なんばじんじゃ
難波神社の御朱印・御朱印帳
大阪府 本町駅
なんばじんじゃ
大阪府 本町駅
御朱印 (1種類)
難波神社でいただける御朱印は1種類です。
難波神社の御朱印
右上に社紋の菖蒲印、真ん中に神社印が押されています。
神社印に重ねて「難波神社」と墨書きされています。
右下に紫色の菖蒲の印が押されています。
御朱印帳 (1種類)
難波神社の御朱印帳は1種類です。
紫を基調に、表面は本殿と境内の楠が紫と白で切絵のように描かれ、裏面は社紋と「難波神社」の文字が金色で入っています。
授与場所・時間
御朱印・御朱印帳は本殿の右側にある社務所でいただけます。
受付時間は9時~18時。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
過去の限定御朱印
右上に神紋の菖蒲、右下に干支のねずみの絵馬、真ん中に神社印が押されています。
神社印の上に「難波神社」と墨書きされています。
※干支の絵は年に合わせたものになります
4
0