とよかわかく みょうごんじ|曹洞宗|円福山
豊川閣 妙厳寺のお参りの記録一覧
毎年仕事初めで参拝に行くのだけど初めて別日に行ってみました。
いつも混雑しているので今日は混雑してなくて助かりました。
御朱印受付はPM3:30までなので焦りましたが無事いただくことが出来ました。
日本三大稲荷に数えられ、仏教系稲荷では岡山の最上稲荷と双璧を成す豊川稲荷へ行ってきました。狐が眷属である稲荷大神さまと、狐に乗ったお姿で現れる荼吉尼天さまが習合し、その荼枳尼天側を祀っておりかつての神仏混淆の流れを通称である「豊川稲荷」に残しています。
《総門》
社号碑はそのまま「豊川稲荷」で作られています。
《境内の鳥居》
ここだけ見ると普通に神社に見えますね。
《境内案内》
《寺務所》
《鐘楼》
ここはお寺ですね。
《手水舎》
水は流れていますが、鳥避けの金網が掛けられていますが、柄杓と水かさが浅く掬いにくい…
《受処》
祈祷の受付などをしています。
《境内図》
観て回った後の感想ですが、ただ歩き回るだけで1時間潰れます…
《豊川閣本殿》🙏
👁チェックポイント‼️
こちらに荼吉尼天さんがお祀りされており、祈祷などはこちらで行われます。岡山の最上稲荷もそうでしたが、寺の本堂より稲荷として祀る本殿の方が高いというのが、お稲荷さんとしての信仰の篤さを感じますね。ちなみに同じ仏教系稲荷でもこちらは荼枳尼天を、最上稲荷は最上位経王大菩薩と微妙に違っています。
荼枳尼天=稲荷大神からの派生した仏教系の信仰では間違いなくこちらが総本山と言えるでしょう。ちなみにこの2つのお寺は曹洞宗と日蓮宗で宗派も違うものの、お稲荷さんの信仰はどちらでも両立しているという点は、寺社の違いも宗派の違いも超えて存在できるというお稲荷さんの特異性を表していますね。
《真言》
真言にはそれぞれ本尊と目的に合わせたものがあるみたいですが、詳しくないのでどういう意図のものなのかはわかりません…
《本殿横》
前から見ても建物自体が高いのに、後ろにもものすごく長いです。もはや中学校の体育館です。
《位牌堂》
こちらが妙厳寺の本堂(法堂)になります。耐震性の問題で改修が行われ、今年の6月についに落成式が行われました。こちらに本尊の千手観音が納められています。
《弘法堂》
《宇賀神の御堂》
稲荷大神さまの一柱である倉稲魂命さまと読みが同じということで集合することも多い宇賀神さまを祀ります。
《霊狐塚》
《眷属像》
途中のお狐さんも表情豊かです。この子はえらくしかめっ面…
《霊狐塚本堂》
《眷属像たち》
こうしてそれぞれに奉献者の名前が彫られており、こちらの千本幟や伏見稲荷の鳥居のような正式で奉納されているようですね。
《奥の院》
かつての本殿を移築しています。
《御朱印》
季節限定のものなども用意されていました。
今日一番の写真。こちらの庭は名勝にも選ばれているようで石碑があります。
駐車場はありません。豊川商店街駅前駐車場に停め、商店街で買い物をすると駐車サービス券がもらえるようです。
大きな境内に沢山の立派なお堂があり、時計回りにぐるりとお参りするだけで結構時間がかかります。
本殿に至る鳥居脇で御朱印がお願いできます。とても美文字の御朱印をいただきました。
有名な豊川稲荷にお参りできてよかったです。
(御朱印第1140号)
直書き
総門
山門
本殿に続く鳥居
霊狐塚への鳥居
このあたりは沢山の上り「千本幟」があります
奥の院
景雲門
総門前で買いました
下諏訪から飯田線の旅は6時間余り座りっぱなしの修行でした。
青春18切符の期限を翌日に控えて車内はほぼ満員。みなさん好きですね。
終点まで乗り通さずに豊川駅で下車して、久しぶりに豊川稲荷に参拝しました。
東海三六不動尊のご朱印がいただきたかったのですが、すでに時間外。
参拝できるだけで良しとします。見慣れない新しい建物ができているなあと思ったら
新しい本堂でした。
豊川駅歓迎オブジェ
表参道から総門を望む
寺号標
鐘楼堂
鳥居とおきつね様
漱水舎と山門
豊川稲荷大本殿
新法堂(本堂)
令和6年11月22日落慶式予定
三重の塔
万燈堂(禅堂)
霊狐塚
いつ来ても大迫力
景雲門
灯籠と渡り廊下
妙厳寺庭園と本殿
総門
豊川稲荷として知られる、妙巌寺様に初めてお参りさせて頂きました。
本堂が本当に大きいです。
また、広い境内に多くのお堂があります。
1000体以上の狐の像がある霊狐塚は、確かにパワーを感じました。
総門です
山門です
お寺ですが、本堂前に大きな鳥居があります。
手水舎です
二つ目の鳥居です。
本堂です
大黒殿です。
大黒様を撫でてお祈りします。
霊狐塚に向かう途中にある鳥居です
霊狐塚には狐様の像がたくさんあります
狐様の像です
奥の院です
観音堂です
新しいお堂が建てられています
名鉄御朱印巡り3〜愛知県豊川市にある豊川稲荷(豊川閣 妙厳寺)に参詣。本堂を過ぎ霊孤塚まで足を伸ばすと数百匹のキツネの像が神秘的🦊
御朱印は名鉄特別御朱印と豊川荼枳尼吒の御朱印をいただきました。
豊川稲荷(豊川閣 妙厳寺)〜霊孤塚①
豊川稲荷(豊川閣 妙厳寺)〜名鉄御朱印巡り特別御朱印
豊川稲荷(豊川閣 妙厳寺)〜総門
豊川稲荷(豊川閣 妙厳寺)〜豊川稲荷表参道
豊川稲荷(豊川閣 妙厳寺)〜霊孤塚②
豊川稲荷(豊川閣 妙厳寺)〜霊孤塚③
豊川稲荷(豊川閣 妙厳寺)〜本殿
豊川稲荷(豊川閣 妙厳寺)〜⛩️鳥居もある
豊川稲荷(豊川閣 妙厳寺)〜「いなりん」のマンホール
豊川稲荷(豊川閣 妙厳寺)〜鐘楼堂
豊川稲荷(豊川閣 妙厳寺)〜奥の院
豊川稲荷(豊川閣 妙厳寺)〜通常御朱印・豊川吒枳尼真天
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
0
0