大津市の神社お寺一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()

![地蔵寺(滋賀県)]()

石山寺からJRの石山駅まで徒歩散策。唐橋前駅近くでお見かけ。山門には曹洞宗地蔵寺と延命山という山号が彫られておりました。山号からして御... 
旧東海道からそれて石山寺に行く途中で見かけたお寺です。
檀家さんのみ開放だと思います。 
参拝記録 お参りの記録・感想(3件)![八大龍王社(滋賀県)]()

滋賀県大津市にある神社です。
石山寺を奥に奥に進むと無憂園というお庭がありますが さらに奥に進みます。
これだけ先に進むので 石山... 
石山寺参拝と合わせて、参拝いたしました。 
八大龍王に会いに伺いました(*`・ω・)ゞ
御祭神
八大龍王
本来皆さんの目的は石山寺なんでしょうけど、
私は八大龍王... お参りの記録・感想(4件)![厳島神社(弁財天)の鳥居]()
![厳島神社(弁財天)(滋賀県)]()

沖島来訪の際に参拝。
行きのフェリーからも鳥居が見えます。
沖島の港から歩いて寄り道とかして30分程度で着きました。
沖島小学校辺りか... 
集落からケンケン山、尾山に登り、頂上から「↑弁財天」の看板に従って下山してここにたどり着きました。
天気はイマイチでしたが、水上の鳥... 
世界でもまれな淡水湖の中の有人島が琵琶湖にあります。沖島と言います。平家の落ち武者が住んだとか言い伝えがありますが穏やかな漁村がありま... お参りの記録・感想(3件)![出雲大社近江分祠の本殿]()
![出雲大社近江分祠の御朱印]()

全国にあります島根県出雲大社の分院です。
由緒書きが見づらいですが、昭和3年11月に分霊され造営されたようです。 
お守り返納と第三期お守り入手の旅。
去年と全く同じ順番で巡るとココはまだ先なのですが、白髭神社の帰り道で寄る。

島根に行かなくても、お参りできるという事を初めて知りました。 お参りの記録・感想(4件)![法華寺の建物その他]()
![法華寺の山門]()
![法華寺(滋賀県)]()

近江三具足山の二山である、法華寺にお参りさせていただきました。 
「びわこ地球市民の森」の近くにある日蓮宗のお寺です。🤨
早朝にもかかわらず丁寧に対応して頂きました。😄
10月23日参拝 
法華寺さんの御首題です。 お参りの記録・感想(3件)
![龍宮神社の建物その他]()
![龍宮神社の鳥居]()
![龍宮神社(滋賀県)]()

豊玉姫命が祀られています。
とても綺麗に管理されてました。

龍宮神社は、滋賀県草津市に鎮座する神社です。⛩
参道にのぼり(初詣)が出てたので立ち寄りました。無人神社のようです。🎍⛩🎍
... 
草津イオンの近くに
神社あるかなーって散策してて見つける お参りの記録・感想(3件)![野神神社の建物その他]()
![野神神社の鳥居]()
![野神神社(滋賀県)]()

野神神社(のがみじんじゃ)を参拝しました。
境内に匂当内侍の墓があります。
新田義貞は足利尊氏軍に敗れて越前国(今の福井県)に... 
南湖を反時計回りに走り、琵琶湖大橋を渡って湖西に戻ってきました。琵琶湖大橋のたもとの堅田で巡り会った神社です。 
平成30年5月26日(土)
大阪から滋賀県大津市に出かけて市の中心部と堅田を散策。
(大津京駅)→近江神宮→(堅田駅)→浮御堂... お参りの記録・感想(3件)![盛安寺の建物その他]()
![盛安寺の山門]()
![盛安寺の御朱印]()

尊敬しています、まさひろさま、nomutenさま、タンホイザさまのご投稿を拝見し、天台真盛宗 瑞應山 法王院 盛安寺に参拝しました。
... 
創建不詳。
文明年間(1469年~1487年)杉若盛安が再興したと伝わる。
1571年織田信長の比叡山焼討ちの兵火で焼失するも、坂... 
滋賀県の寺院巡りの2寺目は、大津市坂本に在る瑞應山 法王院 盛安寺です。
天台真盛宗で、本尊は阿弥陀如来。
今年の6月25日に... お参りの記録・感想(5件)![若宮八幡神社の建物その他]()
![若宮八幡神社の鳥居]()
![若宮八幡神社(滋賀県)]()

旧東海道沿いにあります。
ゆったりとした造りの昔を想わせる神社でした。

表門は膳所城からの移築で、とても素敵でした。静かで落ち着いた素敵な神社です!
宮司様が、ご不在でしたので、御朱印は又の機会に! 
南湖を周りました。膳所神社から建部大社に向かう途中に旧東海道で巡り会った神社です。旧東海道は雰囲気のある街道で、神社の雰囲気がとてもマ... お参りの記録・感想(3件)![比叡山法然堂の御朱印]()

本坂を登ってきてひらけるとあるので
よくお参りして一息つかせて頂きました
一番最初は堂内に上がれることも御朱印を頂けることも知らな... 
比叡山延暦寺 法然堂(東塔) 
初めて行きました、延暦寺会館横の道を降りた場所にあります。現在は、金勝院こんしょういんと呼ばれています。 お参りの記録・感想(3件)![神田神社の本殿]()
![神田神社の鳥居]()
![神田神社(滋賀県)]()

第41代持統天皇の4年(690年)彦国葺命の子孫に真野臣の姓が授けられた後、素盞嗚尊を鎮祭、間野大明神として奉斎されたのが始まりという... 
神田神社⛩(上(かみ)の神田神社⛩大津市真野普門3丁目8-1)に参拝してきました。
(下(しも)の神田神社は真野4丁目7-2にありま... 
本殿は1370年建築で重文指定されている。 お参りの記録・感想(3件)![世尊院(滋賀県)]()

石山寺には塔頭がいくつかありました。
そのうち4院に訪れましたので 投稿させていただきます。
世尊院は 東大門から入って 少し進ん... 
石山寺塔頭。大河ドラマ館との共同展示で「源氏物語 恋するもののあはれ展」のため開放されておりました。とはいえこちらもお寺らしきものはほ... 
石山寺の塔頭です。 お参りの記録・感想(3件)![天皇神社の本殿]()
![天皇神社の鳥居]()
![天皇神社(滋賀県)]()

966年天台宗寺院の鎮守社として牛頭天王を祀ったのが始まりと伝わる。
現在の本殿は1324年建立で重文指定されている。 
近江国滋賀郡「小野神社」の式内論社です。
天皇と名前をいただいていますが皇族の関連ではなく、御祭神を見る限り素戔嗚尊さまの別側面であ... 
小野神社の近くにあります。静かな神社でした。 駐車場が無く路上駐車をさせていただきました。 お参りの記録・感想(3件)
![伊豆神田神社の建物その他]()
![伊豆神田神社の鳥居]()
![伊豆神田神社(滋賀県)]()

日の暮れの伊豆神田神社⛩さんに参拝しました。
御祭神
厳宇迦能賣神 (いかしうがのめ
のかみ)
倉稲魂命(うがの... 
伊豆神田神社を参拝しました。
貞観二年伊岐宿禰是雄が堅田浦の関屋浜に神田神社を勧請し、昌泰三年に伊豆神社を合祀したと伝承されている。 お参りの記録・感想(2件)![思子淵神社の建物その他]()
![思子淵神社の鳥居]()
![思子淵神社(滋賀県)]()

創建不詳。
琵琶湖に注ぐ安曇川の支流針畑川流域の山間部に所在し、筏流しによる木材搬送の守護神とされる思子淵神を祀る。
古代より都の造... 
京都・滋賀r781沿い、すぐ前を安曇川が流れている。
神社横に駐車スペースあり。
交通量そこそこで、滋賀県と京都府の境目。
... お参りの記録・感想(2件)![春日神社の本殿]()
![春日神社の鳥居]()
![春日神社(滋賀県)]()

1154年に奈良の春日社の分霊を勧請した所と伝えられています。赤い屋根が印象的で本殿は重要文化財となっています。
素敵な神社でした。 
1154年二条蔵人助藤原重友が奈良春日社の分霊を勧請して創建したと伝わる。
現在の本殿は1319年建築で重文指定されている。 お参りの記録・感想(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
大津市の神社お寺まとめ712件(5ページ目)
2017年04月15日更新
滋賀県
唐橋前駅約341m- 5



滋賀県大津市田辺町67-43
滋賀県
石山寺駅約852m- 12



滋賀県大津市石山寺2丁目11−1
滋賀県
近江舞子駅約10519m

滋賀県近江八幡市沖島町
滋賀県
蓬莱駅約891m/御朱印あり- 26



滋賀県大津市和邇北浜584
滋賀県
堅田駅約4887m/御朱印あり- 10



滋賀県守山市今浜町205
滋賀県
瀬田駅約1395m- 31



滋賀県草津市新浜町50
滋賀県
堅田駅約1054m- 24



滋賀県大津市今堅田2-32-3
滋賀県
穴太駅約437m/御朱印あり- 106



滋賀県大津市坂本1-17-1
滋賀県
瓦ケ浜駅約101m- 21



滋賀県大津市杉浦町20-31
滋賀県
坂本駅約2449m/御朱印あり- 10



滋賀県大津市坂本本町4220
滋賀県
小野駅約1147m- 104



滋賀県大津市真野普門町942
滋賀県
石山寺駅約822m- 5



滋賀県石山寺1丁目1−1
滋賀県
和邇駅約850m- 31



滋賀県大津市和邇中146
滋賀県
堅田駅約1053m- 45


滋賀県大津市今堅田1丁目16-18
滋賀県
比良駅約11683m- 11

滋賀県高島市朽木小川566
滋賀県
石山寺駅約7368m- 21


滋賀県大津市大石富川町233
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ