御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の日常(534回目)愛知県二川駅

【おおみかの鐘 限定御朱印】切り絵御朱印 発祥の寺・復刻デザイン‼️

投稿日:2021年12月27日(月)
普門寺では2016年12月31日から、切り絵御朱印の授与を始めました!今回は、その時のデザインを復刻した御朱印です。

▷こだわりポイント:「寿」手切り。右上には、寅年の守り本尊「虚空蔵菩薩」を表す梵字「タラク」金字で手書き。

【オンライン おおみそかの鐘】2021年12月31日 午前11時~
「おおみそかの鐘 限定御朱印」を求めて頂いた方の「心願成就+御名前」を奉読して住職が鐘を撞きます。鐘を撞く様子をインスタライブ、YouTube Liveを通じて動画配信します。

▷おおみそかの鐘とは?
普門寺では、参拝される方の安全確保のため2016年より、夜間の「除夜の鐘」から、昼間の「おおみそかの鐘」に変更しました。ゆく年に感謝・くる年の平穏を願って、昼間に鐘を撞きます。梵鐘の響きを聴く者は一切の苦から逃れ、悟りに至る功徳があるとされます。本年もコロナ禍により、住職のみで鐘を撞く様子を動画配信する運びとなりましたが、皆様から頂いた御祈願の想いを込めて、おおみそかの鐘を執り行います。

【授与期間】
2021年12月31日 午前11時まで

郵送申し込み:https://fumonji727.shop
12月30日までに入金確認できた方の御名前を奉読します。
普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の御朱印
普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)のお知らせをもっと見る833件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

普門寺(切り絵御朱...

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ