御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の日常(507回目)愛知県二川駅

【コラボ御朱印‼️】仏像大好き芸人 みほとけ × 切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺

投稿日:2021年11月26日(金)
2021年4月、7月、9月、11月の年4回デザインを変えた御朱印を通じてお釈迦様の生涯を紹介します。

▷2021年11月 テーマ:お釈迦さま涅槃
涅槃とは、お釈迦さまが入滅される(亡くなられる)ことを意味します。この入滅の場面を描いた仏画は「涅槃図」と呼ばれます。横たわるお釈迦様の周囲で、その御遺徳を偲んで涙する者たちの姿が描かれています。みほとけ さんが描く涅槃図の世界をご堪能ください!

▷御朱印の郵送受付:https://fumonji727.shop
普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の御朱印
普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)(愛知県)
普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)のお知らせをもっと見る833件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

普門寺(切り絵御朱...

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ