御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

めいのはますみよしじんじゃ

姪浜住吉神社
公式福岡県 姪浜駅

授与所:9時~17時

ご祈願を御希望の際は事前にお電話もしくは授与所にてご予約下さい。

現在の御朱印・御朱印帳

御朱印帳

御朱印帳

2,000円

令和2年4月1日より当神社オリジナルの御朱印帳の授与を開始しました。
授与所にてお受けください。

御朱印をもっと見る|
14

最新のお知らせ

お知らせをもっと見る(9件)
御朱印について
御朱印
あり
限定
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

駐車場あり
鳥居の西側より境内に入り、西側にある神楽殿(緑のカーテンをしている建物)の前に、お車前方が参道へ向くよう駐車下さい。

姪浜住吉神社について

神話の昔、小戸の檍原(海岸)で伊册那岐の大神(住吉三神の父神)が禊(ミソギ)をされる時、波が荒れて困っていたところに河童が現れて波静かな所へ案内して導いていき、神様が安全に禊をされ、流れ落ちる滴(しずく)から住吉三神を始め多くの神々が生誕され神様も大変喜ばれました。これを知った人々はとても御神徳の高い河童ということで河童面をお守りとして祭るようになりました。

河童面はこの伝承に基づくもので、掛ける所によってご利益が変わると云われております。

クイズ・ミリオネアで全問正解して1千万円獲得できましたのも、この河童面をお祀りしていたおかげだと感じております。皆様もどうか、開運されますように。

福岡県のおすすめ🌸

広告

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(10件)

授与品

授与品

河童面

1体 各1,500円

厄除、福の二種類があります。
祀る場所によってご利益が違います。

いちょう守

1,000円

御神気(アロマスプレー)

2,000円

御神気とは姪浜住吉神社オリジナルの天然のオイルを使った運気、健康安全を上昇させるアロマオイルスプレーになります。
シュッと一振りすると空間を浄化し、運気を上昇させてくれるスプレーで心も体も空間も素敵な香りに包まれましょう。

御神気(アロマ缶セット)

3,000円

御神気とは姪浜住吉神社オリジナルの天然のオイルを使った運気、健康安全を上昇させます。
精油を染み込ませて香りを楽しむアロマ缶のセットで、心も体も空間も素敵な香りに包まれましょう。

授与品をもっと見る

例祭・神事

年間行事

1月1日  元旦祭

1月3日  玉競祭

1月14日 御扉開祭

2月3日  節分祭

4月第1週目の日曜日 小戸大神宮大祭(兼務神社の小戸大神宮にて)

6月2・3日 河童祭

7月12日 祇園祭

7月30・31日 夏越祭

9月14日  弁財天祭

10月後半  秋祭り・御神幸祭

11月中  七五三祭

例祭・神事をもっと見る|
1

歴史

姪浜住吉神社祭神は、家内安全・海上安全・交通安全・開運・厄除け・災難除け・安産・商売繁盛の御神徳があります。

住吉神社の起源は、奈良時代の天平十五年(西暦七四三年)九月二十九日の夜半、住吉明神のご出現があり、翌年四月十三日にも異国 船来襲の調伏祈願の折にご出現され、このため一宇の小社を建立し住吉三神をお祭りしたことによります。

くだって室町時代の応永二十三年(西暦一四一六年)正月十四日夜の 御神託により、翌年八月二十九日に牛頭社地(現、住吉神社)で新社建 立・ご遷座の儀式を終え、ここに住吉三神は牛頭社(現、須賀神社)と相並んで、当地の産土神として尊崇されるようになりました。

住吉三神は、『日本書紀』神代巻には、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)が筑紫の日向(ひむか)の橘(たちばな)の小戸(おど)の檍原(あわぎはら)で、 御身の濁穢(けがれ)を禊祓われた時に出生された神と記されています。

内書巻九や『古事記』によると、神功皇后が応神天皇を胎内に宿したまま新羅に遠征された折り、住吉三神は「和魂は王身の命を守り、荒魂は先鋒として軍船を導くであろう」と申され、その霊験あらたか新羅軍を破り、無事帰国されました。その時、神功皇后は当地の小戸付近の浜に上陸し濡れた袙(あこめ)の御衣を乾かされたので袙ヶ浜(後、転じて姪浜)といい、宇美において応神天皇を出産されたと伝えられています。

また伊弉諾尊が禊祓をされるとき河童が現われ、道案内のお手伝いをしたことにより除災招福の神の使いになったという伝承があります。

歴史をもっと見る|
1

姪浜住吉神社の基本情報

住所福岡県福岡市西区姪の浜3丁目5−5
行き方

地下鉄・JR筑肥線でお越しの方
姪浜駅北口から徒歩約8分。タクシーで1メーター。

お車でお越しの方
福岡都市高速
愛宕出口から 約5分
姪浜出口から 約5分

アクセスを詳しく見る
名称姪浜住吉神社
読み方めいのはますみよしじんじゃ
通称住吉神社
参拝時間

授与所:9時~17時

ご祈願を御希望の際は事前にお電話もしくは授与所にてご予約下さい。

参拝にかかる時間

約15分

御朱印あり

限定御朱印あり
御朱印帳あり
電話番号092-881-0328
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://sumiyoshi-jinja.jp/
SNS

詳細情報

ご祭神本社祭神

住吉三神、
神功皇后、
志賀三神、
武内宿禰、
ご由緒

姪浜住吉神社祭神は、家内安全・海上安全・交通安全・開運・厄除け・災難除け・安産・商売繁盛の御神徳があります。

住吉神社の起源は、奈良時代の天平十五年(西暦七四三年)九月二十九日の夜半、住吉明神のご出現があり、翌年四月十三日にも異国 船来襲の調伏祈願の折にご出現され、このため一宇の小社を建立し住吉三神をお祭りしたことによります。

くだって室町時代の応永二十三年(西暦一四一六年)正月十四日夜の 御神託により、翌年八月二十九日に牛頭社地(現、住吉神社)で新社建 立・ご遷座の儀式を終え、ここに住吉三神は牛頭社(現、須賀神社)と相並んで、当地の産土神として尊崇されるようになりました。

住吉三神は、『日本書紀』神代巻には、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)が筑紫の日向(ひむか)の橘(たちばな)の小戸(おど)の檍原(あわぎはら)で、 御身の濁穢(けがれ)を禊祓われた時に出生された神と記されています。

内書巻九や『古事記』によると、神功皇后が応神天皇を胎内に宿したまま新羅に遠征された折り、住吉三神は「和魂は王身の命を守り、荒魂は先鋒として軍船を導くであろう」と申され、その霊験あらたか新羅軍を破り、無事帰国されました。その時、神功皇后は当地の小戸付近の浜に上陸し濡れた袙(あこめ)の御衣を乾かされたので袙ヶ浜(後、転じて姪浜)といい、宇美において応神天皇を出産されたと伝えられています。

また伊弉諾尊が禊祓をされるとき河童が現われ、道案内のお手伝いをしたことにより除災招福の神の使いになったという伝承があります。

体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り伝説

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ