御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

アカウント登録もしくはログインして下さい。

【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
東大寺念仏堂ではいただけません
広告

とうだいじねんぶつどう

東大寺念仏堂の御朱印・御朱印帳
奈良県 近鉄奈良駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

Gauche Ingalls
Gauche Ingalls
2024年01月22日(月)
712投稿

#東大寺 #念仏堂

地蔵菩薩を祀る。お堂に上げて頂いたが、暗くて泰山府君の像があるか分からなかった。

#泰山府君 #太山府君 #泰山王 #太山王

梵語でチトラグプタ。真言は「シタラグハタヤ ソワカ」、写真の御朱印の梵字は地蔵菩薩のカだが、泰山府君の種子はシ。十王の7番手で、七七日の審理を担当。黒闇天女やダキニ天らと共にエンマ八眷属の1尊。
胎蔵マンダラの外周を四角く取り巻く最外院(さいげいん)のうち、向かって右の辺にいる。

十王の1尊としては太山王と、胎蔵マンダラとの関連では泰山府君と表記されることが多い。
密教大辞典によれば、阿闍梨所伝曼荼羅という書物(図絵?)では質咀羅笈多訊獄者と表記されているらしい。質咀羅笈多の部分はシッソラキュウタと読むのだろうけど、チトラグプタの音写だと思う。

インド神話伝説辞典によれば、チトラグプタはヤマの治める冥府に館を構え、まだ生きている人々の寿命や彼らの行いを記録している。曼荼羅図典にも泰山府君はエンマ天の眷属とあり、インド神話におけるイメージそのままにマンダラのパンテオンへ迎えられたと思われる。

泰山府君は本来、中国固有の神様の名。中国には五岳という5つの霊山があり、その1つ泰山は冥界だと信じられた。そこの主が泰山府君だ。どうもチトラグプタと泰山府君が習合する形で、チトラグプタの漢訳名が泰山府君になったようだ。

東大寺念仏堂の御朱印
もっと読む

東大寺念仏堂の御朱印・御朱印帳の写真一覧(41枚)

御朱印(41枚)

御朱印
2025年02月
御朱印
2024年08月
御朱印
2024年06月
御朱印
2024年03月
御朱印
2024年03月
御朱印
2024年02月
御朱印
2024年02月
御朱印
2024年02月
御朱印
2024年02月
御朱印
2024年02月
御朱印
御朱印
御朱印
2022年08月
御朱印
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年10月
御朱印
2013年07月
御朱印
2023年02月
御朱印
2023年05月
御朱印
2023年01月
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景