なんばやさかじんじゃ
難波八阪神社の御朱印・御朱印帳
大阪府 JR難波駅
なんばやさかじんじゃ
大阪府 JR難波駅
御朱印 (1種類)
難波八阪神社でいただける御朱印は1種類です。
難波八阪神社の御朱印
右から「奉拝」、「難波八阪神社」、年号日付が墨書きされています。
「難波八阪神社」の墨書きに重ねて、御神紋(三つ巴・木瓜紋)と神社印が重ねられています。
書き手によって位置が変わりますが、下部に獅子殿の形の印が押されています。
御朱印帳 (1種類)
難波八阪神社でいただける御朱印帳は1種類です。
表面に獅子殿の写真が使われ、ローマ字で大きく「GOSHUIN」、その下に小さく「御朱印帳」と表記されています。
文字の御神紋の三つ巴と木瓜紋が配置され、下部に「難波八坂神社」「NANBA YASAKA SHRINE」と印字されています。
裏面には神社印と公式サイトのURLが金色で表記されています。
海外旅行者を意識した御朱印帳です。
授与場所・時間
御朱印、御朱印帳は授与所でいただけます。
受付時間は9時~17時。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
10
0