かみかわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
上川神社のお参りの記録(30回目)
投稿日:2023年11月03日(金)
参拝:2023年11月吉日
今日から霜月です。
早いもので、今年も残すところ2ヶ月となりました。
朔日が出勤日の日は、悪天候の場合を除き、出勤時に神楽岡駅で途中下車して神楽岡公園から上川神社へと歩き、お朔日参りをしてから出勤します。
今日もそのルートを行きました。
ですが……最近は神楽岡公園でエゾリスやら野鳥やらに足止めをさせられてしまいます。
今日も上川神社に到達するまで結構時間を要しました。
どうにか上川神社に到着すると、やはり朔日だからでしょうか、いつもの朝より参拝者の数がはるかに多かったです。
拝殿内では月次祭でしょうか、祭儀が行われていましたので、邪魔にならぬよう静かに参拝しました。
境内の紅葉、黄葉もまだまだ目を楽しませてくれて、これでもまた出勤の歩みが遅くなってしまいます。
ちなみに手水舎近くの銀杏の木は雌でした。
いろいろと足止めを食らったせいで危うく遅刻しそうでしたが、どうにか間に合いました。
早いもので、今年も残すところ2ヶ月となりました。
朔日が出勤日の日は、悪天候の場合を除き、出勤時に神楽岡駅で途中下車して神楽岡公園から上川神社へと歩き、お朔日参りをしてから出勤します。
今日もそのルートを行きました。
ですが……最近は神楽岡公園でエゾリスやら野鳥やらに足止めをさせられてしまいます。
今日も上川神社に到達するまで結構時間を要しました。
どうにか上川神社に到着すると、やはり朔日だからでしょうか、いつもの朝より参拝者の数がはるかに多かったです。
拝殿内では月次祭でしょうか、祭儀が行われていましたので、邪魔にならぬよう静かに参拝しました。
境内の紅葉、黄葉もまだまだ目を楽しませてくれて、これでもまた出勤の歩みが遅くなってしまいます。
ちなみに手水舎近くの銀杏の木は雌でした。
いろいろと足止めを食らったせいで危うく遅刻しそうでしたが、どうにか間に合いました。
すてき
投稿者のプロフィール
![おがまん@小笠原章仁さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/5tuTS-4Y0c9a3BEsky7CMiydB8nXqwOrZnL390PqFGs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
おがまん@小笠原章仁1238投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。