御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

かみかわじんじゃ

上川神社のお参りの記録(47回目)
北海道神楽岡駅

投稿日:2025年03月03日(月)
参拝:2025年2月吉日
この日最後に向かったのは上川神社です。
駐車場に車を置き、境内に向かいました。

境内には野鳥の餌場も作られています。
この日は多くのシジュウカラがやってきていました。

参道を進むと境内には数組の参拝者がいます。
外国人観光客らしき人々のほか、中高生の親子連れの姿もあります。
旭川天満宮もあるので、受験成就のお参りでしょうか。

私も拝殿まで進んでお参りした後、旭川天満宮でお参りをしました。

参拝後は社務所に向かいました。
先日から社務所の広間で雛人形が公開されています。
社務所に入って雛人形を見たい旨をお断りして、広間へと向かいました。

おそらく、昨年も見せていただいた雛人形と同じものと思いますが、どれも立派な人形でした。

実は雛人形を見せていただいたほかに、もう一つの目的がありました。
広間に向かう途中から拝殿に向かう廊下があるのですが、そこのガラスケースの中には非常に貴重な品々が飾られています。
写真撮影禁止とは書かれていないようなのですが、畏れ多くてカメラを向けられません。
そんな品々をじっくりと眺めてから、上川神社を辞しました。
上川神社の庭園
上川神社の鳥居
上川神社の本殿
上川神社の末社
上川神社の末社
上川神社のお祭り

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
上川神社の投稿をもっと見る150件
コメント
お問い合わせ