御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
姫路神社ではいただけません
広告

ひめじじんじゃ

姫路神社
兵庫県 京口駅

おすすめの投稿

きどっち
きどっち
2023年08月16日(水)
1265投稿

姫路城郭内に鎮座する姫路神社。
姫路城には何度か来ていますが、実は姫路神社は初参拝でした。

とても暑い日でさらに平日ということもあり、姫路城に来られる観光客は少な目。
大手門から入り普通の観光客なら三の丸広場の西側を進んでいくのですが、広場の東側を進み大天守を左手に見上げながら姫路神社を目指します。

境内はとても静かで、参拝者は私一人だったため、世界遺産の姫路城郭内にいることをつい忘れるほどでした。

御祭神 坂井正親公(姫路城最後の城主である酒井家の藩祖)

<御由緒>姫路神社HPより
明治12年、姫路藩の旧臣や大庄屋、大年寄が発起人となり、広く藩民の奉賛により、姫路市内本町に創祀されました。 姫路城の北東(鬼門)、姫山の神奈備に、昭和2年に遷座致しました。 以来、災難を封じる御利益があるとされ、地元の人たちに広く親しまれています。 現在の姫路神社の入り口は、江戸時代は八頭門と呼ばれた櫓門(やぐらもん)で、東三の丸から侵入してくる敵に備えたものです。 世界文化遺産国宝姫路城の酒井家歴代城主をお祀りする神社として担っております。

姫路神社の周辺

桜門橋を渡って大手門へ

姫路神社の周辺

青空に白鷺城は映えますね

姫路神社の建物その他
姫路神社の鳥居
姫路神社の手水
姫路神社の本殿
姫路神社の本殿
姫路神社の歴史
姫路神社の建物その他

太閣秀吉愛用の手水鉢

姫路神社の末社

寸翁神社(すんのうじんじゃ)

姫路神社の像

河合寸翁像

姫路神社の末社

岩倉稲荷神社

姫路神社の動物

鳥居前のお堀にはとっても大きな鯉が泳いでいました

姫路神社の御朱印

姫路神社 御朱印

姫路神社の御朱印

寸翁神社 御朱印

もっと読む
投稿をもっと見る(42件)

姫路神社の基本情報

住所兵庫県姫路市本町83
行き方

JR播但線京口駅徒歩18分
山陽電鉄山陽姫路駅徒歩23分
JR神戸線・山陽本線・姫新線山陽新幹線姫路駅徒歩24分

アクセスを詳しく見る
名称姫路神社
読み方ひめじじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号079-222-6426
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://himejijinja.com
おみくじあり

詳細情報

ご祭神酒井正親・姫路藩酒井家歴代藩主
体験結婚式世界遺産武将・サムライ
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ