ことにじんじゃ
琴似神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
屯田兵ゆかりの地・琴似へ。
独自の御朱印帳もいただきました。
社屋を十字に結んで末社がある独特な作り。
報徳神社や天満宮が囲みます。
絵馬は受験の必勝祈願が多数!
近くに用事があったので琴似神社へお参りに伺いました⛩
街の中にあるのに、一歩中に入ると街の喧騒がわからないほど静かな場所です。
こちらは近所ということで何度か伺ってはいたのですが、中にいくつか神社があることは知りませんでした。
次は、時間がある暖かい日に、じっくり参拝させていただきたいと思います。
報徳神社⛩
雪のため近くには行けませんでした。
ニノ鳥居から見た神門。大好きな景観です。
独特な灯籠も好きですが、写真を撮り忘れました…
御朱印を入れてくれる袋に、いつもアマビエ様の判が😊ありがとうございます。
『琴似神社』話題の素敵な琴似天満宮の御朱印を拝領。
平日の静かな境内〜神門の先の厳粛な雰囲気を初の独り占め!
なんだか緊張したお参りになりました (*´∀`)
よく晴れた参拝日和のこの日、中島公園から西区ヘ向かい、最後に東区へ。
(投稿済みの三社含め順不同)
青空の下の鳥居は桃色✨弥生三月🙏
『本殿』
御祭神~天照大御神、豊受大神、
大国主大神、武早智雄神、土津霊神
境内末社『御門山琴似天満宮』
撫牛さんも春めいた陽射しに眩しそうでした
話題の新しい天満宮の御朱印✨梅紋が鮮やか!
かわいい袋も以前とはアマビエの色が違います😊
境内末社『報徳神社』
雪で近付けず離れてお参り
扉の先に人がいない...厳かな空間
『神門』
中も外もまだまだ沢山の積雪
『御神木』
『ニノ鳥居』
狛犬さん達にお迎えいただき
一ノ鳥居からニノ鳥居へ雪の参道を進む
『一ノ鳥居』『社号標』
去年の春以来の参拝です。
ホトカミの皆さんの投稿で境内社の琴似天満宮さんの御朱印もいただけるようになったと知り、行ってきました。
今日の札幌はくるくると天気がかわる忙しい空もよう☀️☁️☃️
きれいに青空が出ていると思えば急に吹雪いてきたり
参拝を終えた頃には真っ白な吹雪に😅
それでも明日からは3月ですね。
少しずつ春は近づいてきているはずですね🌱
賑やかな通りから一歩鳥居をくぐると、とても静かです
手水舎は冬季間はお休み中
狛犬さんが雪からひょっこり😄
神門
とても厳かな空気を感じます
拝殿
この奥に磐座がありますが積雪でここから奥へは入れないようになっていました
境内社の琴似天満宮さん
中には撫で牛さん
いまは触れませんがご挨拶😊
梅の木。
まだまだ固くちいさな蕾?というか芽でした。
この梅が咲いた頃にまた来たいな。
境内社の報徳神社さん
積雪で近づけなくなっていました。
今年は本当に大雪に悩まされまくった冬でした(^^;)
境内社の安全神社さんへ
今年も安全に神社巡りができますようにお願いしました。
琴似神社さんの御朱印(左)
ギリギリ2月の御朱印いただきました。
新しくいただけるようになった琴似天満宮さんの御朱印(右)
すべて書き置きで両方とも初穂料は300円です😊
この日も朝から大雪の影響でJRも都市間バスも動いてません。
JRの特急は終日運休が決まっていますが、高速道路は開通したようなので、市内の道路状況が良くなれば運行再開するようです。
でもすぐには再開しそうにないので、その間に琴似神社まで向かいました。
琴似神社は3年前の3月以来の参拝となります。
地下鉄駅からもほど近く、参拝しやすい神社です。
ところが地下鉄駅を出るとこの日も大雪……。
神社に向かうと雪が降る。
よほど日ごろの行いが悪いのでしょうか。
雪の中を歩いて琴似神社に着きました。
にぎやかな街の中にありながら、琴似神社の境内に入ると都会の喧騒を忘れさせてくれます。
大雪でなければじっくりとその空気を楽しみたいのですが、なかなかそういう余裕がありません。
拝殿と境内社の琴似天満宮の参拝を終えて授与所に向かいました。
社務所では御朱印帳と琴似神社、琴似天満宮の御朱印を拝受しました。
大判の御朱印帳を使い切ったため、大きめの書置き御朱印を貼れずに困っていたものですから。
参拝を終えて戻りました。
その後、都市間バスが動いてくれて、どうにか帰宅できました。
帰宅してから御朱印を眺めていると何か違和感を覚えました。
日付を見ると……なるほど、違和感の正体がわかりました。
社号標と一の鳥居
二の鳥居
狛犬さん
狛犬さん
拝殿
拝殿
拝殿内
報徳神社
琴似天満宮
年が明けて3日目、札幌市内の琴似(ことに)神社にお詣りしました。
のんびりするつもりが、実家からの誘いを受けて、急いで支度しました💨
琴似神社が屯田兵と縁があることを なんとなく知っていましたが…
今日は社殿の右脇に「屯田兵屋」があることを初めて知りました😅
琴似神社オリジナルの授与品「屯田兵土鈴(どりん)」があり、昨年11月のお詣りの際、授与所でたまたま見つけて授与していただきました(初穂料は1000円です)。
手作りで時間がかかるため、数量限定だそうです。
皆さまも琴似神社にお詣りの際はチェックしてみてくださいね😉
こちらが「屯田兵土鈴」です。どことなく愛嬌があります😊
琴似神社の見取り図です。境内末社
「琴似天満宮」「報徳神社」
「安全神社」と、社殿の隣に「屯田兵屋」があります。
近くの保育園から先生と散策に来た子供達の活気ある声を聞きながら、ゆっくりと見てまわり参拝しました。綺麗な花手水舎に癒されました😊✨
花手水
鳥居
社号標
演舞場
灯籠
ニノ鳥居
狛犬様
狛犬様
神門
拝殿
報徳神社
安全神社
花手水
花手水
花手水
御門山琴似天満宮
御朱印を入れていただいた袋
先日の誕生日参拝『琴似神社』にリトライ☆
小樽から戻り、まだ社務所が開いている時間でしたので、新琴似の前に琴似神社へ。花詣の中途半端な参拝のお詫びも兼ねて伺いました。
とても厳粛な空気が漂う境内に次々と訪れる参拝客。熱心にお詣りする方が多い印象。
静寂の閉門後の境内も独特の良さがありましたが、やはり開かれた門の先には吸い込まれる様な力を感じました✨
(๑•̀ㅂ•́)و✧
左側〜書置き御朱印
右側〜御朱印の入っていた袋✨お気に入り
立派な門がお出迎え
『本殿』
社務所の癒し
『琴似天満宮』
『報徳神社』
『磐座』
お参りを1ヶ月位していない…💦
急に琴似神社に行かなくちゃ❗と思い立ち、そして気づいた事が…。そうだよ…💦きっとあるはず…。何で今まで気付かなかった⁉️
アラタメテ写真多めの琴似神社紹介です。
駐車場からいったん出て鳥居をくぐります。
一礼して
広く長い参道です
右手に演舞場
参道には大きな灯籠
参道右端の碑
碑の右奥に広がる庭園
何が入ってるんだろう…ピッカピカ✨の扉。リアル自分が映り込んで焦った(笑)
参道に戻ります。左手に手水舎
シンプルですが素敵です。花手水イベントが終わってもほとんどのところがお花を生け続けて下さっています。
手水を過ぎて第二鳥居
左前方に社務所(授与所)
右奥に安全神社
山門をくぐります
左右に境内社があるのですが、先ずはご本殿から
直進は出来ないのです。
本殿を背に右手に琴似八幡宮
八幡宮の正面に報徳神社
やっぱり
後ろの大きな木で分かりにくいですがとても高く伸びてます。
すいません…見づらくて。興奮してやたら写したのですが、どれもこれも…
これは鳥居の隣の駐車場入り口。
疫病退散❕
琴似神社🌻花詣(失敗編)
社務所が15時で終わり、閉門16時で参拝も終了でした… リサーチしていなかった。
知らずに16時過ぎに伺ったところ残念、花手水の雰囲気すらも感じられず(^_^;)
『お知らせ』によりますと『参拝は開門7時〜閉門16時☆社務所対応は9時〜15時』
本日の最終日🌻皆さんの花詣が叶いますように!
閉門した境内、それも厳かな雰囲気でなかなか素敵でした。
これもまた良し(*´∀`)
※お花の写真を間違えてアップしていましたので削除(新琴似神社さんで癒やされたお花でした)
見事に閉門されておりました😢
手水舎には簾が…
お花は無い様子
こんな展示物も見たりして
正面に本殿、左側に手水社
閉門後は静かな佇まい
参拝時には気が付かなくて残念でしたが、左門扉には御賽銭口(小鳥さん情報✨)
社務所には、お知らせが貼られています。
(見にくくてスミマセン💦)
安全神社〜こちらは参拝
狛犬さん
社号標
一の鳥居
久しぶりの参拝です。
お天気もいいので広い境内をゆっくりお散歩し
新たな発見もあったし
たくさん癒されてきました☺️
梅や桜も少しずつ開花してますね🌸
御朱印は書き置きで初穂料は300円です。
ほんの少し前回とデザインが変わったようだったので(スタンプが増えてました♪)いただいてきました。
境内社の報徳神社
境内社の琴似天満宮
中に撫で牛さんがいますが今は直接撫でられず。
磐座
ウマシアシカビヒコジノミコトさま(未来への可能性をつかさどる神さま)が祀られています。
境内社 安全神社
今年も安全にたくさん神社参拝ができますように😊
向こうの方にしだれ桜🌸
梅がほんの少し咲きかけてます
こんなところにアスパラが(笑)
初めて奥の方まで散策してみました。
馬頭供養の碑が並んでいました。
龍神さま🐉のような形の枝です。
御神木は幹が三つに分かれています。
パワーをいただいてきました。
駐車場では唯一満開の1本🌸
袋も可愛いです♪
こちらは参拝可能時間は16時、社務所は15時迄ですので注意が必要です。何度も目の前を通ったことがあるが、参拝は初めて。素晴らしい神社でびっくり。楼門も立派です。宮司様か、気さくな感じで、閉門の準備で忙しい中一言二言会話させて頂きました。御朱印は書き置きで戴きました。今度はゆっくりと参拝したい神社でした。
手水舎
二の鳥居
社号標
一の鳥居
立派な灯篭
演舞場
祖霊殿?
境内社 安全神社
境内社 御門山琴似天満宮
撫で牛 今は撫でられない
境内社 報徳神社
拝殿
扁額
遥拝所
狛犬
楼門
拝殿から見た楼門
狛犬
由緒書
福島県会津の土津神社さまの御祭神の保科正之公、土津霊神をお祀りしていらっしゃる琴似神社様に初詣。
子どもの頃から幾度となく前を通り、学生の頃は盛大なお祭りの縁日を楽しみ、御朱印集めをきっかけに改めてお参りしたのがこの西区を離れ年月がすぎ、いい大人になってから。
会津の土津神社の宮司様にこの琴似神社に平成6年に御分霊を御運びしたと伺い、改めてご挨拶に伺いました。
暗くてスミマセン。大好きな青銅の第二鳥居
拝殿。御祈祷中だったのと、次々とお参りの方が来たので、後ろからの一枚。
リーゼント狛様
安全神社。事故なく冬のお参りができますように…
琴似天満宮
🐮牛
報徳神社
袋がかわいい
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0