はりうすいなりじんじゃ
張碓稲荷神社
北海道 銭函駅
参拝/24時間
国道5号線沿いにあります。
通るたびに鳥居が目に入り
あっ神社があるな〜!と確認はしていたのですが、参拝は今日が初めてでした。
元禄三年創立との事で古く歴史のある神社です。
境内はまだ雪が残り
雪解け水が脇をチョロチョロと流れています。
桜はまだだけど、春ですね〜♪
御祭神は
保食神
豊受大神
御朱印は小樽天満宮でいただけました。
駐車場というか社号標の前に車が停められるスペースがありました。
社殿の横側
社務所のような建物があります。
拝殿から振り返ると国道の向こう側には海がひろがります😊
7
0