
牟禮山観音禅寺(滋賀県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
牟禮山観音禅寺のお知らせをもっと見る184件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

牟禮山観音禅寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ