普門寺(切り絵御朱印発祥の寺)の日常(361回目)|愛知県二川駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2021年06月23日(水)
▷ キーワード「見る」
社会福祉法人 ふたば 授産所 ふくふく様で作られた「かざぐるま」250本を飾ります。
「かざぐるま」子供の成長を願う、幼くして亡くなった子供達の供養のために、お地蔵様にお供えされる風習があります。
社会福祉法人 ふたば 授産所 ふくふく様で作られた「かざぐるま」250本を飾ります。
「かざぐるま」子供の成長を願う、幼くして亡くなった子供達の供養のために、お地蔵様にお供えされる風習があります。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。