とうだいじぎょうきどう
奈良県 近鉄奈良駅
アクセス:奈良市雑司町407
あり
御朱印は念仏堂横の授与所でいただきました。
4
0
いきなりの出張先からの参拝⑤ 大きくないお堂ですが 行基をお祀りしているので 私は東大寺にお参りしたら必ず立ち寄っています。 東大寺&大仏⇔行基 って小学校で習ったのがきっかけです。
1
東大寺の境内にあるお堂です。 登録されていたので 分けました。 行基と言えば東大寺建立になくてはならない存在。 にしては お堂が小さいと感じたのは私だけでしょうか。 すぐ横の社務所(?)で御朱印がいただけます。
行基様の眼力を感じます
2
ぐるっとバス 大仏殿前駐車場停留所 徒歩7分 奈良交通バス 東大寺大仏殿停留所 徒歩9分 京奈和自動車道 木津IC 車で10分
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
東大寺鐘楼
25m先
御朱印あり
東大寺念仏堂
30m先
東大寺俊乗堂
37m先
辛国社(東大寺境内社)
75m先
上之坊
77m先
宝珠院
93m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
4
0