はりうすいなりじんじゃ
張碓稲荷神社北海道 銭函駅
参拝:24時間
※御朱印は小樽天満宮にて
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | - |
小樽『張碓稲荷神社』参拝
元禄3年(1690)創立~創祀330年は北海道では古い神社。保食神と豊受大神が祀られる境内は、連休で交通量が多い国道沿いなので寄り道しにくい状況でした。しかし、御朱印を先に天満宮さんで拝領していますのでスルーはできません。小雨の中、草が茂って虫も多めの境内~ささっとお詣りさせていただきました。
国道沿いにある鳥居と社号標
車がいないタイミングでパチリ😊
周囲の自然にとけ込む、小さく素敵な社殿♪
こちらは社務所みたいです(北海道神社庁HPより)
名称 | 張碓稲荷神社 |
---|---|
読み方 | はりうすいなりじんじゃ |
参拝時間 | 参拝:24時間
|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0134-22-7984 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
創建時代 | 元禄3年(1690) |
---|---|
本殿 | 神明造 |
ご由緒 | 元禄3年(1690)創立。明治2年再建。明治8年村社に列する。明治30年代の明細帳には「社殿間口三間奥行二間三尺この坪数六坪五合、境内百坪、信徒百三人」とある。明治の末に3人の篤志家より5町歩程の山林の寄付を受け基本財産とし、昭和10年にはトド松3500本の苗を植え管理する。昭和11年10月現在地に移転遷座する。昭和23年農地法により2町歩程の山林が政府に買収された。昭和28年宗教法人となる。昭和56年6月社殿を改修し、社務所を改築する。平成2年創立三百年式年大祭を執行する。平成12社殿改築、同年12月遷座祭を執行する。旧社殿と同じ様式ながら2坪増築し屋根を銅版にする。同時に御手洗いも改築する。
|
体験 | 御朱印 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0