御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
豊川閣 妙厳寺ではいただけません
広告

とよかわかく みょうごんじ|曹洞宗円福山

豊川閣 妙厳寺の御朱印・御朱印帳
愛知県 豊川稲荷駅

真ん中に豐川吒枳尼眞天、左下に豊川閣と書かれ、真ん中に梵字の印、豊川閣印が押されています。
千手観音菩薩、大聖不動明王、長寿薬師如来の御朱印もいただけます。

御朱印について
限定
-
御朱印帳
あり
参拝時間

9時~17時

電話番号

0533-86-2002

巡礼

その他の巡礼の情報

東海三十六不動尊霊場 第17番

御朱印・御朱印帳の詳細情報

御朱印(3種類)

豊川稲荷では、「豊川稲荷」、「千手観音菩薩」と「大聖不動明王」の3種類の御朱印をいただけます。

豊川稲荷の御朱印

300円

真ん中に豐川吒枳尼眞天、左下に豊川閣と書かれ、真ん中に梵字の印、豊川閣印が押されています。

千手観世音菩薩の御朱印

300円

真ん中に千手観世音菩薩、粗右に第百番、左に豊川稲荷妙厳寺と書かれ、右上に「東海百観音の第百番霊場」の印、真ん中と左下に印が押されています。

大聖不動明王の御朱印

300円

真ん中に大聖不動尊、左下に豊川閣と書かれ、右上に「東海三十六不動尊霊場 第十七番」の印、真ん中に梵字の印と豊川閣の印が押されています。

御朱印帳(3種類)

豊川稲荷の御朱印帳は全部で3種類。

御朱印帳(華)

1,200円

華やかなグラデーションの地に桜の紋様が散りばめれています。
表面の右上には寺紋、裏面の真ん中下に豊川稲荷の文字が入っています。

御朱印帳(とんぼ)

1,200円

地にはとんぼの紋様が散りばめれています。
表面の右上には寺紋、裏面の真ん中下に豊川稲荷の文字が入っています。

御朱印帳(緑)

1,000円

緑色の地に、表面の右上には寺紋、裏面の真ん中下に豊川稲荷の文字が入っています。

授与場所・時間

御朱印・御朱印帳ともに、本殿手前右側のご朱印所でお受けできます。

御朱印の受付時間は8時半~16時半。

詳しくは公式サイトをご確認ください。

豊川閣 妙厳寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(420枚)

御朱印(403枚)

御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
2016年02月
御朱印
2024年04月
御朱印
2024年04月
御朱印
御朱印
2024年03月
御朱印
2009年05月
御朱印
2012年03月
御朱印
2024年01月
御朱印
2024年01月
御朱印
2024年01月
御朱印
2024年01月
御朱印
2024年01月
御朱印
2024年01月
御朱印
2024年01月
御朱印
2024年01月
御朱印
2023年12月

御朱印帳(17枚)

御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景