御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
法幢寺ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

ぱん吉🍀
2021年11月27日(土)
963投稿

渡島半島南部⑥松前公園『曹洞宗大洞山法幢寺』 松前藩主松前家墓所は国指定重要文化財。 
福山城(松前城)の北、寺町の一角にある法幢寺の北に松前藩主松前家墓所があり、その東側には旧箱館館主と親類関係にある河野系松前家墓所が隣接する。

法幢寺は、延徳2年(1490年)に松前大館に建立されたが、アイヌの襲撃により焼失し、3世義廣によって天文15年(1546年)菩提寺として再興され、元和5年(1619年)頃までに現在地に移ったとされる。
松前家墓所が形成されたのは、松前家7世公廣の没した寛永18年(1641年)以降と考えられている。 墓碑の総数は55基で、19代にわたる歴代藩主や正室・側室・子などの墓標が立ち並ぶ。始祖武田信廣から4世季廣までは一つの墓碑に合祀され、西に5世義廣(初代藩主)、東に蠣崎季繁(武田信廣の義父)の墓碑があるが、この2基は後世に造立されたものである。また、石廟(せきびょう)が23基みられ、寺町の寺院墓地でも、松前藩重臣を中心に石廟が採用されている。石廟は、日本海沿岸地域の墓地や、高野山などで類例があり、越前(福井県)産笏谷石(緑色凝灰岩)が使用されているが、後になると御影石(花崗岩)が使用される。

法幢寺(北海道)

《松前藩主松前家墓所》国指定文化財
中の石廟や墓碑は怖くて撮影しませんでした。やはり空気が違う、、

法幢寺の建物その他

《過系譜》

法幢寺(北海道)

石廟(せきびょう)が23基みられ、寺町の寺院墓地でも松前藩重臣を中心に石廟が採用された。

法幢寺(北海道)

墓碑の総数は55基で、19代にわたる歴代藩主や正室・側室・子などの墓標が立ち並ぶ。

法幢寺の自然
法幢寺の建物その他
法幢寺の建物その他
法幢寺の山門

《山門》

法幢寺(北海道)

《本堂》

法幢寺の歴史
法幢寺の建物その他

《御霊屋》

法幢寺の建物その他
法幢寺の仏像
法幢寺(北海道)
法幢寺の像
法幢寺の像
法幢寺(北海道)
法幢寺の建物その他
もっと読む
投稿をもっと見る(2件)
名称法幢寺
電話番号0139-42-2209
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

宗旨・宗派曹洞宗

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ