かみかわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
上川神社のお参りの記録(12回目)
投稿日:2022年08月11日(木)
参拝:2022年8月吉日
上川神社は今年で御創祀百三十周年です。
その特別限定御朱印(1000体限定)が頒布されるという情報を見て、天候に恵まれた今日、上川神社に参詣しました。
到着したのはちょうど13時でしたが、駐車場にはあまり車がなく、境内にも人の姿はあまり見えません。
ゆっくり落ち着いて参拝できました。
今日は山の日ということもあって、境内には日の丸がはためいていました。
境内社の旭川天満宮を参拝してから、上川神社の拝殿に向かいました。
ゆっくりと参拝をしてから社務所に向かいました。
いただいた御朱印は、見開きサイズの和紙に拝殿の写真と金の箔押しで文字が入れられています。
中央に書かれている和歌は、神宮祭主であらせられた北白川房子様が上川神社を参拝した折に詠まれたものとのことです。
素敵な御朱印をいただきました。
その特別限定御朱印(1000体限定)が頒布されるという情報を見て、天候に恵まれた今日、上川神社に参詣しました。
到着したのはちょうど13時でしたが、駐車場にはあまり車がなく、境内にも人の姿はあまり見えません。
ゆっくり落ち着いて参拝できました。
今日は山の日ということもあって、境内には日の丸がはためいていました。
境内社の旭川天満宮を参拝してから、上川神社の拝殿に向かいました。
ゆっくりと参拝をしてから社務所に向かいました。
いただいた御朱印は、見開きサイズの和紙に拝殿の写真と金の箔押しで文字が入れられています。
中央に書かれている和歌は、神宮祭主であらせられた北白川房子様が上川神社を参拝した折に詠まれたものとのことです。
素敵な御朱印をいただきました。
すてき
みんなのコメント(2件)
![8R3](https://minimized.hotokami.jp/e-CHpIdks8YQDuIb4aG3Wv1lsY1ee1xAAKgNHeMo93Q/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
おがまんさん
素敵な見開き御朱印ですね ~
しかも1000体限定なんて
レアの130年記念御朱印ですね
😊🎶
2022年08月16日(火)
はい、素敵な御朱印でした。
1000体限定と聞き、急いで参詣しました(笑)。
旭川でも様々な限定御朱印が奉製されるようになってきました。
2022年08月16日(火)
投稿者のプロフィール
![おがまん@小笠原章仁さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/5tuTS-4Y0c9a3BEsky7CMiydB8nXqwOrZnL390PqFGs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
おがまん@小笠原章仁1238投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。