あづまじんじゃ
吾妻神社神奈川県 逗子・葉山駅
鳥居は在りますが門と柵は無いけれども周囲は民家が迫り行き止まり道路途中なので、
常識的な時間帯ならばいつでも参拝できます。、
あづまじんじゃ
鳥居は在りますが門と柵は無いけれども周囲は民家が迫り行き止まり道路途中なので、
常識的な時間帯ならばいつでも参拝できます。、
御朱印 | - | ||
---|---|---|---|
駐車場 | なし |
20.03.24 葉山 ’ 滝の坂不動 ’ 「吾妻神社」参拝 三浦郡葉山町
01) ’ 滝の坂不動 ’ 「吾妻神社(あずまじんじゃ)」参道階段登り口、
清水の手水鉢。 三浦郡葉山町315
02) 参道階段 と 鳥居
03) 社殿
.
---
04-1) 社殿に向かって右の井戸
04-2) 社殿に向かって右の井戸。
以下の神事を知って、
井戸は封印されてはいなくてチョコンと乗せられた小さい石板が蓋らしいと思った。
” 森山神社の「世計り神事」では、
この霊水を汲み上げて持ち帰った水に 麦麹を入れて神殿内に一年間納め
翌年これを検して吉凶を占います。
04-3) 由緒解説ボード _ 社殿に向かって右の井戸
.
.
********************************
20.03.24 #葉山 ’ #滝の坂不動 ’ 「 #吾妻神社 」参拝 #三浦郡葉山町
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2020-03-30-2
/ #森山神社 #森山社 #世計り神事 #日本武尊東征伝説
日本武尊が東征の途次、こんこんと霊水の湧き出たるこの地で休憩され、
走水から上総国へ向かわれたと伝えられている。
本殿横の井戸からかつては霊水があふれていたが、
県道横須賀葉山線の工事に伴い水脈が変化し水位が下がってしまった。
森山神社の「世計神事」にはこの霊水をくみ上げ持ち帰るお水取り始まり、
持ち帰った水に麦麹を入れて神殿内に一年間納め、翌年それを検し吉兆を占う。
このように森山神社の「世計神事」と深い関わりがあり、里人から崇められている。
名称 | 吾妻神社 |
---|---|
読み方 | あづまじんじゃ |
通称 | 滝の坂不動 |
参拝時間 | 鳥居は在りますが門と柵は無いけれども周囲は民家が迫り行き止まり道路途中なので、
|
参拝にかかる時間 | 10分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
ご祭神 | 日本武尊 |
---|---|
ご由緒 | 日本武尊が東征の途次、こんこんと霊水の湧き出たるこの地で休憩され、
|
体験 | 伝説 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0