御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の日常(527回目)愛知県二川駅

【お願い‼️】豊橋自然歩道、湖西連峰ハイキングコース 普門寺を経由して登山・下山される方へ

投稿日:2021年12月19日(日)
1
神石山〜普門寺の登山道(地図の赤線部分)は、閉鎖しました。閉鎖区間は、立ち入り禁止です!

①8時〜16時以外の時間は、普門寺を経由しての登山・下山は出来ません。

②普門寺駐車場〜山の稜線に至る登山道・山林は、普門寺の境内地です。登山道以外の山林への立ち入りはご遠慮ください。

③普門寺から、豊橋自然歩道本線・湖西連峰ハイキングコースを利用する際の登山道は、普門寺峠を経由するルートのみです。

神石山〜普門寺の登山道は、閉鎖しました。閉鎖した登山道は普門寺の境内地です。登山口・下山口に設置した案内看板の通り、立ち入らないでください。

▷文化財保護のため利用時間、使用できる登山道を限定しています。ご協力お願い致します。
普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)

すてき

みんなのコメント1件)

今日(2023.1.21)、久々に多米峠から二川まで家族3人と一匹で歩いたのですが、神石山-普門寺ルートだけではなく、普門寺-普門寺峠の小道も閉鎖されていてびっくりしました。紫陽花や紅葉を楽しみながら幾度となく辿った小道なので、とても残念です。

21世紀が環境とSDGsの時代の始まりなら良いのですが、この地域では市街地の樹木伐採や自然歩道の廃止が続き、まるで高度成長期のようです。これも、湖西二川の里山を通すバイパス(?)の影響なのでしょうか?

2023年01月21日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)のお知らせをもっと見る833件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

普門寺(切り絵御朱...

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ