御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミサポーター募集中
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願信州筑摩三十三ヶ所観音霊場第九番札所牛伏寺さんに参拝してきました。こちらは厄除のお寺で有名で松本地区の人達はたくさん訪れています。
地... スイカ🍉を買いに松本まで行ったんデス。ここのJAで売ってるのが、とっても甘いの。
で、中央高速を塩尻北ICで降りたらね、目の前に「 ... 古い仏像は見れなかった
長野県松本市内田2573ご参拝🙏 川中島古戦場公園のすぐ近くに、武田信玄の弟、武田信繁公の墓所があるお寺があると知り、次はここに行ってみることにしました。
もし信繁公... 武田信玄の弟で川中島の戦いで戦死した武田典厩信繁の菩提寺、典厩寺にて陣中観世音と閻魔大王の御朱印を頂きました。
川中島の戦いで戦死し... 長野県長野市篠ノ井杵渕1000令和元年6月、長野市西後町の浄土宗十念寺卍
善光寺表参道沿い、境内に善光寺七福神の秋葉神社あり。
源頼朝の開基と伝わり、大佛堂の丈... 朝一立ち寄り参拝
出世大佛堂に祈念 善光寺七福神の秋葉神社と同じ境内にあります。
源頼朝が善光寺へお詣りする道中で起きた出来事が元で
創建されたそうです。 長野県長野市西後町1568参拝記念⛩️✨️
飯笠山神社
長野県飯山市に鎮座する飯笠山神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
こちらもホトカミの御朱印検... 8月限定の「しあわせ雪だるま」月替り朱印。
雪深い飯山に親しみを持っていただける雪だるまをモチーフにした御朱印です。
幸福... 書置御朱印 長野県飯山市飯山3510「白華山 慈雲寺」(じうんじ)は諏訪大社下社春宮から程近くにある、戦国時代には武田信玄により中興開基された寺院。本堂裏の池泉庭園は武田... 母方の祖母、先祖代々おせわになっております。
武田の家紋が素晴らしいです。
春宮から秋宮に向かう途中にあります。
バスツアーのガイドさんからも「お勧め」があったので、汗ばむ陽気のなか、
坂を登り参拝しました... 長野県諏訪郡下諏訪町下之原606上田市塩田平の独鈷山麓にある古社。平安期より続く歴史ある神社で、楼閣造りと呼ばれる珍しい二階建ての拝殿が見事です。塩野神社は水の神様、... 参拝記念⛩️✨️
鹽野神社
ぐるっと上小御朱印巡り 続・神幸詣②
長野県上田市に鎮座する鹽野神社へ参拝に上がらせて頂きま... ぐるっと上小御朱印めぐりで参拝させて頂きました。
こちらの神社は、木材の古びた歴史感、森と清流と苔むした自然感、見事な彫刻の本殿と珍... 長野県上田市大字前山字塩野1681真田氏の菩提寺
お寺の奥に幸隆夫妻と昌幸のお墓がありました
ここで疑問が…
歴史に疎い私は真田幸村の名前は知っているけれど
幸隆が誰... 山家神社裏山に鎮座する長谷寺(ちょうこくじ)さんは、真田家とのゆかりが深く、真田昌幸と真田幸隆夫妻の墓所がある菩提寺です。隣には真田幸... 真田相伝六社巡りの四社目の安智羅神社に向かう途中、真田幸隆公と昌幸公の墓所のあるお寺があったため、これはぜひ寄らねば!(゚∀゚) とい... 長野県上田市真田町長4646上田市中央2丁目の海野町高市神社⛩️
海野町商店街にある小さな神社です。
真田昌幸が上田城築城の際に、商いの守護神として勧請した... 本日の立ち寄り参拝
運の石に願いを込めて
御朱印は近くの商店街の
お店で授かれます 神社には社務所がない代わりに、付近の商店街の数カ所で御朱印を配布されてます。
私は商店街の事務局?で分けて頂きましたが、数種類ある御... 長野県上田市中央2丁目9よろずおさまりますように
よろずおさめました
「万のことが治」万治を「ばんじ」と読み、物事をばんじまるく治めて願をきいてくれる... 浮島社から、川上に進むと川遊びが出来る河原の
ところに、石仏が鎮座しています。
手を合わせたあと、「よろずおさまりますように」と唱え、... 浮島社から橋を渡り川上に少し歩くと万治の石仏が鎮座されていました。
下社春宮の石鳥居を作った時の伝説があります。
看板とおりに唱え... 長野県諏訪郡下諏訪町東山田字石仏133
【信濃國 式内社巡り】
祝神社(はふり~)は、長野県長野市松代町松代にある神社。式内社で、旧社格は郷社。主祭神は生魂命(いくたま)... 松代五社巡りの地図に従い、次は松代市街地の方にあるこちらの神社に行ってみました。
玉依比賣命神社や善徳寺付近からは少し離れてて、間に... 祝神社(ほうりじんじゃ)で書置きの御朱印が置いてありましたので頂きました。
祝神社・拝殿があり、境内社が稲荷社、西宮神社(恵比寿神社... 長野県松代町伊勢町566主人が木曽駒ヶ岳に行ったので代わりにお願いしました。
奥宮のもあったみたいですが、貰う場所がわからず結局貰えなかったみたいなので、次回... ケーブル降りたら目の前にあります。
絶景が過ぎるぜ! 昨日は疲れ切ってしまい、掲載することができませんでしたので今日、改めて。
駒ケ岳ロープウェイの千畳敷駅の前の登山口に鎮座されてます。... 長野県駒ヶ根市赤穂1
【善光寺七社巡り(5/7)】/ 【信濃國 式内社巡り】
妻科神社(つましま~)、長野県長野市南長野にある神社。式内社で、旧社格は県... 令和元年6月、長野市妻科の妻科神社⛩️
善光寺七社の一つで式内社。
長野県庁の北300mで、辺りは裁判所や検察庁など官庁街です。
... 善光寺三鎮守の一社であり、善光寺七社の一社でもあります。
境内は月極駐車場っぽくなっていて、駐車して良いものか分からなかったので、県庁... 長野県長野市南長野妻科218ナワテ通りの中程にある。女鳥羽川にカジカ蛙が多くいたことから、カジカ蛙が戻ってくる様に願い建立されたとのこと。6月にはカエル祭も行われ... 繩手通りをとおって四柱神社に向かうのですが、その道中にあるお社です。
今までは観光オブフェの類かと思っていたのですが、ホトカミの神社... 参拝記念⛩️✨️
蛙大明神
長野県松本市、四柱神社前のナワテ通りに鎮座する蛙大明神へ参拝に上がらせて頂きました🙏
河鹿蛙... 長野県松本市中央2丁目10−4参拝記念⛩️✨️
彌栄神社 (手長神社境内社・手長神社旧本殿)
長野県諏訪市に鎮座する手長神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
ホト... 手長神社旧本殿の弥栄神社。宝永六年(1709)に大隅流の伊藤左衛門により造営されました。
「弥栄」とは「益々栄える」との意であり、氏... 彌榮神社は手長神社の旧本殿で1709年大隈流宮大工伊藤庄左衛門により造られました。手長神社に鎮座しています。
氏子地域の六柱神社、ハ... 長野県諏訪市大字上諏訪9556参拝記念⛩️✨
旗挙八幡宮
南宮神社から徒歩圏内で国道19号から民家の方へ入った通りにご鎮座しています。
参拝時に鳥居の塗り直し... 木曽義仲が石清水八幡宮を勧請し、祀った。義仲はこの地で元服したとの事です。 国道19号線の道の駅&御朱印巡りで参拝しました。
南宮神社の近くでしたので、車を停めさせて頂き、歩いて参拝しました。
御朱印は... 長野県木曽郡木曽町ご参拝🙏
諏訪紅葉三山めぐり
真言宗智山派長圓寺 紅葉狩り&参拝、お次は茅野の長円寺さんにやって来ました。
紅葉のトンネルで有名な1649年創建の古刹です。
県外参拝自粛が解けて、... 紅葉がとても綺麗なお寺でした。
長野県茅野市玉川穴山11373松代の大英寺にて御朱印を頂きました。
真田信之の夫人であり本多忠勝の娘小松姫の菩提寺です。
真田丸では吉田羊さんが演じていましたね... 3時過ぎて受印で立ち寄れるのはあと一寺が限界だろうと考え、松代最後のお寺はどこが良いだろうと検討。
数あるお寺の中で選んだのは、やは... 浄土宗の寺院です。
小松姫の菩提寺。
真田信之の正室です
小松姫のお墓は、上田市にあります。
法事中お忙しいところ、奥様が... 長野県長野市松代町表柴町1314
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願
広告
長野県の神社お寺まとめ3306件(6ページ目)
2024年12月12日(木)更新
- 御朱印:あり
- 11
- 118
巡礼 | 信濃三十三観音霊場信州筑摩三十三カ所観音霊場 信濃三十三観音第番札所 信州筑摩三十三カ所観音霊場第番札所 |
---|
村井駅周辺
0263-58-3178- 御朱印:あり
- 11
- 78
典厩信繁の墓所
八幡原の戦いで討死した武田信玄の弟・典厩信繁のお墓がある。境内には信繁の首を洗ったとされる「首清めの井戸」がある。今井駅周辺
026-292-3335- 御朱印:あり
- 11
- 63
聖観世音菩薩が令和4年4月9日から5月8日まで
7年に一度の秘仏ご本尊のご開帳が執り行われます。7年に一度だそうです。信濃三十三観世音霊場第十四札所の姨捨山長楽寺さんに参拝してきました。観音堂うらには大きく立派な姨岩🪨があり、昇龍のような木の根がありま... 田毎の月
棚田にも雪が降り
白く染まる
そんな景色を眺める
贅沢なお正月(*´꒳`*) 千曲市の姨捨にあるお寺。
あいにくのお天気でしたが、見晴らしは素晴らしい!
信濃三十三観音霊場の十四番
長野県千曲市八幡姨捨4983巡礼 | 信濃三十三観音霊場 信濃三十三番観音霊場十四番札所 |
---|
姨捨駅周辺
026-273-3578- 御朱印:あり
- 9
- 37
権堂駅周辺
026-233-2449- 御朱印:あり
- 175
- 273
北飯山駅周辺
0269-62-2571授与所受付時間 9:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 9
- 118
下諏訪駅周辺
0266-27-8171- 御朱印:あり
- 12
- 223
舞田駅周辺
- 御朱印:あり
- 12
- 100
真田氏の菩提寺
真田幸隆夫婦と真田昌幸のお墓がある。大屋駅周辺
0268-72-2040自由(御朱印は9:30〜16:00)
- 御朱印:あり
- 9
- 31
上田駅周辺
- 御朱印:あり
- 9
- 40
下諏訪駅周辺
- 御朱印:あり
- 10
- 107
篠ノ井駅周辺
- 御朱印:あり
- 9
- 38
倉本駅周辺
- 御朱印:あり
- 9
- 79
権堂駅周辺
026-232-6307(宮司宅)- 8
- 29
松本駅周辺
- 御朱印:あり
- 8
- 91
上田市の鹿教湯温泉に有るお寺で、斉藤ホテルさんの前を通って山に上がった所にあります。
御朱印を頂けるのですが、ご住職が居ない時には、事前に紙に書いてある物を頂けます。
たまに誰も居…もっと読む文殊菩薩が鹿に姿を変えて信心深い猟師に効能豊かな出湯を教えたという鹿教湯温泉♨️日本三大文殊のひとつ、文殊菩薩が祀られています😊朝7時... 鹿教湯温泉♨️から五代橋を渡った対岸に鎮座する文殊堂と薬師堂は、地元の方や温泉宿泊者などが散歩して、川や小滝のマイナスイオンを浴び、夏... 大法寺さんの三重塔の余韻に浸りつつ道の駅でアイスクリームをなめていたら、Google mapで日本三大文殊堂が目に飛び込んできました。...
長野県上田市鹿教湯温泉1368別所温泉駅周辺
- 御朱印:あり
- 8
- 16
上諏訪駅周辺
- 御朱印:あり
- 8
- 122
善光寺七社の一社
【善光寺七社巡り(1/7)】 / 【信濃國 式内社巡り】
美和神社(みわ~)は、長野県長野市三輪にある神社。式内社で、旧社格... 信濃国水内郡の式内社です。名前の通り奈良の大神神社を本宮としておりますが分社というわけではなく、三輪氏の一部が信濃国に移住してきた折に... 善光寺七社の最後の神社です。御祭神は大物主命、相殿神として国業比売神(大物主命の母神)・神部神(神服部神)を祀っています。奈良の大神神...
長野県長野市三輪8-1本郷駅周辺
026-232-2838(武井神社)参拝自由
- 御朱印:あり
- 8
- 57
宮ノ越駅周辺
0264-24-0545いつでもご参拝いただけます
- 御朱印:あり
- 9
- 116
巡礼 | 中部四十九薬師霊場 諏訪神仏プロジェクト 諏訪三十三観音霊場番札所 諏訪郡百番東番 中部四十九薬師霊場番札所 |
---|
青柳駅周辺
0266-79-3720- 御朱印:あり
- 8
- 50
小松姫の菩提を弔う
小松姫は、松代藩初代藩主・真田信之の正室。本田忠勝の長女として生まれ、後に徳川家康の養女として信之の正室になる。信之が小松姫の菩提を弔うために建立された。篠ノ井駅周辺
026-278-2387※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
長野県のおすすめ2選❄️
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ