御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

えんがくじ|臨済宗円覚寺派瑞鹿山

円覚寺のお参りの記録一覧(6ページ目)
公式神奈川県 北鎌倉駅

マッスル
2020年11月01日(日)
483投稿

JR北鎌倉駅から徒歩すぐの円覚寺に行きました。
横須賀線では横浜・東京方面からだと先頭車両、横須賀方面からだと一番後ろに乗ると便利です。

拝観料は300円。
仏舎利殿拝観料で別に200円。
佛日庵入場で別に100円です。

かなり広い敷地です。

円覚寺の建物その他
円覚寺の山門
円覚寺の山門
円覚寺の歴史
円覚寺の建物その他
円覚寺の塔

閻魔堂

円覚寺の建物その他

閻魔堂

円覚寺の本殿

閻魔堂

円覚寺の本殿

閻魔堂

円覚寺の山門

山門

円覚寺の山門

山門

円覚寺の建物その他
円覚寺の本殿
円覚寺の仏像
円覚寺の本殿
円覚寺の建物その他
円覚寺の本殿
円覚寺の建物その他
円覚寺の景色
円覚寺の山門
円覚寺の周辺
円覚寺の建物その他
円覚寺の本殿

仏舎利殿

円覚寺の本殿
円覚寺の建物その他
円覚寺の本殿
円覚寺の芸術
円覚寺の建物その他

佛日庵
入場料100円です。
・北條時宗公
・十一面観世音
・延命地蔵尊
各御朱印がここで頂けます。
300円です。

円覚寺の建物その他
円覚寺の建物その他
円覚寺の歴史
円覚寺の食事

佛日庵で抹茶と落雁を頂きました。
500円。

円覚寺の像

北條時宗
十一面観世音

円覚寺の本殿

延命地蔵尊

円覚寺の建物その他
円覚寺の建物その他
円覚寺の本殿
円覚寺の建物その他
円覚寺の建物その他
円覚寺の塔
円覚寺の建物その他
円覚寺の庭園
円覚寺の本殿
円覚寺の本殿
もっと読む
穏暖
2021年05月15日(土)
549投稿

過去分の整理です。建長寺から円覚寺へ。良い天気でした。

円覚寺の御朱印

御朱印頂戴しました。

円覚寺の建物その他

石段から総門を望む。さあ境内へ。

円覚寺の建物その他

仏殿。

円覚寺の芸術

白龍図

円覚寺の仏像

宝冠釈迦如来さま

円覚寺(神奈川県)

妙香池

もっと読む
くまじろう
2020年02月05日(水)
482投稿

2020年2月2日参拝

東国花の寺百ヶ寺 巡礼 
鎌倉 第11番札所 大本山 瑞鹿山 円覚寺
主な花🌼ウメ(1下~3中)

東国花の寺の札所は関東一都六県にございますが鎌倉市だけで11ヶ寺あります(^-^)

こちらは境内とても広く時間をかけじっくり参拝したいところです(^^)

円覚寺の建物その他
円覚寺の建物その他
円覚寺の歴史
円覚寺の山門

総門

円覚寺の動物

尻尾振って寝てました♪(≧▽≦)

円覚寺の建物その他

とても広い境内案内図

円覚寺の本殿

桂昌庵

円覚寺の建物その他
円覚寺の山門

山門

円覚寺の歴史
円覚寺の建物その他

山門をくぐり仏殿へ

円覚寺の本殿

仏殿

円覚寺の芸術

仏殿天井画も素晴らしかったです(^^)

円覚寺の歴史
円覚寺の御朱印

御朱印

円覚寺の自然

仏殿横辺りに咲いてました♪(^-^)

円覚寺の自然
円覚寺の本殿

選仏場

円覚寺の歴史
円覚寺の歴史

居士林

円覚寺の建物その他

方丈 

円覚寺の庭園
円覚寺の山門
円覚寺の建物その他

舎利殿

円覚寺の歴史
円覚寺の建物その他

白鹿洞

円覚寺の歴史
円覚寺の歴史
円覚寺の自然
円覚寺の建物その他
円覚寺の建物その他

佛日庵

円覚寺の建物その他

開基廟

円覚寺の歴史
円覚寺の御朱印

御朱印

円覚寺の山門

方丈の正門である唐門

円覚寺の山門
円覚寺の芸術

唐門の扉の彫刻もとても素晴らしかった(^^)

円覚寺の芸術
円覚寺の建物その他

方丈

円覚寺の歴史
円覚寺の歴史
円覚寺の鳥居

こちらの鳥居をくぐり階段を登り

円覚寺の建物その他

階段を登り

円覚寺の建物その他

弁天堂

円覚寺の芸術
円覚寺の歴史
円覚寺の建物その他

洪鐘(おおがね)

円覚寺の歴史
円覚寺の景色

こちらからの景色(*^^*)

円覚寺の御朱印

御朱印

もっと読む
えきゅりあん
2020年01月04日(土)
43投稿

今回は北鎌倉から出発
この前、奥まで行けなかったので
今回は奥まで行きました

円覚寺の御朱印

円覚寺共鐘弁財天
正月特別御朱印

円覚寺の御朱印

円覚寺御朱印

円覚寺の芸術

門に彫られた龍
龍に翼があるのが珍しい、西洋のドラゴンみたいでした
かっこよくて見惚れた

円覚寺の庭園
もっと読む
酸化LDL
2019年11月17日(日)
86投稿

舎利殿を見るべく、円覚寺にもお詣りしました。

円覚寺の建物その他
円覚寺の御朱印

舎利殿の御朱印です。

円覚寺の御朱印
円覚寺の御朱印

洪鐘そばの洪鐘弁財天の期間限定の御朱印です。

もっと読む
sendatsu
2019年08月13日(火)
974投稿

 お盆休みに入って、さてどこかにお参りに、と考えて、北鎌倉の円覚寺にしました。鎌倉五山の第二位、臨済宗円覚寺派の大本山です。禅宗の修行の場とあって、境内には凛とした空気が張り詰めており、鎌倉でわたしがいちばん好きな寺です。秋の紅葉が見事なのですが、真夏に訪ねたのは初めてでした。
 JR横須賀線の北鎌倉駅を出てすぐに総門です。受付を通った直後、激しい雨が降り出し、しばし休憩所で雨宿り。小降りになったところで境内の散策に出ました。雨のおかげで木々の緑がいっそう深まったようで、セミしぐれに混ざるヒグラシのカナカナカナという鳴き声が涼しさを感じさせました。
 三門をくぐって仏殿に入ると、ご本尊の宝冠釈迦如来像を拝観できます。名前の通り、冠をかぶったお釈迦様の像で、気分が晴れない時、もやもやした時にこのまなざしに接すると心が落ち着きます。
 円覚寺は鎌倉時代後半の1282年、鎌倉幕府の執権北条時宗が宋から招いた無学祖元禅師により開山されました。境内の塔頭、仏日庵には、時宗の廟所があり、参拝できます。
 境内を散策しているうちに雨はすっかり上がり、真夏の暑さが戻ってきました。秋も深まり始める11月には、国宝の舎利殿が公開されます(2~4日の3日間)。そのころ、また来ようと思います。

円覚寺の建物その他
円覚寺の山門
円覚寺の仏像
円覚寺の本殿
円覚寺の自然
円覚寺の建物その他
円覚寺の自然
円覚寺の庭園
円覚寺の庭園
円覚寺の自然
円覚寺の建物その他
円覚寺の本殿
円覚寺の建物その他
円覚寺の御朱印
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ