きゅうおうじ|浄土宗
九応寺
大阪府 四天王寺前夕陽ケ丘駅
過去3回、なかなかご縁がなかったので、今回は予め連絡を取っての再訪です。
谷九(谷町9丁目)南の寺町で、少し離れたところにはラブホ?もある場所です。
山門。右手の小脇から入ります。
本堂です。
中に入ってお参りはできませんでしたが、しっかりとお参りです。
この右手が庫裡です。
久々の晴天の日。キレイに映えていました。
ようやくいただいた御朱印です。
この「OMD48」の霊場も残りわずかです。
名称 | 九応寺 |
---|---|
読み方 | きゅうおうじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 06-6771-8756 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 阿弥陀仏 |
---|---|
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
札所など | 大阪新四十八願所第38番 |
ご由緒 | 慶長18年(1613)宗誉荘厳上人が創建した。
|
体験 | 札所・七福神巡り |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
6
0