御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の日常(580回目)愛知県二川駅

🌸河津桜が開花しました🌸 【弘法大師 空海・お大師さまの言葉】道うこと莫れ、此の華 今年発くと。応に知るべし。往歳種因を下すを、因縁相感じ枝幹聳ゆ。何に況んや、近日早春に遇うをや。

投稿日:2022年03月01日(火)
▷いうことなかれ、このはな ことしひらくと。まさにしるべし。おうさい しゅいんをくだすを、いんねん あいかんじ しかんそびゆ。いかにいわんや、きんじつ そうしゅんにあうをや。

▶︎ 咲いている花は、今に咲いたものではなく自然の恵みなど様々な「因」と「縁」により枝幹を伸ばし、夏の暑さ冬の寒さに辛抱する時を過ごし、春に出逢えたからこそ花が咲いた。

桜の花から、頂く縁に感謝すること、1日1日を大切に、努力を積み重ねることの大切さを教えてもらった気が致します。

〜弘法大師『拾遺雑集』より〜
普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の自然

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)のお知らせをもっと見る833件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

普門寺(切り絵御朱...

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ