わかくさいなりじんじゃ
正一位 若草稲荷神社公式宮城県 石越駅
参拝可能時間
午前9時より午後12時まで
午後13時より午後16時まで
若草稲荷神社境内内「参集所」にて待機しております。
授与所受付窓にございますインターホンを押していただきお知らせください。
【米川八幡神社の御守、御朱印】
若草稲荷神社授与所受付にておわかち致しておりますのでお声がけください。
わかくさいなりじんじゃ
参拝可能時間
午前9時より午後12時まで
午後13時より午後16時まで
若草稲荷神社境内内「参集所」にて待機しております。
授与所受付窓にございますインターホンを押していただきお知らせください。
【米川八幡神社の御守、御朱印】
若草稲荷神社授与所受付にておわかち致しておりますのでお声がけください。
【稲荷大明神】
衣食住の安泰を御護り下さいます。(商売繁盛、五穀豊穣、海上安全祈願を執り行っております)
【夫婦稲荷大明神】
縁結び夫婦円満を御護り下さいます。
【霊明水「霊明の井戸】
失明した青年教師(首藤清喜氏)が霊夢により参拝し、ついに開眼した奇跡は映画「黎明の郷」にもなり全国的にも有名で目を洗ったという霊泉は霊明水「霊明の井戸」と呼ばれ目の健康を御護り下さいます。
【表参道・開明坂の途中にございます。】(眼病平癒祈願を執り行っております)
【延命地蔵】
足腰健康、長寿を御護り下さいます。
宮城県登米市東和町米川鎮守の森に若草の神。
若草山に鎮座する、若草稲荷神社へ
緑豊かな自然の風を感じ、鳥のさえずりの音色を感じながら...
四季折々の風景をご覧になりながら...心癒されに参拝へお越しください。
【御朱印につきまして】
社務所が八幡神社参道にございます為、若草神社授与所には常時不在としております。
御守、御朱印等の授与をご希望の際には、御連絡を頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
米川八幡神社、若草稲荷神社社務所(0220-45-2528)
当社につきまして、ホトカミより御覧頂き誠に感謝申し上げます。
日頃より、最新の情報を配信し、皆様にお伝えできればと思っております。
当社へ御参拝の際には、どうぞ「ホトカミを見ました!」とお知らせ頂けますと幸いに存じます。
宮城県登米市東和町に鎮座してる、正一位若草稲荷神社、バイク神社としても有名、どんな神様かと調べてみました、天延3年(975年)に御創建され、御祭神の宇迦之御魂大神は伊勢神宮外宮に祀られております豊受姫大神(豊受大神)や稚産霊神や保食神と同じ神とされています。バイク神社だけ在り休日には多くのライダーが訪れるそうです。境内より見る景色も絶景で社務所に看板猫も居ます、宮城県観光、パワースポット、仏閣、神社巡り、ツーリング、絶景、景色撮影、癒し処、歴史的建造物、参拝、猫好き、御朱印集め等好きな方は是非訪れて見て下さい、社務所にて直書き、見開き限定御朱印等色々販売してます
天延3年(975年)に創建され、御祭神として祀られている宇迦御魂大神は伊勢神宮外宮に祀られている豊受姫大神(豊受大神)や稚産霊神や保食神と同じ神とされています。
康平5年(1062年、平安)11月15日源頼義公により現若草稲荷神社の西側に鎮座する八幡宮の末社として天倉山鎮座。
亨保6年稲荷大明神一社を、寛政10年若草大明神を再建、のち文化年間に修復する。
文政10年、若草大明神正一位授与。
大正12年、櫻戸貫道により社殿を再建する、失明し若草神社にございます「霊明の井戸」の御参拝により開眼されました米川小学校の青年教師の奇跡は、当時「壺坂霊験記」といわれた映画「黎明の郷」(監督、内田吐夢氏)により全国的に紹介され、昭和50年に首藤清喜氏開眼50周年記念として社殿が建てかえられました。
境内へは、愛宕神社、古峯神社、全国に一社の金烏神社が鎮座しております。
また、若草稲荷神社より分祀「煙草(たばこ)神社、昭和16年御創建、一関市千厩町に鎮座。
住所 | 宮城県登米市東和町米川字西綱木3 |
---|---|
行き方 | 【新幹線 駅より】東北新幹線→くりこま高原→みやぎ県北高速幹線道路→398号線→346号線(くりこま高原駅よりレンタカー等)所要時間:約50分
|
名称 | 正一位 若草稲荷神社 |
---|---|
読み方 | わかくさいなりじんじゃ |
通称 | わかくささま、めおといなり |
参拝時間 | 参拝可能時間
若草稲荷神社境内内「参集所」にて待機しております。
【米川八幡神社の御守、御朱印】
|
参拝にかかる時間 | 約20分より30分 |
参拝料 | なし |
トイレ | 第一駐車場に仮設トイレがございます。 |
御朱印 | あり 【当社の御朱印につきまして】
・新年限定御朱印(元旦より七日まで)
|
限定御朱印 | あり |
御朱印の郵送対応 | あり |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0220-45-2528 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | wakakusainari@gmail.com |
ホームページ | https://wakakusa-inari.amebaownd.com/ |
おみくじ | あり |
お守り | あり |
絵馬 | あり |
SNS |
ご祭神 | 宇迦御魂大神(倉稲魂之神、保食之神、稚産霊之神) |
---|---|
創建時代 | 975年(天延3年) |
創始者 | 源 頼義公、頼家公 |
本殿 | 流造 |
文化財 | 埋蔵文化財 登米市(登米郡東和町)*若宮館跡、社殿がございます位置に本丸跡があったとされております。 尚、若草山は観光指定公園にも指定されておりますので、高台より米川の風景をご覧いただけます。 |
ご由緒 | 天延3年(975年)に創建され、御祭神として祀られている宇迦御魂大神は伊勢神宮外宮に祀られている豊受姫大神(豊受大神)や稚産霊神や保食神と同じ神とされています。
境内へは、愛宕神社、古峯神社、全国に一社の金烏神社が鎮座しております。 また、若草稲荷神社より分祀「煙草(たばこ)神社、昭和16年御創建、一関市千厩町に鎮座。 |
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り祭り花の名所除夜の鐘伝説 |
感染症対策内容 | ・手水舎、鈴音の使用禁止(手水舎に除菌アルコール消毒を配置しておりますのでお清めください)
当社では、以上の感染症対策を行っておりますので、御協力を頂けますよう宜しく御願い申し上げます。 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
25
0