御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

つつじがおかてんまんぐう

榴岡天満宮のお参りの記録一覧(3ページ目)
宮城県 仙台駅

くるくるきよせん
くるくるきよせん
2024年06月08日(土)
2024投稿

JR仙台駅近くの名掛丁塩釜神社にお参りした後 参拝の記録を持って榴岡天満宮にお参りしました。徒歩で10分はかからなかったと思います。
「つつじがおか」という住宅街で 大きな小学校がすぐそばにありました。校舎が増築されているのがよく分かり 人口急増なんだろうなぁと思いました。
引っ越しされてきた・・・つながりです。
こちらの榴岡天満宮さん 引っ越しにつぐ引っ越しの歴史をもつ神社です。
天延2年(974年)に山城国に創建され その後 平将春が陸奥国宇多郡に勧請し 次に宮城県柴田郡川内村 天文20年(1551年)に小俵玉手崎(仙台市青葉区の仙台東照宮の地)に遷座された。
慶長16年(1611年)に新たに丹塗りの御社殿を造営したが 慶安3年(1650年)徳川幕府の命令による仙台東照宮建立に際し その境内地東側に遷座された。
そして 寛文7年(1667年)7月25日に三代藩主伊達綱宗公の意思により 現在の鎮座地である榴ヶ岡に遷座され 丹塗りの社殿・唐門を新たに造営し 菅原道真公の真筆(直筆の書)が奉納された。
とありました。
御祭神は菅原道真公です。

榴岡天満宮(宮城県)

祭事

榴岡天満宮(宮城県)

鳥居に続く石段

榴岡天満宮(宮城県)

6月は夏越大祓

榴岡天満宮(宮城県)

新しいです

榴岡天満宮(宮城県)
榴岡天満宮(宮城県)

石柱

榴岡天満宮(宮城県)

一の鳥居

榴岡天満宮(宮城県)

扁額

榴岡天満宮(宮城県)

名掛丁塩釜神社の参拝の記録

榴岡天満宮(宮城県)

摂社

榴岡天満宮(宮城県)

摂社

榴岡天満宮(宮城県)

手水

榴岡天満宮(宮城県)

撫で牛

榴岡天満宮(宮城県)

楼門と茅の輪

榴岡天満宮(宮城県)

由緒

榴岡天満宮(宮城県)

足が細い

榴岡天満宮(宮城県)
榴岡天満宮(宮城県)

楼門

榴岡天満宮(宮城県)

茅の輪

榴岡天満宮(宮城県)

勇の丑

榴岡天満宮(宮城県)
榴岡天満宮(宮城県)

優の丑

榴岡天満宮(宮城県)
榴岡天満宮(宮城県)

拝所

榴岡天満宮(宮城県)

扁額

榴岡天満宮(宮城県)

おみくじ

もっと読む
マサ
マサ
2024年04月29日(月)
179投稿

鹽竈神社から歩いて榴岡天満宮に向い参拝しました。鹽竈神社の御朱印も対応して頂きました。御朱印は、どちらも見開きでした。御朱印帳を預けると通常は番号札の様なものですが榴岡天満宮はとても大きく立派な駒札で大きさにびっくりしました。

榴岡天満宮(宮城県)
榴岡天満宮(宮城県)
榴岡天満宮(宮城県)
榴岡天満宮(宮城県)

榴岡天満宮の社号標

榴岡天満宮(宮城県)

榴岡天満宮の鳥居

榴岡天満宮(宮城県)

鳥居の扁額

榴岡天満宮(宮城県)

境内社の八幡神社

榴岡天満宮(宮城県)

八幡神社の扁額

榴岡天満宮(宮城県)

手水舎

榴岡天満宮(宮城県)

榴岡天満宮の撫で牛

榴岡天満宮(宮城県)

撫で牛

榴岡天満宮(宮城県)

鮮やかな朱色の唐門

榴岡天満宮(宮城県)

唐門の扁額

榴岡天満宮(宮城県)

唐門前のちょっと変わった狛犬

榴岡天満宮(宮城県)

唐門前のちょっと変わった狛犬

榴岡天満宮(宮城県)

唐門横の絵馬

榴岡天満宮(宮城県)

榴岡天満宮の拝殿

榴岡天満宮(宮城県)

拝殿前の狛牛(親子牛・・優の丑)

榴岡天満宮(宮城県)

拝殿前の狛牛(撫で牛・・勇の丑)

榴岡天満宮(宮城県)

榴岡天満宮の拝殿

榴岡天満宮(宮城県)

榴岡天満宮の本殿

榴岡天満宮(宮城県)

榴岡天満宮

榴岡天満宮(宮城県)

色々なおみくじが沢山あります

榴岡天満宮(宮城県)

天満宮と社務所

榴岡天満宮(宮城県)

御朱印帳を預けて引き換える大きな大きな駒札

榴岡天満宮(宮城県)
榴岡天満宮(宮城県)
榴岡天満宮(宮城県)

榴岡天満宮の御朱印(見開き)

もっと読む
わかちこ
わかちこ
2024年01月07日(日)
329投稿

以前からこちらの事は知ってましたが中々尋ねる機会がなく、漸くお参りできました。

仙台駅東口から5分ほど歩いたところにあります。

天満宮ですから御祭神はもちろん菅原道真公です。

社殿は朱塗りの玉垣に囲われており、入口には大きな茅の輪が。
こちらの茅の輪は難関突破の輪ということで8の字を書かずにまっすぐ潜り抜けます。
仙台には旧帝大の東北大がありますからね。
学問の神のもとで合格祈願を願って参拝したら御利益あること間違いなしです。
きっと受験シーズンにはめちゃくちゃ混み合うでしょう。

御朱印は見開きの直書きで、特に月替りや限定のものはない様子。
社殿横の社務所でいただけます。

神職さんの趣味なのか奉納されたものなのか不明ですが、社務所の祈祷待合室には神社をモチーフとしたガンプラが展示されてました。
気になって調べたら、ネットにこんな記事が↓↓

https://otakei.otakuma.net/archives/2019011901.html

宮司さんの依頼で製作奉納されたものだったんですね。
丁寧に塗装やゲート処理がなされてました。
お神輿のガンダムなんて、同じものを同じように組み上げていくのですから、相当根気のいる作業だと思います。
神社やお寺って神聖なものなので、こういった趣味全開のものがあると親近感があって良いですね(^^)
菅原道真公は学問だけでなく蹴鞠などのスポーツや和歌などの芸術にもセンスを発揮した何でもありのパーフェクトヒューマンだったそうなので、きっと喜んでいると思います。

御朱印を頂いた後は、繁華街のある西口方面の神社参拝に行きました。

榴岡天満宮(宮城県)

境内入口には大きな狛犬

榴岡天満宮(宮城県)

社号標

榴岡天満宮(宮城県)

鳥居

榴岡天満宮(宮城県)

扁額は年期が入ってます

榴岡天満宮(宮城県)

拝殿入口

榴岡天満宮(宮城県)

難関突破合格の輪

榴岡天満宮(宮城県)

拝殿入口に設置されてます

榴岡天満宮(宮城県)

拝殿前には狛犬の代わりに狛牛
こちらは勇の牛

榴岡天満宮(宮城県)

そんで、こちらは優の牛

榴岡天満宮(宮城県)

拝殿

榴岡天満宮(宮城県)

手水舎には海の生き物オブジェが。

榴岡天満宮(宮城県)

よく見ると水の中にはカニが!

榴岡天満宮(宮城県)

撫で牛

榴岡天満宮(宮城県)

ガンプラ神輿

榴岡天満宮(宮城県)

担ぎ手のストライクガンダムたちは一体一体丁寧に全塗装されてました

榴岡天満宮(宮城県)

神主サザビー

榴岡天満宮(宮城県)

神主ジ・O

榴岡天満宮(宮城県)

こちらは巫女さんキュベレイ

榴岡天満宮(宮城県)

袴の色から推察して禰宜さんヤクト・ドー専用ドーガとゲルググ

榴岡天満宮(宮城県)

お社と。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ